2016年09月28日
志都呂へGO
今日はお休み〜♪
だいたい予定を入れてしまうので
FULLでお休みなのは久しぶり\(^o^)/
お洗濯やお掃除を済ませてから
思い立って志都呂AEONに行っちゃいました!

朝晩涼しくなってきてので
子供が羽織るものがほしくて
まずはウィンドウショッピング♪
子供の好きなお店を見て
迷ったのでとりあえず昼食へ。
フードコートでペッパーランチの
ペッパーライスを食べました。

前来た時に隣の席の人が食べていて
美味しそうだったんです(*^^*)
写真のサイズで580円。安っ!
店員さんが
ごはんは子供のお茶碗サイズですが
大丈夫ですか?
って聞いてくれました。
大丈夫でしたよ(笑)
結局迷って迷って
ジーンズジャケットを購入。

50%OFFの誘惑に負けました(笑)
上の子が欲しがってたから
喜んでくれるといいなぁ(*^m^*)
帰りにはカルディで物色しながら
コーヒーをいただきました。
もうHOTでした。

カップがハロウィンで
かわいかったですo(^▽^)o
今度は子供も一緒に
行けるといいです。
だいたい予定を入れてしまうので
FULLでお休みなのは久しぶり\(^o^)/
お洗濯やお掃除を済ませてから
思い立って志都呂AEONに行っちゃいました!

朝晩涼しくなってきてので
子供が羽織るものがほしくて
まずはウィンドウショッピング♪
子供の好きなお店を見て
迷ったのでとりあえず昼食へ。
フードコートでペッパーランチの
ペッパーライスを食べました。

前来た時に隣の席の人が食べていて
美味しそうだったんです(*^^*)
写真のサイズで580円。安っ!
店員さんが
ごはんは子供のお茶碗サイズですが
大丈夫ですか?
って聞いてくれました。
大丈夫でしたよ(笑)
結局迷って迷って
ジーンズジャケットを購入。

50%OFFの誘惑に負けました(笑)
上の子が欲しがってたから
喜んでくれるといいなぁ(*^m^*)
帰りにはカルディで物色しながら
コーヒーをいただきました。
もうHOTでした。

カップがハロウィンで
かわいかったですo(^▽^)o
今度は子供も一緒に
行けるといいです。
Posted by プリザのpure_flower at
16:28
│Comments(0)
2016年09月27日
おうちランチ
たまにはおうちでの
お昼ごはんを載せちゃいます。
昨晩の残りのハヤシライスで
デミオムライス。
朝のサラダの残りで
シーザーサラダ。
アイスコーヒー。

美味しくてお腹いっぱい
食べちゃいました♪
お昼ごはんを載せちゃいます。
昨晩の残りのハヤシライスで
デミオムライス。
朝のサラダの残りで
シーザーサラダ。
アイスコーヒー。

美味しくてお腹いっぱい
食べちゃいました♪
2016年09月26日
栗ごはん弁当
週末に仕事が入って
午後からも用事があったので
子供たちにはお弁当を作って
早めに食べてもらました、
作ったのは栗ごはん弁当。

前の日のカレー味のチキンなど
おかずが全体的に
茶色くなってしまいました;^_^A
お弁当を作ったら
栗ごはんが終わってしまいました(T . T)
また買いに行かなくちゃ♪
午後からも用事があったので
子供たちにはお弁当を作って
早めに食べてもらました、
作ったのは栗ごはん弁当。

前の日のカレー味のチキンなど
おかずが全体的に
茶色くなってしまいました;^_^A
お弁当を作ったら
栗ごはんが終わってしまいました(T . T)
また買いに行かなくちゃ♪
2016年09月25日
栗ごはん♪
先日近くの直売所に行ったら
栗が売っていました。
栗〜o(^▽^)o
って思ったけれど
剥き栗売ってないかなぁって
スーパーも見てみることに。
そしてスーパーには
売っていませんでした(−_−;)
また戻るのも距離があったので
スーパーの煮てある栗で
我慢して栗ごはん。
子供たちよく食べてくれた!
上の子は栗が苦手だったのに
好きになったみたい♪
。。。ということで
栗ごはんリベンジ\(^o^)/
直売所へ行ったら
なんと売り切れΣ(゚д゚lll)
でも、お店の人に聞いてみたら
今から出てくるところですと!
生産者さんがちょうど
納品にいらっしゃってたみたい♪
サイズも3種類あると
教えてくださって
真ん中のサイズ&値段の栗を
購入させてもらいました。
真ん中のだけど
めっちゃ立派でしたo(^▽^)o
そして念願の栗ごはん。

美味しい栗でした!
ホックホク(*^m^*)
この日は
栗ごはん
豚汁
豚肉とナスの炒め物。
ナスも直売所で買ったけれど
美味しかったです\(^o^)/
また買いに行かなくちゃ♪
栗が売っていました。
栗〜o(^▽^)o
って思ったけれど
剥き栗売ってないかなぁって
スーパーも見てみることに。
そしてスーパーには
売っていませんでした(−_−;)
また戻るのも距離があったので
スーパーの煮てある栗で
我慢して栗ごはん。
子供たちよく食べてくれた!
上の子は栗が苦手だったのに
好きになったみたい♪
。。。ということで
栗ごはんリベンジ\(^o^)/
直売所へ行ったら
なんと売り切れΣ(゚д゚lll)
でも、お店の人に聞いてみたら
今から出てくるところですと!
生産者さんがちょうど
納品にいらっしゃってたみたい♪
サイズも3種類あると
教えてくださって
真ん中のサイズ&値段の栗を
購入させてもらいました。
真ん中のだけど
めっちゃ立派でしたo(^▽^)o
そして念願の栗ごはん。

美味しい栗でした!
ホックホク(*^m^*)
この日は
栗ごはん
豚汁
豚肉とナスの炒め物。
ナスも直売所で買ったけれど
美味しかったです\(^o^)/
また買いに行かなくちゃ♪
2016年09月24日
文化祭式典
上の子が現代詩で入賞して
賞状がいただけるということで
式典に参加してきました。
総評も勉強のために
ちゃんと聞いてきました!
式典では最初に
マリンバの演奏。

文化祭のオープンイベントも
兼ねていたようです。
立派な賞状と
入賞者の作品集をいただいて
帰ってきました。

自分の作品が載っている
作品集があるなんて
素敵ですよね(*^^*)
私が運動が得意ではないので
運動系の習い事をさせたり
部活を勧めてみたりしましたが
やっぱり遺伝的に文系かな;^_^A
無理せず好きなことを
伸ばしてあげたいなぁと
実感した1日でしたo(^▽^)o
賞状がいただけるということで
式典に参加してきました。
総評も勉強のために
ちゃんと聞いてきました!
式典では最初に
マリンバの演奏。

文化祭のオープンイベントも
兼ねていたようです。
立派な賞状と
入賞者の作品集をいただいて
帰ってきました。

自分の作品が載っている
作品集があるなんて
素敵ですよね(*^^*)
私が運動が得意ではないので
運動系の習い事をさせたり
部活を勧めてみたりしましたが
やっぱり遺伝的に文系かな;^_^A
無理せず好きなことを
伸ばしてあげたいなぁと
実感した1日でしたo(^▽^)o
Posted by プリザのpure_flower at
23:42
│Comments(0)
2016年09月23日
コメダ
久しぶりにコメダに行きました。
シロノワール食べたかったけれど
お腹がすいていなかったので
ミニを注文してみました。
カフェオレとミニシロノワール♪

ドリンクを頼んだので
ピーナッツも付いていました。
シロノワールにシロップを
たっぷりかけました(*^^*)

いつ食べても美味しい\(^o^)/
先日テレビで見たところだったので
食べたかったんですよねo(^▽^)o
ミニサイズでも
変わらず美味しかったです。
シロノワール食べたかったけれど
お腹がすいていなかったので
ミニを注文してみました。
カフェオレとミニシロノワール♪

ドリンクを頼んだので
ピーナッツも付いていました。
シロノワールにシロップを
たっぷりかけました(*^^*)

いつ食べても美味しい\(^o^)/
先日テレビで見たところだったので
食べたかったんですよねo(^▽^)o
ミニサイズでも
変わらず美味しかったです。
2016年09月21日
久しぶりのミシン
久しぶりにミシンを使いました。
上の子の上靴袋を作りました。

上の子なのでかわいいというよりは
落ち着いた感じにしてみました。
でも、ちょっとだけ
レースも入れてみました(*^^*)
なぜ今ごろ上靴袋かというと。。。

かわいそうなくらい
上靴がはみ出していました;^_^A
夏休みは忙しくて
作れなかったので
やっとできましたー!
上の子の上靴袋を作りました。

上の子なのでかわいいというよりは
落ち着いた感じにしてみました。
でも、ちょっとだけ
レースも入れてみました(*^^*)
なぜ今ごろ上靴袋かというと。。。

かわいそうなくらい
上靴がはみ出していました;^_^A
夏休みは忙しくて
作れなかったので
やっとできましたー!
2016年09月19日
焼肉どんどん
ちょっといいことがあったので
家族で焼肉に行きました。
初めて行ったのは
焼肉どんどん。
2480円のコースにしました。
1980円のコースもありましたが
こちらにはサラダ・デザートバーが
ついていなかったのと
お肉の種類が少なかったので;^_^A
2980円のコースもありましたが
うちには2480円のコースで十分でした♪
お肉の種類もいろいろ。


デザートも数種類
食べ放題でした\(^o^)/

お腹いっぱい食べました(*^^*)
家族で焼肉に行きました。
初めて行ったのは
焼肉どんどん。
2480円のコースにしました。
1980円のコースもありましたが
こちらにはサラダ・デザートバーが
ついていなかったのと
お肉の種類が少なかったので;^_^A
2980円のコースもありましたが
うちには2480円のコースで十分でした♪
お肉の種類もいろいろ。


デザートも数種類
食べ放題でした\(^o^)/

お腹いっぱい食べました(*^^*)
2016年09月18日
朝ごはん
今朝は子供たちゆっくり起きたので
朝ごはんもキレイめに
作ることができました。

ハムキューリサンドイッチ
ツナキューリサンドイッチ
オニオンスープ
野菜サラダ
チョコバナナクレープ。
昨日子供がお友達と焼いた
クレープが残っていたので
朝からガッツリデザート(≧∇≦)
お腹いっぱいで
幸せな朝でしたー\(^o^)/
朝ごはんもキレイめに
作ることができました。

ハムキューリサンドイッチ
ツナキューリサンドイッチ
オニオンスープ
野菜サラダ
チョコバナナクレープ。
昨日子供がお友達と焼いた
クレープが残っていたので
朝からガッツリデザート(≧∇≦)
お腹いっぱいで
幸せな朝でしたー\(^o^)/
2016年09月17日
リボン作り
今日は上の子のお友達が
リボンを作りに来てくれました。
学校でうちの子たちが
髪につけていたリボンを見て
作りたい!って言ってくれたみたい。
作ったリボンはこちら。

上の子1つ
お友達2つ
下の子3つ作りました。
迷って迷って
楽しいねー
こんなにリボンがお家にあっていいねー
かわいいねー
って、すごく喜んでくれました(*^^*)
リボンのあとはクレープ作り♪

自分で焼いたクレープに
自分でいろいろ挟んで
みんな完食してくれました!
楽しい時間はあっという間。
実はこのお友達
上の子がちびっこの時に
よく遊んでたお友達なんです。
違う幼稚園に入園してから
あまり会えなくなっちゃいましたが
同じ小学校になって
同じクラスになって
数年ぶりに遊びに来てくれました。
なんか。。。
大きくなったねーo(^▽^)o
このイス回るんだーとか言ってるお友達に
このイスには座ったことあるんだよー
とか、おばちゃん感慨深げに話しちゃいました。
これからもみんな
元気に大きくなってね!
リボンを作りに来てくれました。
学校でうちの子たちが
髪につけていたリボンを見て
作りたい!って言ってくれたみたい。
作ったリボンはこちら。

上の子1つ
お友達2つ
下の子3つ作りました。
迷って迷って
楽しいねー
こんなにリボンがお家にあっていいねー
かわいいねー
って、すごく喜んでくれました(*^^*)
リボンのあとはクレープ作り♪

自分で焼いたクレープに
自分でいろいろ挟んで
みんな完食してくれました!
楽しい時間はあっという間。
実はこのお友達
上の子がちびっこの時に
よく遊んでたお友達なんです。
違う幼稚園に入園してから
あまり会えなくなっちゃいましたが
同じ小学校になって
同じクラスになって
数年ぶりに遊びに来てくれました。
なんか。。。
大きくなったねーo(^▽^)o
このイス回るんだーとか言ってるお友達に
このイスには座ったことあるんだよー
とか、おばちゃん感慨深げに話しちゃいました。
これからもみんな
元気に大きくなってね!
2016年09月17日
ハロウィンアレンジ
10月4日(火)10時〜
東愛知日産豊橋岩屋店で
子育ておしゃべりcafé講座を開催します!
10月なのでハロウィンアレンジを
作りましょう♪

お花の色を選んでいただきます。
材料費700円です。
カボチャクリップは
取り外すことができるので
ハロウィンが終わってからも
飾っていただくことができます(*^^*)
お申し込みは
東愛知日産まで!
先着順のお申し込みとなりますので
ご希望の方はお早めに
お申し込みください\(^o^)/
東愛知日産豊橋岩屋店で
子育ておしゃべりcafé講座を開催します!
10月なのでハロウィンアレンジを
作りましょう♪

お花の色を選んでいただきます。
材料費700円です。
カボチャクリップは
取り外すことができるので
ハロウィンが終わってからも
飾っていただくことができます(*^^*)
お申し込みは
東愛知日産まで!
先着順のお申し込みとなりますので
ご希望の方はお早めに
お申し込みください\(^o^)/
2016年09月15日
カレーランチ
今日は久しぶりの
メイシーカフェランチ♪
カレーランチにしてみました。

めっちゃ美味しーo(^▽^)o
後から汗がジンワリ。
また行きなる美味しさです(*^^*)
メイママさんとお話ししていたら
お客さんがまぁまぁご近所と判明。
世間って狭いですねー。
いろいろお話できてよかったです(*^^*)
今度は作品持って
納品しながらカレーランチ食べに
伺いたいと思います\(^o^)/
メイシーカフェランチ♪
カレーランチにしてみました。

めっちゃ美味しーo(^▽^)o
後から汗がジンワリ。
また行きなる美味しさです(*^^*)
メイママさんとお話ししていたら
お客さんがまぁまぁご近所と判明。
世間って狭いですねー。
いろいろお話できてよかったです(*^^*)
今度は作品持って
納品しながらカレーランチ食べに
伺いたいと思います\(^o^)/
2016年09月14日
スクエアのミニアレンジ
久しぶりにプリザーブドフラワーの
ブログUPです。
スクエアの花器に
可愛らしくアレンジしました。

色違いで3店を
アンの台所カルミア店様に
納品しました。
他の色も可愛くできました♪
ぜひアンの台所カルミア店さんで
ご覧くださいo(^▽^)o
ブログUPです。
スクエアの花器に
可愛らしくアレンジしました。

色違いで3店を
アンの台所カルミア店様に
納品しました。
他の色も可愛くできました♪
ぜひアンの台所カルミア店さんで
ご覧くださいo(^▽^)o
2016年09月13日
朝から巻き巻き
先日の朝ごはん。
台湾の料理らしいのですが
ちょっとアレンジ。
千切りにして
野菜とベーコンをプラス。
さらにソースも
スイートチリソースにしました。

子供にソースが不評で
子供たちはドレッシングで食べました;^_^A
自分で巻き巻きするのが
楽しかったみたい♪
食感はもっちもち。
チヂミに似てるかも?
美味しかったので
リピ決定ですo(^▽^)o
台湾の料理らしいのですが
ちょっとアレンジ。
千切りにして
野菜とベーコンをプラス。
さらにソースも
スイートチリソースにしました。

子供にソースが不評で
子供たちはドレッシングで食べました;^_^A
自分で巻き巻きするのが
楽しかったみたい♪
食感はもっちもち。
チヂミに似てるかも?
美味しかったので
リピ決定ですo(^▽^)o
2016年09月12日
朝ごはん
今日の朝ごはんは
昨日小分けしておいたグラタンと
サンドイッチ。

サンドイッチは定番の朝ごはん。
ハムチーズキューリと
ツナマヨキューリです。
色が少なく感じたので
グラタンに枝豆をのせたら
見た目が良くなったo(^▽^)o
子供たち好きな
バナナも添えて。
大人はアイスコーヒー
子供は飲むヨーグルト。
朝からいっぱい食べました♪
昨日小分けしておいたグラタンと
サンドイッチ。

サンドイッチは定番の朝ごはん。
ハムチーズキューリと
ツナマヨキューリです。
色が少なく感じたので
グラタンに枝豆をのせたら
見た目が良くなったo(^▽^)o
子供たち好きな
バナナも添えて。
大人はアイスコーヒー
子供は飲むヨーグルト。
朝からいっぱい食べました♪
2016年09月12日
スキレットが出番
前に岡崎イオンの
3COINSで購入していた
スキレットを使いたくて
グラタンを作りました。

やっと使えた♪
グラタン4人前でも
いつも足りないので
ピラフも添えました。
このピラフは炊飯器でできる
簡単ピラフですが
好評でした(*^^*)
そしてあんこが食べたくて
こちらも作りました。

あんこクリームのロールケーキ♪
子供はあんこ嫌がるかなと思って
半分は生クリームで巻きました。

あんこに合わせて泡立てたら
生クリームゆるくて
穴空いちゃいましたが;^_^A
こちらも美味しくできました\(^o^)/
3COINSで購入していた
スキレットを使いたくて
グラタンを作りました。

やっと使えた♪
グラタン4人前でも
いつも足りないので
ピラフも添えました。
このピラフは炊飯器でできる
簡単ピラフですが
好評でした(*^^*)
そしてあんこが食べたくて
こちらも作りました。

あんこクリームのロールケーキ♪
子供はあんこ嫌がるかなと思って
半分は生クリームで巻きました。

あんこに合わせて泡立てたら
生クリームゆるくて
穴空いちゃいましたが;^_^A
こちらも美味しくできました\(^o^)/
2016年09月10日
炎の祭典
今日は豊橋のお祭り
炎の祭典でした。

子供の習い事で
毎年出演させていただいています。
今年は私が急用ができてしまったので
主人にお任せして
私は用事を済ませてから合流。
クイズラリーをして
はずれましたが
お菓子のつかみ取りをさせてくれました。

よくばっていっぱいGET!

他にもいろいろゲームがあって
射的をしたり
スライムを作ったり
楽しむことができました。
帰りにはジェラートも購入。

他にもヤマサのねりものや
唐揚げなど食べました。
食べてしまったので
写真ないですが。
1日お疲れさまでした!
炎の祭典でした。

子供の習い事で
毎年出演させていただいています。
今年は私が急用ができてしまったので
主人にお任せして
私は用事を済ませてから合流。
クイズラリーをして
はずれましたが
お菓子のつかみ取りをさせてくれました。

よくばっていっぱいGET!

他にもいろいろゲームがあって
射的をしたり
スライムを作ったり
楽しむことができました。
帰りにはジェラートも購入。

他にもヤマサのねりものや
唐揚げなど食べました。
食べてしまったので
写真ないですが。
1日お疲れさまでした!
2016年09月09日
参観日
先日は小学校の参観日でした。
上の子が野外の日だったので
下の子だけゆっくり見ることができました。
よりによって体育(つД`)ノ
めっちゃ暑いよね〜
って思ったら
外の方が涼しいくらいでした♪
みんなの前でお手本になったの図。

なんのお手本だこれ。
足がカエルみたい(笑)
地球周りってやつらしい。
まぁお手本になれたならいっか。
夏休みの工作の
作品展もありました。
下の子は牛乳パックを細く切って
カゴを編みました。

お花はキャップと
トイレットペーパーの芯で作りました。
頑張ってほとんど1人で作りましたが
よく出来ました(*^^*)
他の子の作品も
来年の参考にじっくり見てきました。
なかなかアイデアが浮かばなくて
毎年困っているので;^_^A
来年も楽しく作ろうね(*^^*)
上の子が野外の日だったので
下の子だけゆっくり見ることができました。
よりによって体育(つД`)ノ
めっちゃ暑いよね〜
って思ったら
外の方が涼しいくらいでした♪
みんなの前でお手本になったの図。

なんのお手本だこれ。
足がカエルみたい(笑)
地球周りってやつらしい。
まぁお手本になれたならいっか。
夏休みの工作の
作品展もありました。
下の子は牛乳パックを細く切って
カゴを編みました。

お花はキャップと
トイレットペーパーの芯で作りました。
頑張ってほとんど1人で作りましたが
よく出来ました(*^^*)
他の子の作品も
来年の参考にじっくり見てきました。
なかなかアイデアが浮かばなくて
毎年困っているので;^_^A
来年も楽しく作ろうね(*^^*)
2016年09月08日
スヌーピー弁当
今日は小学校
お弁当でした。
お弁当だと喜ぶ子供たち。
母は面倒くさいけど
喜んでくれるから頑張ります♪
今日はスヌーピー弁当。

スヌーピー小さくて
見た目イマイチですが。
上の子が昨日
野外学習から帰宅したので
今日はゆっくりの登校でした。
もちろん上の子も
スヌーピー弁当にしました。
おかずなどは
唐揚げ
ウィンナー
卵焼き
キューリと皮なしウィンナーとプチトマト
ミートパスタ
キューリとチーズのちくわ
枝豆
パイナップル
ふりかけ。
先日のお弁当の時に
少ないと言われたので
ご飯などちょっと増やしました。
本当によく食べる;^_^A
いっぱい食べてくれて
ありがとう\(^o^)/
お弁当でした。
お弁当だと喜ぶ子供たち。
母は面倒くさいけど
喜んでくれるから頑張ります♪
今日はスヌーピー弁当。

スヌーピー小さくて
見た目イマイチですが。
上の子が昨日
野外学習から帰宅したので
今日はゆっくりの登校でした。
もちろん上の子も
スヌーピー弁当にしました。
おかずなどは
唐揚げ
ウィンナー
卵焼き
キューリと皮なしウィンナーとプチトマト
ミートパスタ
キューリとチーズのちくわ
枝豆
パイナップル
ふりかけ。
先日のお弁当の時に
少ないと言われたので
ご飯などちょっと増やしました。
本当によく食べる;^_^A
いっぱい食べてくれて
ありがとう\(^o^)/
2016年09月07日
江の島で食べた!
初めて行った江の島!
とりあえずお昼ご飯を
食べれそうなお店を探しました。
偶然入ったお店でしたが
めっちゃ美味しかった〜\(^o^)/
下の子はお子様ランチ。
にしては贅沢!

上の子はマグロ丼。

私は海鮮丼。

主人は3色丼。

3色丼には
生しらすがのっていました。
生しらすが有名なんですね!
つまみ食いさせてもらいましたが
美味しかったです♪
どれも美味しかった〜(≧∇≦)
お腹を満たした後は
江の島に登りました。
登ったと言っても
エスカーを使いましたが(/ _ ; )
エスカー乗ると20分は
階段で行くよりも早いらしい。
もちろん有料です;^_^A
ちなみにほぼエスカレーターです。
エスカーで一番上までいくと
すばらしい景色を見ることができました。

左側にうっすらと
富士山が見えました!
高速道路で見れなかったから
めちゃめちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
そしてタコせんべいを
買って食べました♪

パリパリで美味しかった\(^o^)/
下で買うと並んでいましたが
頂上では数人しかならんでおらず
ラッキーでしたo(^▽^)o
江の島の滞在時間が長すぎて
帰ってきたのは夜中でしたが
とっても楽しい旅でした♪
とりあえずお昼ご飯を
食べれそうなお店を探しました。
偶然入ったお店でしたが
めっちゃ美味しかった〜\(^o^)/
下の子はお子様ランチ。
にしては贅沢!

上の子はマグロ丼。

私は海鮮丼。

主人は3色丼。

3色丼には
生しらすがのっていました。
生しらすが有名なんですね!
つまみ食いさせてもらいましたが
美味しかったです♪
どれも美味しかった〜(≧∇≦)
お腹を満たした後は
江の島に登りました。
登ったと言っても
エスカーを使いましたが(/ _ ; )
エスカー乗ると20分は
階段で行くよりも早いらしい。
もちろん有料です;^_^A
ちなみにほぼエスカレーターです。
エスカーで一番上までいくと
すばらしい景色を見ることができました。

左側にうっすらと
富士山が見えました!
高速道路で見れなかったから
めちゃめちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
そしてタコせんべいを
買って食べました♪

パリパリで美味しかった\(^o^)/
下で買うと並んでいましたが
頂上では数人しかならんでおらず
ラッキーでしたo(^▽^)o
江の島の滞在時間が長すぎて
帰ってきたのは夜中でしたが
とっても楽しい旅でした♪