2016年10月31日
ハッピーハロウィン
お友達とハロウィンパーティー♪
私はモンブラン風マフィンと
アイシングクッキーを作りました。

アイシングの黄色を失敗(;´д`)
マフィンは試作した
バナナマフィンがイマイチだったので
うちの定番の
チョコチップマフィンに変更しました。
クリームにカボチャを入れて
チョコにはジャックオランタンを
オレンジのチョコペンで書きました。
いい感じに仕上がりました。
ハロウィンパーティーも
盛り上がって楽しかったなぁ(*^^*)
子供たちもかわいかったし
嬉しそうでした。
私はモンブラン風マフィンと
アイシングクッキーを作りました。

アイシングの黄色を失敗(;´д`)
マフィンは試作した
バナナマフィンがイマイチだったので
うちの定番の
チョコチップマフィンに変更しました。
クリームにカボチャを入れて
チョコにはジャックオランタンを
オレンジのチョコペンで書きました。
いい感じに仕上がりました。
ハロウィンパーティーも
盛り上がって楽しかったなぁ(*^^*)
子供たちもかわいかったし
嬉しそうでした。
2016年10月29日
ダーシェンカ
実家の帰り道に
ダーシェンカに寄りました。

サンヨネでも買えますが
本店にも行きたくて♪
前に行った時と変わっていて
駐車場が広くなっていました。

夕方行ったので数は少なかったですが
まだまだ種類はありました。
ハード系のパンを買ってきたので
食べるのが楽しみです(*^^*)
ダーシェンカに寄りました。

サンヨネでも買えますが
本店にも行きたくて♪
前に行った時と変わっていて
駐車場が広くなっていました。

夕方行ったので数は少なかったですが
まだまだ種類はありました。
ハード系のパンを買ってきたので
食べるのが楽しみです(*^^*)
2016年10月27日
クラシカルコーヒー
今日は久しぶりに
クラシカルコーヒーでランチ♪
クラブハウスサンドにしました。

ボリューミーで
食べきるのが大変!
でも食べきりましたけどね(^_^)v
いつも山盛りポテトかサラダかと聞かれて
サラダを選ぶのですが
サラダを選んでも
ポテト山盛りです(^_^;)
山盛りポテト頼んだら
どんだけ山盛りなんだろう(^。^)
夜になってもお腹いっぱーい!
おしゃべりも楽しかった♪
ご馳走様でした。
クラシカルコーヒーでランチ♪
クラブハウスサンドにしました。

ボリューミーで
食べきるのが大変!
でも食べきりましたけどね(^_^)v
いつも山盛りポテトかサラダかと聞かれて
サラダを選ぶのですが
サラダを選んでも
ポテト山盛りです(^_^;)
山盛りポテト頼んだら
どんだけ山盛りなんだろう(^。^)
夜になってもお腹いっぱーい!
おしゃべりも楽しかった♪
ご馳走様でした。
2016年10月26日
ハロウィンカレー
先日の朝ごはんは
ハロウィンカレー。
前日夜の残りカレーを
ハロウィン風に盛り付けました。

カレーは最近好評で
週1ペースで作っているキーマカレー。
この日も刻んで
ししとうや冬瓜も入れちゃいました。
子供達食べる食べる!
いつもの倍量作ったのに
朝で完売しました(^_^;)
野菜がいっぱい食べれて
何でも刻んで入れちゃえばわからないので
また作りまーす♪
ハロウィンカレー。
前日夜の残りカレーを
ハロウィン風に盛り付けました。

カレーは最近好評で
週1ペースで作っているキーマカレー。
この日も刻んで
ししとうや冬瓜も入れちゃいました。
子供達食べる食べる!
いつもの倍量作ったのに
朝で完売しました(^_^;)
野菜がいっぱい食べれて
何でも刻んで入れちゃえばわからないので
また作りまーす♪
2016年10月24日
赤から
赤から曙店に行きました。
多分一年ぶり!
美味しいけれど
お値段高くて
なかなか行けないです|( ̄3 ̄)|
焼肉と赤から鍋の
食べ放題と
ソフトドリンクバーを注文しました。
まずは焼肉♪

お肉もいろいろ。

赤から鍋は
写真を撮り忘れました( ̄^ ̄)
家では3番を食べますが
子供がお腹痛くなると困るので
2番をたのみました。
子供はあまり食べなかったので
4番くらいにすればよかったかな。
ソフトドリンクバーが
680円だったかな?高い!
でもノンアルコールドリンクもあって
見た目もオシャレでした。

味も美味しい。
でも高すぎです(;´д`)
ソフトクリームも食べ放題。

ソフトクリームにかけるソースが
何種類もあって
充実していました(*≧∀≦*)
思っていたより食べれなかったのは
焼肉も鍋もは多いのかしら。
欲張りすぎました(>人<;)
お腹いっぱい食べました!
多分一年ぶり!
美味しいけれど
お値段高くて
なかなか行けないです|( ̄3 ̄)|
焼肉と赤から鍋の
食べ放題と
ソフトドリンクバーを注文しました。
まずは焼肉♪

お肉もいろいろ。

赤から鍋は
写真を撮り忘れました( ̄^ ̄)
家では3番を食べますが
子供がお腹痛くなると困るので
2番をたのみました。
子供はあまり食べなかったので
4番くらいにすればよかったかな。
ソフトドリンクバーが
680円だったかな?高い!
でもノンアルコールドリンクもあって
見た目もオシャレでした。

味も美味しい。
でも高すぎです(;´д`)
ソフトクリームも食べ放題。

ソフトクリームにかけるソースが
何種類もあって
充実していました(*≧∀≦*)
思っていたより食べれなかったのは
焼肉も鍋もは多いのかしら。
欲張りすぎました(>人<;)
お腹いっぱい食べました!
2016年10月23日
2016年10月21日
エッグベネディクトランチ
今日はメイシーカフェで
エッグベネディクトランチを食べました♪

フワッフワのパンに
たまごがとろ〜って(*≧∀≦*)

もう一方には
フライドチキンも\(//∇//)\
至福のひと時でした。
メイシーカフェさんでは
あやのちゃんの布花が展示中。

とっても素敵でした!

そして近づいて来ました
メイシー雑貨市\(^▽^)/

今回は子供の習い事と重なったため
委託のみの参加です。
かわいい作品いっぱいなので
ぜひ行って見て買ってくださいね。
メイシー雑貨市は
11月6日(日) です♪
ブログにご訪問くださり
ありがとうございました。
エッグベネディクトランチを食べました♪

フワッフワのパンに
たまごがとろ〜って(*≧∀≦*)

もう一方には
フライドチキンも\(//∇//)\
至福のひと時でした。
メイシーカフェさんでは
あやのちゃんの布花が展示中。

とっても素敵でした!

そして近づいて来ました
メイシー雑貨市\(^▽^)/

今回は子供の習い事と重なったため
委託のみの参加です。
かわいい作品いっぱいなので
ぜひ行って見て買ってくださいね。
メイシー雑貨市は
11月6日(日) です♪
ブログにご訪問くださり
ありがとうございました。
2016年10月20日
洋の朝ごはん
先日の朝ごはん。
この日は洋食。
朝、ベーコンチーズベーグルを
焼きました。

ベーコンチーズベーグル
目玉焼き
ソーセージ
サラダ
ヨーグルト
キウイ
コーヒー
(子供は飲むヨーグルト)。
いつもよりちょっぴり豪華なのは
主人の誕生日だったから。
朝からお誕生日会
なーんて
時間なくて
それどころではなく
それぞれバタバタと
出かけていきました(^^;
いつもありがとう(*´∀`*)
焼きたてのベーグルは
やっぱり美味しいです♪
もっと種類を考えて
試してみたいと思います(*^^*)
この日は洋食。
朝、ベーコンチーズベーグルを
焼きました。

ベーコンチーズベーグル
目玉焼き
ソーセージ
サラダ
ヨーグルト
キウイ
コーヒー
(子供は飲むヨーグルト)。
いつもよりちょっぴり豪華なのは
主人の誕生日だったから。
朝からお誕生日会
なーんて
時間なくて
それどころではなく
それぞれバタバタと
出かけていきました(^^;
いつもありがとう(*´∀`*)
焼きたてのベーグルは
やっぱり美味しいです♪
もっと種類を考えて
試してみたいと思います(*^^*)
2016年10月18日
2016年10月17日
ピカチュウの後ろにいました
昨日は豊橋まつりの
パレカに参加してきました。
子供の習い事での参加で
今年で4回目になります。
やっと慣れてきた(笑)
いつからか仮装するように(^^;
今年のチームは
ポケモンがテーマでしたよ。
私たちの前はピカチュウがいっぱい。

私たちはポケモントレーナー。

子供たちもね♪

ピカチュウのヘアゴムは
作ってくれました。
めっちゃかわいい(*´∇`*)
学校にもつけていきました♪
フィナーレまで参加して
松井玲奈も見ました。
顔ちっちゃくて
かわいかったー(*⁰▿⁰*)
人が多くて
ちびっこには怖かったかな(^^;
途中危なくて
踊りの輪から出てきました。

楽しかったー╰(*´︶`*)╯♡
でも今日は全身だるーい(-_-)
筋肉痛です。
頑張った証拠!
ご一緒して下さったみなさま
今年もありがとうございました!
パレカに参加してきました。
子供の習い事での参加で
今年で4回目になります。
やっと慣れてきた(笑)
いつからか仮装するように(^^;
今年のチームは
ポケモンがテーマでしたよ。
私たちの前はピカチュウがいっぱい。

私たちはポケモントレーナー。

子供たちもね♪

ピカチュウのヘアゴムは
作ってくれました。
めっちゃかわいい(*´∇`*)
学校にもつけていきました♪
フィナーレまで参加して
松井玲奈も見ました。
顔ちっちゃくて
かわいかったー(*⁰▿⁰*)
人が多くて
ちびっこには怖かったかな(^^;
途中危なくて
踊りの輪から出てきました。

楽しかったー╰(*´︶`*)╯♡
でも今日は全身だるーい(-_-)
筋肉痛です。
頑張った証拠!
ご一緒して下さったみなさま
今年もありがとうございました!
2016年10月16日
ハロウィンおやつ
ハロウィンのお菓子を作ってみました。

ベークドチーズケーキ
カボチャぷりん
お化けスナック
ヨーグルト。
ヨーグルトには
ブルーベリージャムで色をつけて
チョコソースで絵を描きました。
なかなかの出来と自己満足╰(*´︶`*)╯♡
お化けスナックは
餃子の皮をトースターで焼きました。
クレイジーソルト味とはちみつ味。
うちの子にはクレイジーソルト味の方が
好評だったかな(^^;
カボチャぷりんは
なぜか紙の容器に入れてしまい
見た目がイマイチに(-_-)
型抜きすればよかったと
今さら後悔中です。
ベイクドチーズケーキは
ホールで焼いたものと
スクエアの紙容器で焼いたものと
2種類作りました。
紙の方はパパ実家にお裾分け。
そちらにはカボチャの皮で
ジャックオランタンを作ってのせました。
イーストを買い忘れたことに
今気づきました∑(゚Д゚)
明日は買ってこなくちゃ。

ベークドチーズケーキ
カボチャぷりん
お化けスナック
ヨーグルト。
ヨーグルトには
ブルーベリージャムで色をつけて
チョコソースで絵を描きました。
なかなかの出来と自己満足╰(*´︶`*)╯♡
お化けスナックは
餃子の皮をトースターで焼きました。
クレイジーソルト味とはちみつ味。
うちの子にはクレイジーソルト味の方が
好評だったかな(^^;
カボチャぷりんは
なぜか紙の容器に入れてしまい
見た目がイマイチに(-_-)
型抜きすればよかったと
今さら後悔中です。
ベイクドチーズケーキは
ホールで焼いたものと
スクエアの紙容器で焼いたものと
2種類作りました。
紙の方はパパ実家にお裾分け。
そちらにはカボチャの皮で
ジャックオランタンを作ってのせました。
イーストを買い忘れたことに
今気づきました∑(゚Д゚)
明日は買ってこなくちゃ。
2016年10月14日
パーティーパック
先日は上の子のお誕生日でした。
ケーキがあまり好きではなく
アイスクリームもチョコミントが好き。
でもチョコミントのアイスケーキもないので
パーティーパックというのかな?
好きな味を6種類選んで
ディズニーのタワーになるものを
購入しました。
しーかーし!
そのタワーも実は販売中止中。
お店の方のご好意で
まだ残っている
タワー(紙でできています)を
出してきて下さいました♪
でもディズニーのチョコが乗るはずが
それはないという(^^;
本人がそれでもいいというので
購入しました。

本人が納得して
喜んでいたので良かったです(*´∇`*)
あっという間に
大きくなっちゃいました。
一緒に楽しめることが増えたけれど
1人で出来ることも増えて
やっぱり寂しいかな。
でも元気が一番!
これからも一緒に楽しみます♪
ケーキがあまり好きではなく
アイスクリームもチョコミントが好き。
でもチョコミントのアイスケーキもないので
パーティーパックというのかな?
好きな味を6種類選んで
ディズニーのタワーになるものを
購入しました。
しーかーし!
そのタワーも実は販売中止中。
お店の方のご好意で
まだ残っている
タワー(紙でできています)を
出してきて下さいました♪
でもディズニーのチョコが乗るはずが
それはないという(^^;
本人がそれでもいいというので
購入しました。

本人が納得して
喜んでいたので良かったです(*´∇`*)
あっという間に
大きくなっちゃいました。
一緒に楽しめることが増えたけれど
1人で出来ることも増えて
やっぱり寂しいかな。
でも元気が一番!
これからも一緒に楽しみます♪
2016年10月13日
ハロウィンパーティー
今日は上の子のお友達と
ハロウィンパーティーをしました。

指にはめちゃうよね
とんがりコーン(笑)
ゲームしたり
パーフェクトヒューマン踊ったり
楽しく盛り上がりました(^_^;)
みんなハロウィンおやつを
持ち寄ってお腹いっぱい♪
私はレアチーズケーキに
チョコで蜘蛛の巣を書きましたが
チョコが流れてしまった( ̄^ ̄)
餃子の皮のお化けは
他事してたら少し焦げ気味でしたが
美味しいって全部食べてくれました(*´∇`*)

みんな仮装も可愛くて
楽しいハロウィンとなりました(*´∀`*)
ハロウィンパーティーをしました。

指にはめちゃうよね
とんがりコーン(笑)
ゲームしたり
パーフェクトヒューマン踊ったり
楽しく盛り上がりました(^_^;)
みんなハロウィンおやつを
持ち寄ってお腹いっぱい♪
私はレアチーズケーキに
チョコで蜘蛛の巣を書きましたが
チョコが流れてしまった( ̄^ ̄)
餃子の皮のお化けは
他事してたら少し焦げ気味でしたが
美味しいって全部食べてくれました(*´∇`*)

みんな仮装も可愛くて
楽しいハロウィンとなりました(*´∀`*)
2016年10月12日
たまにはね
期間限定の
テキサスバーガーを食べました。
マックって
たまに食べたくなるんですよねー。

好みの味♪
パテが大きくて
ボリューミー(*⁰▿⁰*)
夜までお腹が減りませんでした(*´∇`*)
ベーコンポテトパイも気になりますが
販売前で残念。
美味しかったのでまた
リピしまーす。
食欲の秋。
やばいです( ̄^ ̄)
テキサスバーガーを食べました。
マックって
たまに食べたくなるんですよねー。

好みの味♪
パテが大きくて
ボリューミー(*⁰▿⁰*)
夜までお腹が減りませんでした(*´∇`*)
ベーコンポテトパイも気になりますが
販売前で残念。
美味しかったのでまた
リピしまーす。
食欲の秋。
やばいです( ̄^ ̄)
Posted by プリザのpure_flower at
22:34
│Comments(0)
2016年10月11日
朝ごはん
先日の朝ごはん。
チョコバナナマフィン
アスパラの肉巻き
海苔クリームチーズ明太子オクラのせ
みかん。

お休みの日に時間があったので
作ってみた朝ごはん。
アスパラの肉巻きは
やってみたかったので作ってみました。
簡単で美味しくてオシャレに見えます♪
クリームチーズは型抜きしたかったのに
上手く出来ず混ぜちゃいました(。-_-。)
そしてこの状態のオクラだと
やっぱり下の子が嫌がります(^_^;)
またキーマカレーしようかな。
チョコバナナマフィン
アスパラの肉巻き
海苔クリームチーズ明太子オクラのせ
みかん。

お休みの日に時間があったので
作ってみた朝ごはん。
アスパラの肉巻きは
やってみたかったので作ってみました。
簡単で美味しくてオシャレに見えます♪
クリームチーズは型抜きしたかったのに
上手く出来ず混ぜちゃいました(。-_-。)
そしてこの状態のオクラだと
やっぱり下の子が嫌がります(^_^;)
またキーマカレーしようかな。
2016年10月10日
ハッピーバレー
久しぶり?にハッピーバレーに
行ってきました。
豊橋ではよく知られている
ピザ・パスタのお店です。
サラダバーとドリングバー。

ピザやパスタの中から選びます。
パスタの写真を撮り忘れて
ピザの写真のみ。
ミートミートミートというピザです。

食べかけなので
ふちっこの写真だけね(^_^;)
デザートは2種類選びます。
ティラミスと迷ったけれど
モンブランとショコラクッキー。

あーお腹いっぱい(*^^*)
ごちそうさまでした。
行ってきました。
豊橋ではよく知られている
ピザ・パスタのお店です。
サラダバーとドリングバー。

ピザやパスタの中から選びます。
パスタの写真を撮り忘れて
ピザの写真のみ。
ミートミートミートというピザです。

食べかけなので
ふちっこの写真だけね(^_^;)
デザートは2種類選びます。
ティラミスと迷ったけれど
モンブランとショコラクッキー。

あーお腹いっぱい(*^^*)
ごちそうさまでした。
2016年10月09日
お祭り
昨日・今日と町内のお祭りでした。
今朝は朝から子供神輿。
雨の中カッパ着て頑張りました。
午後からは道中踊り。
ダンスで習った踊りだから
子供も私も完璧です(^-^)v
その後はもち投げ。
社務所の上に人が見えます。

それからしばらくして始まりました。

めっちゃ撒かれてる!
町内のおじちゃまに
お菓子投げてアピール。

あっちからもこっちからも
投げてくれます!
私は警備を担当していたので
拾えませんでしたが
下の子がお菓子を
たんまり拾っていました♪
上の子はお餅が好きなので
お餅ばかり拾ってました(^_^;)
明日の朝ごはんはお餅にしまーす♪
今日はお祭りの所が
多かったようですね。
みなさんお疲れ様でした!
今朝は朝から子供神輿。
雨の中カッパ着て頑張りました。
午後からは道中踊り。
ダンスで習った踊りだから
子供も私も完璧です(^-^)v
その後はもち投げ。
社務所の上に人が見えます。

それからしばらくして始まりました。

めっちゃ撒かれてる!
町内のおじちゃまに
お菓子投げてアピール。

あっちからもこっちからも
投げてくれます!
私は警備を担当していたので
拾えませんでしたが
下の子がお菓子を
たんまり拾っていました♪
上の子はお餅が好きなので
お餅ばかり拾ってました(^_^;)
明日の朝ごはんはお餅にしまーす♪
今日はお祭りの所が
多かったようですね。
みなさんお疲れ様でした!
2016年10月07日
キーマカレー
先日キーマカレーを作ったら
思いの外好評だったので
リピしてみました。
簡単で美味しいし
苦手な野菜も刻んで入れちゃえば
分からず食べてくれます(笑)

今日は下の子がオェってなるほど苦手な
オクラを刻んで入れましたが
全く気づきませんでした(^-^)v
あとは、ナスやエリンギ
アスパラも入っています。
もちろん玉ねぎやにんじんもね♪
たっぷり野菜で
おかわりしてくれました(*^^*)
また作りまーす!
思いの外好評だったので
リピしてみました。
簡単で美味しいし
苦手な野菜も刻んで入れちゃえば
分からず食べてくれます(笑)

今日は下の子がオェってなるほど苦手な
オクラを刻んで入れましたが
全く気づきませんでした(^-^)v
あとは、ナスやエリンギ
アスパラも入っています。
もちろん玉ねぎやにんじんもね♪
たっぷり野菜で
おかわりしてくれました(*^^*)
また作りまーす!
2016年10月07日
ハロウィン弁当!
またまた小学校では
お弁当の日がありましたね(-_-;)
時間なくて微妙ではありますが
なんとか作りました
スヌーピーのハロウィン弁当。

スヌーピーが帽子をかぶっています。
横には一応カボチャとコウモリ。
おかずのソーセージは
チーズでミイラ加工を施しました。
子供は喜んでくれました(*^^*)
お弁当の日がありましたね(-_-;)
時間なくて微妙ではありますが
なんとか作りました
スヌーピーのハロウィン弁当。

スヌーピーが帽子をかぶっています。
横には一応カボチャとコウモリ。
おかずのソーセージは
チーズでミイラ加工を施しました。
子供は喜んでくれました(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
00:59
│Comments(2)
2016年10月02日
講師の集いでした
先日は東愛知日産様の
子育ておしゃべりcafé 講師の集いに
参加してきました。

いつもは子育て講座の先生
お一人とご一緒させていただきますが
講師の方々にたくさんお会いできるので
とても楽しみにしていました。
blogを拝見している先生や
SNSで見たことある先生など
たくさんの先生方に
お会いすることができました!
が、緊張して( ̄◇ ̄;)
しかも一番前の席で
かなりビビりました( ;∀;)
みなさんと話し合って
これからのおしゃべりcaféも
とっても楽しみになりました♪
次回のプリザーブドフラワー講座は
10月4日(火) 豊橋岩屋店にての開催です。
こちらも楽しみにしています(*^^*)
子育ておしゃべりcafé 講師の集いに
参加してきました。

いつもは子育て講座の先生
お一人とご一緒させていただきますが
講師の方々にたくさんお会いできるので
とても楽しみにしていました。
blogを拝見している先生や
SNSで見たことある先生など
たくさんの先生方に
お会いすることができました!
が、緊張して( ̄◇ ̄;)
しかも一番前の席で
かなりビビりました( ;∀;)
みなさんと話し合って
これからのおしゃべりcaféも
とっても楽しみになりました♪
次回のプリザーブドフラワー講座は
10月4日(火) 豊橋岩屋店にての開催です。
こちらも楽しみにしています(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
23:09
│Comments(0)