2016年03月31日
ステーキのあさくま
実家に帰っていました!
強行スケジュールだったので
満喫できましたが
ヘトヘトです〜(´Д` )
今回もあさくまに
連れて行ってもらいました。
メインを注文すると
サラダバーがついています。
サラダだけでなく
あの有名なコーンスープや
カレーライスや
フルーツやゼリーやソフトクリームなど
盛りだくさんですよ。

メール登録したので
4人までドリンクバー無料。

ジュースも炭酸も
コーヒー紅茶もあります。
メインは和風カットステーキ
120グラムを注文しました。

お肉が柔らかくて
美味しかった〜(≧∇≦)
ソフトクリームももちろん食べました。
ワッフルもセルフで焼けるけど
こちらなお腹いっぱいすぎて
やめておきました(;^_^A
いつもありがとう\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
強行スケジュールだったので
満喫できましたが
ヘトヘトです〜(´Д` )
今回もあさくまに
連れて行ってもらいました。
メインを注文すると
サラダバーがついています。
サラダだけでなく
あの有名なコーンスープや
カレーライスや
フルーツやゼリーやソフトクリームなど
盛りだくさんですよ。

メール登録したので
4人までドリンクバー無料。

ジュースも炭酸も
コーヒー紅茶もあります。
メインは和風カットステーキ
120グラムを注文しました。

お肉が柔らかくて
美味しかった〜(≧∇≦)
ソフトクリームももちろん食べました。
ワッフルもセルフで焼けるけど
こちらなお腹いっぱいすぎて
やめておきました(;^_^A
いつもありがとう\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月30日
お急ぎの場合も
オーダーをいただくことができました。
お花といえばと
私を思い出していただけたそうで
とっても嬉しかったです\(^o^)/
お急ぎのオーダーでしたが
材料と時間を考えて
可能でしたのでお受けしました。
2点のオーダーのご予算を伺って
出来上がった作品。
ピンクのアレンジ。

オレンジのアレンジ。

花器は色違いです。
クリアケースに入れて
リボンをかけてお届けしました。

お届けすると
「すごい!」
「思ってたより立派」
とたくさんお褒めいただくことができました♪
気に入っていただけて
良かったです(*^^*)
ご連絡いただけて
本当に嬉しかったですo(^▽^)o
オーダーありがとうございました!
お急ぎの場合も
時間と材料の関係で
可能であればお受けします。
ご相談ください。
ご相談いただいても
お断りする場合もございます。
ご了承ください。
今回は昨日オーダーで
本日納品でしたが、
本日オーダーで
明日納品だと
お断りしていたかも;^_^A
タイミングが合って良かった(≧∇≦)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
お花といえばと
私を思い出していただけたそうで
とっても嬉しかったです\(^o^)/
お急ぎのオーダーでしたが
材料と時間を考えて
可能でしたのでお受けしました。
2点のオーダーのご予算を伺って
出来上がった作品。
ピンクのアレンジ。

オレンジのアレンジ。

花器は色違いです。
クリアケースに入れて
リボンをかけてお届けしました。

お届けすると
「すごい!」
「思ってたより立派」
とたくさんお褒めいただくことができました♪
気に入っていただけて
良かったです(*^^*)
ご連絡いただけて
本当に嬉しかったですo(^▽^)o
オーダーありがとうございました!
お急ぎの場合も
時間と材料の関係で
可能であればお受けします。
ご相談ください。
ご相談いただいても
お断りする場合もございます。
ご了承ください。
今回は昨日オーダーで
本日納品でしたが、
本日オーダーで
明日納品だと
お断りしていたかも;^_^A
タイミングが合って良かった(≧∇≦)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月29日
この木なんの木
今日も子供の習い事の送迎の
ピュアフラワーです。
今日の小学校も
初めて伺う小学校。
体育館前が芝生広場になっていて
いろいろな木が植えられていました。
一輪だけ咲いてたお花。

ふと見ると何かついてる。

「この木なんの木?」
クイズなのかな?
緑の部分を上に上げると
答えが書いてありました!

すごーい\(^o^)/
画期的なシステム!
公園などで
何のお花かねぇ?って時に
すごく便利で子供も楽しそう♪
ちなみにこのお花は
ハナカイドウというお花だそうです。
ピンクが濃くて
たくさん咲いたら綺麗そうでした。
お花見行きたいなぁ(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございましたo(^▽^)o
ピュアフラワーです。
今日の小学校も
初めて伺う小学校。
体育館前が芝生広場になっていて
いろいろな木が植えられていました。
一輪だけ咲いてたお花。

ふと見ると何かついてる。

「この木なんの木?」
クイズなのかな?
緑の部分を上に上げると
答えが書いてありました!

すごーい\(^o^)/
画期的なシステム!
公園などで
何のお花かねぇ?って時に
すごく便利で子供も楽しそう♪
ちなみにこのお花は
ハナカイドウというお花だそうです。
ピンクが濃くて
たくさん咲いたら綺麗そうでした。
お花見行きたいなぁ(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございましたo(^▽^)o
2016年03月28日
咲いてた♪
子供の習い事で行った小学校で
桜が咲いていました(*^^*)

まだ咲いていない木もあったので
入学式までもってくれるといいですね。
桜といえば
今日はガトーフルールという
ケーキ屋さんに行きました。
手土産にする焼き菓子を買いましたが
魅力的なケーキもいっぱいでした。
特にさくらのパンナコッタという
私が食べたくなる
見た目もかわいいデザートがありました。
今日は時間がなくて
(予算もなくて)
買いませんでしたが
さくらシーズンのうちに
買いに行きたいと思いました\(^o^)/
サンヨネ東店の近くです。
松ずしの近くのお店も
行ってみたいなぁ。
(今日はお休みでした。)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
桜が咲いていました(*^^*)

まだ咲いていない木もあったので
入学式までもってくれるといいですね。
桜といえば
今日はガトーフルールという
ケーキ屋さんに行きました。
手土産にする焼き菓子を買いましたが
魅力的なケーキもいっぱいでした。
特にさくらのパンナコッタという
私が食べたくなる
見た目もかわいいデザートがありました。
今日は時間がなくて
(予算もなくて)
買いませんでしたが
さくらシーズンのうちに
買いに行きたいと思いました\(^o^)/
サンヨネ東店の近くです。
松ずしの近くのお店も
行ってみたいなぁ。
(今日はお休みでした。)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月27日
穂の国ハーフマラソン
今日は穂の国ハーフマラソンの
応援に行ってきました。
走ってないですよ。
応援です(笑)
子供の習い事から
応援隊に参加させていただきました。
雨予報もどこへやら快晴!

間もなくランナーが来ます
。。。という車が通ってから
ドキドキしながら待っていると
トップのランナーが!
ガンバッテーと叫びながら
曲に合わせて踊って応援。
それから続々くるランナーの方に
声を出して応援しました。
私たちのチームの先には
和太鼓なども応援で参加されていました。

ゴール近くだったので
疲れているであろうランナーの方々が
子供達にタッチしてくださったり
ありがとーと言ってくださって
こちらが楽しませていただきました\(^o^)/
中には仮装されている
ランナーの方も。
アンパンマンも
ハイタッチしてくれていました。

最後まで応援して
終わった後はみんなで
レジャーシートでお昼ごはん。
ピクニックも味わえちゃいました♪
とても楽しい1日でしたo(^▽^)o
参加させていただけてよかったです。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
応援に行ってきました。
走ってないですよ。
応援です(笑)
子供の習い事から
応援隊に参加させていただきました。
雨予報もどこへやら快晴!

間もなくランナーが来ます
。。。という車が通ってから
ドキドキしながら待っていると
トップのランナーが!
ガンバッテーと叫びながら
曲に合わせて踊って応援。
それから続々くるランナーの方に
声を出して応援しました。
私たちのチームの先には
和太鼓なども応援で参加されていました。

ゴール近くだったので
疲れているであろうランナーの方々が
子供達にタッチしてくださったり
ありがとーと言ってくださって
こちらが楽しませていただきました\(^o^)/
中には仮装されている
ランナーの方も。
アンパンマンも
ハイタッチしてくれていました。

最後まで応援して
終わった後はみんなで
レジャーシートでお昼ごはん。
ピクニックも味わえちゃいました♪
とても楽しい1日でしたo(^▽^)o
参加させていただけてよかったです。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月27日
アンの台所
アンの台所カルミア店さんに
ハート花器を追加納品しました。
ご好評いただきありがとうございます♪

アンの台所さんでは
ふわふわのシフォンケーキが
たくさん販売していました。

自宅レッスンでも
おやつにお出しすることがあります。

種類がいろいろなので
選ぶのも楽しみですo(^▽^)o
お知らせ
携帯電話を変更しました。
メールアドレスが変更となりましたので
ご登録いただいている方は
ezweb から i.softbank に変更してください。
お手数をおかけしますが
よろしくお願いします。
4月27日10時〜
自宅にてお子様連れの方のレッスンがあります。
お子様いらっしゃる方はこの機会にぜひ
体験レッスンなどご受講ください。
お申し込みはメッセージより
お願いします(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
ハート花器を追加納品しました。
ご好評いただきありがとうございます♪

アンの台所さんでは
ふわふわのシフォンケーキが
たくさん販売していました。

自宅レッスンでも
おやつにお出しすることがあります。

種類がいろいろなので
選ぶのも楽しみですo(^▽^)o
お知らせ
携帯電話を変更しました。
メールアドレスが変更となりましたので
ご登録いただいている方は
ezweb から i.softbank に変更してください。
お手数をおかけしますが
よろしくお願いします。
4月27日10時〜
自宅にてお子様連れの方のレッスンがあります。
お子様いらっしゃる方はこの機会にぜひ
体験レッスンなどご受講ください。
お申し込みはメッセージより
お願いします(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月26日
自宅レッスンとおやつ
昨日は自宅レッスンでした。
卒業式のコサージュを作った方が
入学式のコサージュを
作りたいお友達をご紹介くださり
ご自分も自宅用の
アレンジを作りに来てくださいました。
リピーターさん大歓迎\(^o^)/
ご紹介ありがとうございます!
コサージュのお友達は
グリーンをメインとして
爽やかに仕上げられました。

ご自宅アレンジを製作した方は
花器はお持込でした。
こんなアレンジ作りたい!と
事前に写真を送っていただいていたので
ご希望のお色をいろいろ用意して
選んでアレンジしていただきました。

ピンク系でまとめられて
かわいらしく仕上がりました。
おやつはアンの台所さんの
ふわふわシフォンケーキと
いただいたチーズケーキ♪

お時間の関係で
お持ち帰りいただきましたが
どちらも美味しかったですo(^▽^)o
おしゃべりが盛り上がったり
時々アレンジに集中して
無言になりながら(笑)
楽しい時間となりました。
レッスンにお越しいただき
ありがとうございました(*^^*)
自宅レッスンはお日にちを相談して
お越しいただいています。
また、春休み中は
子供がいることをご承知いただいての
レッスンなりますので
ご了承ください。
お子様連れもOKです。
お子様のお茶やおやつは
お持ちください。
簡単なおもちゃやお昼寝布団は
ご用意しています。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
卒業式のコサージュを作った方が
入学式のコサージュを
作りたいお友達をご紹介くださり
ご自分も自宅用の
アレンジを作りに来てくださいました。
リピーターさん大歓迎\(^o^)/
ご紹介ありがとうございます!
コサージュのお友達は
グリーンをメインとして
爽やかに仕上げられました。

ご自宅アレンジを製作した方は
花器はお持込でした。
こんなアレンジ作りたい!と
事前に写真を送っていただいていたので
ご希望のお色をいろいろ用意して
選んでアレンジしていただきました。

ピンク系でまとめられて
かわいらしく仕上がりました。
おやつはアンの台所さんの
ふわふわシフォンケーキと
いただいたチーズケーキ♪

お時間の関係で
お持ち帰りいただきましたが
どちらも美味しかったですo(^▽^)o
おしゃべりが盛り上がったり
時々アレンジに集中して
無言になりながら(笑)
楽しい時間となりました。
レッスンにお越しいただき
ありがとうございました(*^^*)
自宅レッスンはお日にちを相談して
お越しいただいています。
また、春休み中は
子供がいることをご承知いただいての
レッスンなりますので
ご了承ください。
お子様連れもOKです。
お子様のお茶やおやつは
お持ちください。
簡単なおもちゃやお昼寝布団は
ご用意しています。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
Posted by プリザのpure_flower at
07:42
│Comments(0)
2016年03月24日
こもぱん
子育ておしゃべりカフェ講座で
田原に行った帰り道の続きです。
サクラカフェの後に
こもぱんに行きました♪

たくさんの種類のパンが
たくさん置かれています。
入って右側。

左側。

突き当たり正面の左右にも。

じっくり見て選びましたo(^▽^)o
たくさん買ったのに
写真撮る前に食べちゃった〜(-。-;
唯一残っていたフランスパンに
ポテトサラダをのせて
翌日の朝ごはんにした写真。

美味しさ伝わるかなぁ;^_^A
どのパンも美味しかったです(*^^*)
他のパンもいろいろ食べたいなぁ♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
田原に行った帰り道の続きです。
サクラカフェの後に
こもぱんに行きました♪

たくさんの種類のパンが
たくさん置かれています。
入って右側。

左側。

突き当たり正面の左右にも。

じっくり見て選びましたo(^▽^)o
たくさん買ったのに
写真撮る前に食べちゃった〜(-。-;
唯一残っていたフランスパンに
ポテトサラダをのせて
翌日の朝ごはんにした写真。

美味しさ伝わるかなぁ;^_^A
どのパンも美味しかったです(*^^*)
他のパンもいろいろ食べたいなぁ♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月23日
サクラカフェ
子育ておしゃべり講座の帰りに
いろいろ寄り道して来ました♪
お昼はサクラカフェで
ランチをしました。

外観もおしゃれ。

パスタランチにプラスして
ドリンク&デザートをつけました。
パスタランチ。
パンはこもぱんさんのパンだそう。
美味しかったです。

デザートはチーズケーキ。

チーズケーキ
めっちゃおいしかった〜(≧∇≦)
実はワッフルが
めちゃうまなお店らしく
食べれば良かった〜(-。-;
さくらワッフル
気になったんだよねぇ;^_^A
今度はワッフル食べたいです♪
お店の雰囲気もよくて
トイレがめっちゃオシャレで
また行きたいお店となりました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
いろいろ寄り道して来ました♪
お昼はサクラカフェで
ランチをしました。

外観もおしゃれ。

パスタランチにプラスして
ドリンク&デザートをつけました。
パスタランチ。
パンはこもぱんさんのパンだそう。
美味しかったです。

デザートはチーズケーキ。

チーズケーキ
めっちゃおいしかった〜(≧∇≦)
実はワッフルが
めちゃうまなお店らしく
食べれば良かった〜(-。-;
さくらワッフル
気になったんだよねぇ;^_^A
今度はワッフル食べたいです♪
お店の雰囲気もよくて
トイレがめっちゃオシャレで
また行きたいお店となりました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月22日
子育ておしゃべりカフェ コサージュ講座
今日は東愛知日産田原店で
子育ておしゃべりカフェ講座でした。
イタリアリボンの土台に
お好きな色のローズをあしらって
コサージュを作りました。

意外と水色が人気でした(*^^*)
お友達同士の参加の方が多く
賑やかで楽しい講座となりました。

第2部の子育て講座では
おしゃべりが盛り上がっていたようです。
私はちびっこと
思う存分遊んじゃいました♪
ふじさん書いて〜って言われて
富士山知ってるの?
って書いたアバウト富士山に
かわいいお顔を書いてくれました♪
他の子も含めて
3人の合作となりました(^_^)v

あ〜楽しかった(≧∇≦)
日産でのピュアフラの講座は
次回5月を予定しています。
チラシが出来上がりましたら
またお知らします!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
子育ておしゃべりカフェ講座でした。
イタリアリボンの土台に
お好きな色のローズをあしらって
コサージュを作りました。

意外と水色が人気でした(*^^*)
お友達同士の参加の方が多く
賑やかで楽しい講座となりました。

第2部の子育て講座では
おしゃべりが盛り上がっていたようです。
私はちびっこと
思う存分遊んじゃいました♪
ふじさん書いて〜って言われて
富士山知ってるの?
って書いたアバウト富士山に
かわいいお顔を書いてくれました♪
他の子も含めて
3人の合作となりました(^_^)v

あ〜楽しかった(≧∇≦)
日産でのピュアフラの講座は
次回5月を予定しています。
チラシが出来上がりましたら
またお知らします!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月21日
ミニストップ
今日の午前中は
子供の習い事がありました。
つきっきりにならなくていい分
時間に余裕ができてきました。
とは言っても
また迎えに行かなくてはなりませんが。
帰りにミニストップで
デザートを購入♪
私はキャラメルソフトにしました。

焦がしキャラメルっぽくて
大人向けかな。
めっちゃ美味しかったですo(^▽^)o
上の子はクッキーシューソフト。
下の子は練乳いちごパフェ。
写真撮り忘れましたが
それぞれ美味しそうに
食べていました(*^^*)
お店の方がとても親切で
また行きたいと思っちゃいました♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
子供の習い事がありました。
つきっきりにならなくていい分
時間に余裕ができてきました。
とは言っても
また迎えに行かなくてはなりませんが。
帰りにミニストップで
デザートを購入♪
私はキャラメルソフトにしました。

焦がしキャラメルっぽくて
大人向けかな。
めっちゃ美味しかったですo(^▽^)o
上の子はクッキーシューソフト。
下の子は練乳いちごパフェ。
写真撮り忘れましたが
それぞれ美味しそうに
食べていました(*^^*)
お店の方がとても親切で
また行きたいと思っちゃいました♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月21日
フレンチトースト
今朝(日付変わったから昨日?)は
上の子希望でフレンチトースト。
食べたいではなく
作りたいと言われていましたが
早起きしてきたので
作ってもらいました。

初めてにしては
上手に焼けました。
卵割るときに
殻が入っちゃったけどね(-。-;
来年度からは家庭科が始まるので
少しづつ覚えていけるといいね。
左上は餃子の皮のピザ。
最近は餃子の皮での
アレンジ料理に凝っている私。
このピザも簡単で美味しかった♪
キッシュより簡単ですぐできます。
でも明日はキッシュにしようかな。
もう遅いから
朝起きた時間で考えよ;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
上の子希望でフレンチトースト。
食べたいではなく
作りたいと言われていましたが
早起きしてきたので
作ってもらいました。

初めてにしては
上手に焼けました。
卵割るときに
殻が入っちゃったけどね(-。-;
来年度からは家庭科が始まるので
少しづつ覚えていけるといいね。
左上は餃子の皮のピザ。
最近は餃子の皮での
アレンジ料理に凝っている私。
このピザも簡単で美味しかった♪
キッシュより簡単ですぐできます。
でも明日はキッシュにしようかな。
もう遅いから
朝起きた時間で考えよ;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月19日
ピアノの発表会
子供のお友達の
ピアノの発表会へ行きました。

上の子も下の子も同級生。
お母さんもかわいくていい人!
下のお子さんかわいかった〜♪
上のお子さん上手だった〜!
連弾はリレー連弾というもので
数人が順番で弾いて
後ろに順番待ちの子が並ぶというもの。
ささっと席入れ替えしていて
初めて見たのでおもしろかった!
プリザーブドフラワーのミニブーケと
子供が選んだタオルハンカチなどを
プレゼントしました。

うちの子たちもそろそろ
発表会の曲決めなので
刺激になってるといいです;^_^A
途中の空き時間に
ホール横にある喫茶店で
お昼を食べました。
私はカレーライス。

普通のカレーでしたが
気分にピッタリだったので
満足しました(笑)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
ピアノの発表会へ行きました。

上の子も下の子も同級生。
お母さんもかわいくていい人!
下のお子さんかわいかった〜♪
上のお子さん上手だった〜!
連弾はリレー連弾というもので
数人が順番で弾いて
後ろに順番待ちの子が並ぶというもの。
ささっと席入れ替えしていて
初めて見たのでおもしろかった!
プリザーブドフラワーのミニブーケと
子供が選んだタオルハンカチなどを
プレゼントしました。

うちの子たちもそろそろ
発表会の曲決めなので
刺激になってるといいです;^_^A
途中の空き時間に
ホール横にある喫茶店で
お昼を食べました。
私はカレーライス。

普通のカレーでしたが
気分にピッタリだったので
満足しました(笑)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月18日
志都呂へGO
今日は小学校の卒業式。
ご卒業おめでとうございます!
在校生はお休みなので
自宅で宿題を済ませて
志都呂AEONへGO\(^o^)/
志都呂へ行くと決めてから
しゃぶしゃぶシャブシャブと
しつこく言われたので
食べることにしました。


お昼から贅沢です;^_^A
シャブシャブとうるさかった割に
お肉をあまり食べなかった上の子。
最初にふりかけごはんを
一杯食べたので
そりゃそうだよね(-。-;
しゃぶしゃぶに来て
なぜふりかけごはんよ(ー ー;)
私はお腹いっぱい食べました(^_^)v
私のために来たのか?(笑)
久しぶりに来たので
お買い物もたくさんしちゃいました(。-_-。)
予算オーバーなので
これから春休みだというのに
節約生活になりそうです;^_^A
今晩はチャーハンだな。
でもストレス発散できました\(^o^)/
子供たちもたくさん歩いて
ヘトヘトで寝ながら帰ってきました。
まだまだかわいい寝顔です(*^^*)
いつまで見れるかな、こんな寝顔。
今はまた習い事の送迎。
帰ったら私ものんびりします!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
ご卒業おめでとうございます!
在校生はお休みなので
自宅で宿題を済ませて
志都呂AEONへGO\(^o^)/
志都呂へ行くと決めてから
しゃぶしゃぶシャブシャブと
しつこく言われたので
食べることにしました。


お昼から贅沢です;^_^A
シャブシャブとうるさかった割に
お肉をあまり食べなかった上の子。
最初にふりかけごはんを
一杯食べたので
そりゃそうだよね(-。-;
しゃぶしゃぶに来て
なぜふりかけごはんよ(ー ー;)
私はお腹いっぱい食べました(^_^)v
私のために来たのか?(笑)
久しぶりに来たので
お買い物もたくさんしちゃいました(。-_-。)
予算オーバーなので
これから春休みだというのに
節約生活になりそうです;^_^A
今晩はチャーハンだな。
でもストレス発散できました\(^o^)/
子供たちもたくさん歩いて
ヘトヘトで寝ながら帰ってきました。
まだまだかわいい寝顔です(*^^*)
いつまで見れるかな、こんな寝顔。
今はまた習い事の送迎。
帰ったら私ものんびりします!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2016年03月17日
公園へ
明日が卒業式なので
在校生は早帰りでした。
15時までは自宅待機という
学校でのお約束があったようで
まじめに15時まで宿題してから
出かけました。
上の子はお友達のお家近くの
公園で待ち合わせ。
お友達を見つけて
嬉しそうに出かけて行きました。
下の子はお友達が
集まっているという公園へ。
人数は少なかったけれど
上級生も一緒に
遊んでくれていました♪

実は昨日もこの公園に
遊びに来ました。
習い事がお休みだったので
2日連続で遊べてよかったね。
子供が遊んでいる間に
私は公園を1周。
白木蓮が満開でした。

楽しそうに遊んでいて
私もほんわか気分でした。
明日も晴れるといいですね。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
在校生は早帰りでした。
15時までは自宅待機という
学校でのお約束があったようで
まじめに15時まで宿題してから
出かけました。
上の子はお友達のお家近くの
公園で待ち合わせ。
お友達を見つけて
嬉しそうに出かけて行きました。
下の子はお友達が
集まっているという公園へ。
人数は少なかったけれど
上級生も一緒に
遊んでくれていました♪

実は昨日もこの公園に
遊びに来ました。
習い事がお休みだったので
2日連続で遊べてよかったね。
子供が遊んでいる間に
私は公園を1周。
白木蓮が満開でした。

楽しそうに遊んでいて
私もほんわか気分でした。
明日も晴れるといいですね。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月16日
おうちランチ
週末のおうちランチ。
バター醤油パスタと
ミニキッシュとオレンジ。

バター醤油パスタに
レンコンを入れたら
美味しかった〜(≧∇≦)
ミニキッシュは
持ち寄り用で試しに作った
餃子の皮のキッシュです。
餃子の皮がパリパリで
美味しくできました♪
先日の持ち寄りには
持っていくのをやめちゃいましたが
美味しかったので
次回はこれにしたいと思いました。
簡単で美味しくて
オススメです\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
バター醤油パスタと
ミニキッシュとオレンジ。

バター醤油パスタに
レンコンを入れたら
美味しかった〜(≧∇≦)
ミニキッシュは
持ち寄り用で試しに作った
餃子の皮のキッシュです。
餃子の皮がパリパリで
美味しくできました♪
先日の持ち寄りには
持っていくのをやめちゃいましたが
美味しかったので
次回はこれにしたいと思いました。
簡単で美味しくて
オススメです\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月15日
打ち合わせ
先日は東愛知日産の
子育ておしゃべりカフェの
打ち合わせなどに
行ってきました。
5月に開催講座の
試作品を2点お持ちして
どちらかに決めてきました。
こちらはボツになった試作品。

普通でしょ。(笑)
1時間の講座で予算を抑えて
プチ体験にはいいかなと。
かわいいけれど
以前に花器違いで
似たものを講座したこともあって。
なのでもう1点の方に
決まりました\(^o^)/
そちらはチラシが出来たら
お知らせしますね。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
子育ておしゃべりカフェの
打ち合わせなどに
行ってきました。
5月に開催講座の
試作品を2点お持ちして
どちらかに決めてきました。
こちらはボツになった試作品。

普通でしょ。(笑)
1時間の講座で予算を抑えて
プチ体験にはいいかなと。
かわいいけれど
以前に花器違いで
似たものを講座したこともあって。
なのでもう1点の方に
決まりました\(^o^)/
そちらはチラシが出来たら
お知らせしますね。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2016年03月14日
ホワイトデー
今日はホワイトデーでしたね。
バレンタインにあげてないけれど
クッキーなどくれたお友達に
お返しを作りました。
ホワイトデーはクッキーにしました。

思っていたよりも膨らんで
大きなクッキーになりました;^_^A
バレンタイン同様
ビッグサンダーを添えました。
主人には週末に
食事に連れて行ってもらったのですが
改めて今朝
子供と私にくれました♪

牟呂のエルダンジュの
焼き菓子でした。
ありがとう(*^^*)
今週会えないお友達に
また週末に作りたいと思います。
バレンタインにあげてないけれど
クッキーなどくれたお友達に
お返しを作りました。
ホワイトデーはクッキーにしました。

思っていたよりも膨らんで
大きなクッキーになりました;^_^A
バレンタイン同様
ビッグサンダーを添えました。
主人には週末に
食事に連れて行ってもらったのですが
改めて今朝
子供と私にくれました♪

牟呂のエルダンジュの
焼き菓子でした。
ありがとう(*^^*)
今週会えないお友達に
また週末に作りたいと思います。
2016年03月13日
お別れ会
今日は下の子の仲良しの
お友達&クラスメートのお家で
お別れ会でした。
お別れ会と言っても
引越しするわけではなく
クラス替えなのでという
お別れ会なので
和気あいあいと楽しく
持ち寄りパーティーでした。
私が作ったのは
手羽元と大根の煮物。

クックマートの鳥大根を
イメージしました(*^^*)
中華風はるさめサラダ。

デザートにクレームブリュレ。

ココットの数が足りなくて
アルミケースで焼きました。
ココットの方が
キレイに美味しく焼けますね;^_^A
とっても美味しい
おしゃれなお料理やデザートで
親子で楽しい時間を
過ごすことができました♪
工作も用意してくれました。

上の子も一緒に
行かせてもらいましたが
みんな楽しめて
いい思い出になりました。
クラス替え、寂しいなぁ。
クラス替わっても
仲良くしてね!
お友達&クラスメートのお家で
お別れ会でした。
お別れ会と言っても
引越しするわけではなく
クラス替えなのでという
お別れ会なので
和気あいあいと楽しく
持ち寄りパーティーでした。
私が作ったのは
手羽元と大根の煮物。

クックマートの鳥大根を
イメージしました(*^^*)
中華風はるさめサラダ。

デザートにクレームブリュレ。

ココットの数が足りなくて
アルミケースで焼きました。
ココットの方が
キレイに美味しく焼けますね;^_^A
とっても美味しい
おしゃれなお料理やデザートで
親子で楽しい時間を
過ごすことができました♪
工作も用意してくれました。

上の子も一緒に
行かせてもらいましたが
みんな楽しめて
いい思い出になりました。
クラス替え、寂しいなぁ。
クラス替わっても
仲良くしてね!
2016年03月11日
朝ごはん
今日の朝ごはんは
サンドイッチ。

ハムチーズサンドと
ツナマヨサンドです。
どちらにも
サンチュを入れました。
いつもはキューリを入れますが
たまには変えてみようと思い
サンチュにしてみました。
子供にサンチュは
不評でした(-。-;
こちらは先日の朝ごはん。

フランスパンとミートグラタンと
グリーンリーフサラダとリンゴです。
最近はしっかり朝食を
食べているのに
時間なくてパンだけ。。。
という日に限って
朝食の内容を学校で聞かれるという。
そんなもんですよね;^_^A
明日の朝食は
イングリッシュマフィンの予定。
寝坊しないように
早く寝まーす!
サンドイッチ。

ハムチーズサンドと
ツナマヨサンドです。
どちらにも
サンチュを入れました。
いつもはキューリを入れますが
たまには変えてみようと思い
サンチュにしてみました。
子供にサンチュは
不評でした(-。-;
こちらは先日の朝ごはん。

フランスパンとミートグラタンと
グリーンリーフサラダとリンゴです。
最近はしっかり朝食を
食べているのに
時間なくてパンだけ。。。
という日に限って
朝食の内容を学校で聞かれるという。
そんなもんですよね;^_^A
明日の朝食は
イングリッシュマフィンの予定。
寝坊しないように
早く寝まーす!