2015年06月07日
お弁当と参観
今日は子供の
参観と引取り訓練でした。
お弁当は2人分。
ペンギンとパンダのお弁当。

写真を撮った時点では
上の子のお弁当に
ウィンナーを入れ忘れています。
ウィンナーは気づいて
慌てて入れましたが
ふりかけを入れ忘れました(>人<;)
いつもなんかかんか
忘れてしまいます(−_−;)
おかずは
焼きそば
卵焼き
ウィンナー
チーズとキューリちくわ
枝豆
ミートボール。
デザートはキウイとゼリーでした。
上の子は親子でスポーツ。
長縄とドッチビーをしましたが
パパにお願いしました。
たくさんの保護者が参加されていて
子供達も嬉しそう&楽しそう(*^^*)
下の子は国語と算数。
この国語の授業が
一年生らしくて私のツボでした(≧∇≦)
あいうえお作文を作る授業。
あめだま あまくち あいうえお
とか、
かいいぬ からから かきくけこ
など。
あめだまに辛口がある?
からからする飼い犬って?
などなど
一年生らしくて
かわいくて面白い(≧∇≦)
斬新で新鮮で楽しかったです。
癒されました〜o(^▽^)o
引取り訓練も無事に終了。
上の子に作った防災頭巾が
かわいい布だったので
同じ布で作りましたが
引取りの時にわかりやすいので
お揃いにしてよかったです。

そろそろ上の子の
整理袋も作り直して
あげたいのですが
いつやれるかなぁ;^_^A
参観と引取り訓練でした。
お弁当は2人分。
ペンギンとパンダのお弁当。

写真を撮った時点では
上の子のお弁当に
ウィンナーを入れ忘れています。
ウィンナーは気づいて
慌てて入れましたが
ふりかけを入れ忘れました(>人<;)
いつもなんかかんか
忘れてしまいます(−_−;)
おかずは
焼きそば
卵焼き
ウィンナー
チーズとキューリちくわ
枝豆
ミートボール。
デザートはキウイとゼリーでした。
上の子は親子でスポーツ。
長縄とドッチビーをしましたが
パパにお願いしました。
たくさんの保護者が参加されていて
子供達も嬉しそう&楽しそう(*^^*)
下の子は国語と算数。
この国語の授業が
一年生らしくて私のツボでした(≧∇≦)
あいうえお作文を作る授業。
あめだま あまくち あいうえお
とか、
かいいぬ からから かきくけこ
など。
あめだまに辛口がある?
からからする飼い犬って?
などなど
一年生らしくて
かわいくて面白い(≧∇≦)
斬新で新鮮で楽しかったです。
癒されました〜o(^▽^)o
引取り訓練も無事に終了。
上の子に作った防災頭巾が
かわいい布だったので
同じ布で作りましたが
引取りの時にわかりやすいので
お揃いにしてよかったです。

そろそろ上の子の
整理袋も作り直して
あげたいのですが
いつやれるかなぁ;^_^A