2015年05月31日
サーカス!
久しぶりの連続投稿♪
リトルワールドでの
サーカスは
思っていた以上に
ハラハラでした!

髪の毛で吊られて
ジャグリングしてる人∑(゚Д゚)

棒の上で片手倒立!
ポーズの綺麗さに感動。
思わず上の子に
あれできるようになってと言って
断られた(-。-;

親子かな?
下の子は小学生くらい。
子供は命綱してるけど
お母さんは命綱なし(*_*)

一輪車に乗った男性の
オデコにのせた棒に登って
ポージングする人。
一輪車もオデコの棒も
バランス命!

一輪車からハシゴにかえて
オデコの棒に登って
ポージング(°_°)
車輪じゃなくてハシゴだから
バランス取りづらそうだった( ̄O ̄;)
上の子は怖がって
見れないよーと言ってた(>人<;)
下の子はドキドキするねーと言いつつ
しっかり見てた(/ _ ; )
間におもしろくて軽い芸を挟みつつ
ドキドキハラハラのサーカスでした。
見応えあったーo(^▽^)o
この後お昼食べたり
見学したりしたけど
暑くなってきて
私がバテバテでした。
お昼食べたものなども
また時間できたらUPします(*^^*)
リトルワールドでの
サーカスは
思っていた以上に
ハラハラでした!

髪の毛で吊られて
ジャグリングしてる人∑(゚Д゚)

棒の上で片手倒立!
ポーズの綺麗さに感動。
思わず上の子に
あれできるようになってと言って
断られた(-。-;

親子かな?
下の子は小学生くらい。
子供は命綱してるけど
お母さんは命綱なし(*_*)

一輪車に乗った男性の
オデコにのせた棒に登って
ポージングする人。
一輪車もオデコの棒も
バランス命!

一輪車からハシゴにかえて
オデコの棒に登って
ポージング(°_°)
車輪じゃなくてハシゴだから
バランス取りづらそうだった( ̄O ̄;)
上の子は怖がって
見れないよーと言ってた(>人<;)
下の子はドキドキするねーと言いつつ
しっかり見てた(/ _ ; )
間におもしろくて軽い芸を挟みつつ
ドキドキハラハラのサーカスでした。
見応えあったーo(^▽^)o
この後お昼食べたり
見学したりしたけど
暑くなってきて
私がバテバテでした。
お昼食べたものなども
また時間できたらUPします(*^^*)
2015年05月31日
リトルワールドでブルーシールアイス
チケットをもらったので
リトルワールドに来ました。
2年ぶりくらいかな?
まずは沖縄の家に行って
ブルーシールアイスを購入。

野外ホールでアイスを食べながら
サーカスの開演待ちです。

サーカスなんて
子供が生まれてから初めてかも。
楽しみ〜o(^▽^)o
リトルワールドに来ました。
2年ぶりくらいかな?
まずは沖縄の家に行って
ブルーシールアイスを購入。

野外ホールでアイスを食べながら
サーカスの開演待ちです。

サーカスなんて
子供が生まれてから初めてかも。
楽しみ〜o(^▽^)o
2015年05月29日
mamagon(ママゴン)
久しぶりにmamagonを
入手しましたo(^▽^)o
mamagon(ママゴン)とは
月刊で発行されている
地域限定の母親向け育児情報誌です。
幼稚園や保育園から
各家庭に配布されています。
ピュアフラ一家は
昨年度で子供が卒園したので
手にする機会が
減ってしまったんですよね(-。-;
久しぶりに見たママゴンに
pure_flower(ピュアフラワー)の
アレンジが掲載されていました\(^o^)/
子育ておしゃべりカフェの
記事です♪

「毎日見て楽しめる
プリザーブドフラワー」
と書いてありましたo(^▽^)o
ご自分で作ったアレンジや
購入したお気に入りのアレンジを
毎日見て楽しんでいただきたいです(*^^*)
季節ごとに取り替えて
楽しんでいただいてもいいですね♪
数年楽しめるのも
プリザーブドフラワーの魅力です!

掲載されているのは
前回の講座のアレンジです。
次回7月に東愛知日産田原店にて
夏のミニリースアレンジ講座を
開催予定です。

10㎝程度のミニリースですが
とってもかわいいです。
チラシをいただいたら
詳細お知らせします。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
入手しましたo(^▽^)o
mamagon(ママゴン)とは
月刊で発行されている
地域限定の母親向け育児情報誌です。
幼稚園や保育園から
各家庭に配布されています。
ピュアフラ一家は
昨年度で子供が卒園したので
手にする機会が
減ってしまったんですよね(-。-;
久しぶりに見たママゴンに
pure_flower(ピュアフラワー)の
アレンジが掲載されていました\(^o^)/
子育ておしゃべりカフェの
記事です♪

「毎日見て楽しめる
プリザーブドフラワー」
と書いてありましたo(^▽^)o
ご自分で作ったアレンジや
購入したお気に入りのアレンジを
毎日見て楽しんでいただきたいです(*^^*)
季節ごとに取り替えて
楽しんでいただいてもいいですね♪
数年楽しめるのも
プリザーブドフラワーの魅力です!

掲載されているのは
前回の講座のアレンジです。
次回7月に東愛知日産田原店にて
夏のミニリースアレンジ講座を
開催予定です。

10㎝程度のミニリースですが
とってもかわいいです。
チラシをいただいたら
詳細お知らせします。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月28日
プリザーブドのカラー
私がプリザーブドフラワーの
レッスンに通い始めた頃は
プリザーブドフラワーといえば
ローズかカーネーションか
紫陽花でした。
どんどん開発、改良が進んで
現在では花の種類も色も
様々なものが
販売されるようになりました。
こちらのアレンジで使っているのは
プリザーブドのカラーです。

こちらのアレンジは
ワイン色を使用していますが
白を使われることが多いかな。
プリザーブドのお花の種類が増えると
アレンジに幅が出るので
更に楽しくなります♪
ヒマワリも発売当初は驚きましたが
今では色違いも発売されています。
プリザーブドフラワーメーカーも
だんだん増えてきたので
いろいろなメーカーの
様々なお花に触れて
日々勉強!!です。
レッスンに通い始めた頃は
プリザーブドフラワーといえば
ローズかカーネーションか
紫陽花でした。
どんどん開発、改良が進んで
現在では花の種類も色も
様々なものが
販売されるようになりました。
こちらのアレンジで使っているのは
プリザーブドのカラーです。

こちらのアレンジは
ワイン色を使用していますが
白を使われることが多いかな。
プリザーブドのお花の種類が増えると
アレンジに幅が出るので
更に楽しくなります♪
ヒマワリも発売当初は驚きましたが
今では色違いも発売されています。
プリザーブドフラワーメーカーも
だんだん増えてきたので
いろいろなメーカーの
様々なお花に触れて
日々勉強!!です。
2015年05月27日
この暑さなのに鍋
先日めちゃいけを見ていたら
綾野剛が頑張って
お鍋を山ほど食べていました。
それを見て久しぶりに
お鍋を食べたくなってしまいました。
なので先日の夜は鍋。
鍋は赤からの三番と
豚骨醤油の2種類
用意しました。

赤からが好きですが
辛くて下の子が食べられないので
豚骨醤油鍋も用意します。
でもね、この日から
夏日になる程暑くてね(-。-;
汗ダクダクかきながら
モリモリ食べました。
耐えられずに
今年初めて
クーラーも入れちゃいました;^_^A
贅沢鍋ですね。
美味しいホルモンも買えたので
更に贅沢です\(^o^)/
あーこうやって
人間は太っていくのね。
美味しかったです♪
ごちそうさまでした。
綾野剛が頑張って
お鍋を山ほど食べていました。
それを見て久しぶりに
お鍋を食べたくなってしまいました。
なので先日の夜は鍋。
鍋は赤からの三番と
豚骨醤油の2種類
用意しました。

赤からが好きですが
辛くて下の子が食べられないので
豚骨醤油鍋も用意します。
でもね、この日から
夏日になる程暑くてね(-。-;
汗ダクダクかきながら
モリモリ食べました。
耐えられずに
今年初めて
クーラーも入れちゃいました;^_^A
贅沢鍋ですね。
美味しいホルモンも買えたので
更に贅沢です\(^o^)/
あーこうやって
人間は太っていくのね。
美味しかったです♪
ごちそうさまでした。
2015年05月26日
シェルピンクとチーズクリーム
最近のお気に入り
プリマベーラというメーカーの
シェルピンクという
カラーのローズ。
淡いピンク色に
薄いオレンジを混ぜたような
優しい色合いです。

淡い色でも
優しい色合いでも
存在感のあるこのローズを
最近は愛用しています(*^^*)
どのアレンジに使っても
出過ぎず地味すぎず
素敵な雰囲気♪
次はどのアレンジに
使ってみようかな^o^
先日の朝ごはんは
強力粉でパンケーキを
作りました。
人数分焼く時間が
もったいなくて
大きい一枚を焼いて
カットしてみました。

パンケーキなのに
スクエア(四角)なのは
そんな理由です;^_^A
添えてあるのは
以前にも登場したことのある
チーズクリームです。
砂糖を入れて5分たてにした
生クリームに
マスカルポーネチーズを
混ぜるだけで
絶品クリームが出来上がります!
めちゃウマですo(^▽^)o
プリマベーラというメーカーの
シェルピンクという
カラーのローズ。
淡いピンク色に
薄いオレンジを混ぜたような
優しい色合いです。

淡い色でも
優しい色合いでも
存在感のあるこのローズを
最近は愛用しています(*^^*)
どのアレンジに使っても
出過ぎず地味すぎず
素敵な雰囲気♪
次はどのアレンジに
使ってみようかな^o^
先日の朝ごはんは
強力粉でパンケーキを
作りました。
人数分焼く時間が
もったいなくて
大きい一枚を焼いて
カットしてみました。

パンケーキなのに
スクエア(四角)なのは
そんな理由です;^_^A
添えてあるのは
以前にも登場したことのある
チーズクリームです。
砂糖を入れて5分たてにした
生クリームに
マスカルポーネチーズを
混ぜるだけで
絶品クリームが出来上がります!
めちゃウマですo(^▽^)o
2015年05月25日
ラウンドアレンジとスコーン
ラウンドアレンジを
製作しました。
正面は柔らかいピンク色で
バックは濃いピンクとパープルで
鮮やかに仕上げました。

大ぶりのダリアで
存在感たっぷりです。
グリーン(葉物)は入れずに
濃いグリーンカラーの
紫陽花で。
豪華なアレンジとなりました。
最近はまっている
チョコチップスコーン。

とっても簡単で
30分あればできるので
何もない時の朝食に
重宝しています。
しかもかなり美味しいo(^▽^)o
それにしても何もない朝が
多すぎますね(-。-;
表面サクサクで
中はふんわり♪
焼けたチョコもウマウマです。
製作しました。
正面は柔らかいピンク色で
バックは濃いピンクとパープルで
鮮やかに仕上げました。

大ぶりのダリアで
存在感たっぷりです。
グリーン(葉物)は入れずに
濃いグリーンカラーの
紫陽花で。
豪華なアレンジとなりました。
最近はまっている
チョコチップスコーン。

とっても簡単で
30分あればできるので
何もない時の朝食に
重宝しています。
しかもかなり美味しいo(^▽^)o
それにしても何もない朝が
多すぎますね(-。-;
表面サクサクで
中はふんわり♪
焼けたチョコもウマウマです。
2015年05月24日
ステーキガスト
昨日は小学校の運動会で
とっても疲れました。
下の子が赤組
上の子が白組
二人から一番遠いグランドに
場所取りをしてあって∑(゚Д゚)
グランドを10周は
歩きましたよ。
あっちに行ったり
こっちに行ったり
普段歩かないので
足はパンパン(~_~;)
なので。。。
という理由をつけて
夕食は外食にしました。
先日チラシが入っていたので
ステーキガストに
行ってみました。
先に言っておきます。
ステーキの写真はありません。
撮り忘れました(-。-;
サラダバーには
サラダやゼリー
カレーライスやパンがありました。
トースターが置いてあって
パンを温めることができます。

ドリンクバーは別料金。
炭酸やコーヒーなど
冷たいのも暖かいのもあって
種類は満足でした(*^^*)
肝心のステーキは
値段相当かな。
ミスジステーキが
一番柔らかかったです。
疲れていたし
お腹空いていたし
下の子がビックリするくらい
バクバク食べていました;^_^A
市内の小学校は
昨日運動会の所が多かったので
他にも運動会終わった後の
家族連れがたくさんいました。
運動会だった方
お疲れ様でした!
とっても疲れました。
下の子が赤組
上の子が白組
二人から一番遠いグランドに
場所取りをしてあって∑(゚Д゚)
グランドを10周は
歩きましたよ。
あっちに行ったり
こっちに行ったり
普段歩かないので
足はパンパン(~_~;)
なので。。。
という理由をつけて
夕食は外食にしました。
先日チラシが入っていたので
ステーキガストに
行ってみました。
先に言っておきます。
ステーキの写真はありません。
撮り忘れました(-。-;
サラダバーには
サラダやゼリー
カレーライスやパンがありました。
トースターが置いてあって
パンを温めることができます。

ドリンクバーは別料金。
炭酸やコーヒーなど
冷たいのも暖かいのもあって
種類は満足でした(*^^*)
肝心のステーキは
値段相当かな。
ミスジステーキが
一番柔らかかったです。
疲れていたし
お腹空いていたし
下の子がビックリするくらい
バクバク食べていました;^_^A
市内の小学校は
昨日運動会の所が多かったので
他にも運動会終わった後の
家族連れがたくさんいました。
運動会だった方
お疲れ様でした!
2015年05月23日
運動会
今日は子供の運動会。

今年から二人とも
小学生になったので
楽になったような
ちょっと寂しいような。
運動会のお弁当は
毎年天むすと決めています。

食べちゃってる写真で
すみません;^_^A
あとは煮込んだチキンや
唐揚げや枝豆やウィンナーなど。
食べちゃったので
写真はありません。
相変わらずです(-。-;
今日は暑くもなく
日差しもあまりなく
運動会日和です。
午後からの競技も
必死に子供を探してきます!

今年から二人とも
小学生になったので
楽になったような
ちょっと寂しいような。
運動会のお弁当は
毎年天むすと決めています。

食べちゃってる写真で
すみません;^_^A
あとは煮込んだチキンや
唐揚げや枝豆やウィンナーなど。
食べちゃったので
写真はありません。
相変わらずです(-。-;
今日は暑くもなく
日差しもあまりなく
運動会日和です。
午後からの競技も
必死に子供を探してきます!
2015年05月22日
メイシーカフェでランチ
今日はメイシーカフェで
サンドイッチのランチ?ブランチ?
をいただきました。

前もいただきましたが
さっぱりでとっても美味しい(≧∇≦)
また食べたい美味しさです♪
雑貨市で迷って買わなかった
コルク大量セットも
まだあったので購入(^_^)v

シュシュもお買い得だったので
追加購入しました(*^^*)
12月の展示予約もさせてもらって
楽しみなことがいっぱい\(^o^)/
まずは6月のレッスンサンプルを
製作頑張ります。
サンプルできましたら
日程など詳細をお知らせします。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
サンドイッチのランチ?ブランチ?
をいただきました。

前もいただきましたが
さっぱりでとっても美味しい(≧∇≦)
また食べたい美味しさです♪
雑貨市で迷って買わなかった
コルク大量セットも
まだあったので購入(^_^)v

シュシュもお買い得だったので
追加購入しました(*^^*)
12月の展示予約もさせてもらって
楽しみなことがいっぱい\(^o^)/
まずは6月のレッスンサンプルを
製作頑張ります。
サンプルできましたら
日程など詳細をお知らせします。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月21日
ハート花器アレンジとショパンのパン
愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。
母の日にほぼ完売した
ハート花器アレンジが
大好評のため
販売継続することとなりました!
ありがとうございます\(^o^)/
母の日ほどの数はありませんが
カラーはいろいろご用意しました。

お好みのお色を
見つけていただければと思います♪
今日のお昼は久しぶりに
ショパンでパンを購入しました。

イートインコーナーに
コーヒーが置いてあるので
いただいてきました。
嬉しいサービスです(*^^*)
パンって太るんですが
止められません(-。-;
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。
母の日にほぼ完売した
ハート花器アレンジが
大好評のため
販売継続することとなりました!
ありがとうございます\(^o^)/
母の日ほどの数はありませんが
カラーはいろいろご用意しました。

お好みのお色を
見つけていただければと思います♪
今日のお昼は久しぶりに
ショパンでパンを購入しました。

イートインコーナーに
コーヒーが置いてあるので
いただいてきました。
嬉しいサービスです(*^^*)
パンって太るんですが
止められません(-。-;
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月20日
爽やかアレンジ
プリザーブドフラワーデザインと
アレンジ教室を開催しています
pure_flower(ピュアフラワー)です♪
新作を製作しました!
夏なので爽やかに
アレンジしました。

グリーンやイエローのアレンジなので
父の日にもいいかもしれません。
スマイラックス(グリーン)を
初めて仕入れてみましたが
とってもいい感じ(*^^*)
これからいろいろ
アレンジに使えそうですo(^▽^)o
今日のおやつは
手作りラスク。

色が濃いのは
キャラメルラスク。
焦がしたわけではありませんよ。
子供が好きなので
最近よく作ります。
手作りおやつも
いいですね\(^o^)/
アレンジ教室を開催しています
pure_flower(ピュアフラワー)です♪
新作を製作しました!
夏なので爽やかに
アレンジしました。

グリーンやイエローのアレンジなので
父の日にもいいかもしれません。
スマイラックス(グリーン)を
初めて仕入れてみましたが
とってもいい感じ(*^^*)
これからいろいろ
アレンジに使えそうですo(^▽^)o
今日のおやつは
手作りラスク。

色が濃いのは
キャラメルラスク。
焦がしたわけではありませんよ。
子供が好きなので
最近よく作ります。
手作りおやつも
いいですね\(^o^)/
2015年05月19日
自宅レッスンのお知らせ
愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。
忙しくてなかなか
自宅レッスンの時間が
とれませんでしたが
5月に1回
6月には2回
開催できそうです。
5月のレッスン内容はこれ。

メイシーカフェレッスンでも
ご提案した初夏アレンジ。
9.5㎝の花器に
爽やかにアレンジします。
自宅レッスンでは
1300円です。
が、スイーツはつきません(-。-;
簡単なお茶菓子は
ご用意しますね。
5月27日(水) 10時〜
予定が合わない場合でも
調整可能の場合もございますので
お気軽にお問い合わせください。
6月には体験レッスンも
開催を予定しています。
日程や内容など
詳細決まりましたら
ブログにてお知らせします。
全国大会2年連続入選
ピュアフラワーのレッスンを
この機会に体験していただければと
思っています♪
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。
忙しくてなかなか
自宅レッスンの時間が
とれませんでしたが
5月に1回
6月には2回
開催できそうです。
5月のレッスン内容はこれ。

メイシーカフェレッスンでも
ご提案した初夏アレンジ。
9.5㎝の花器に
爽やかにアレンジします。
自宅レッスンでは
1300円です。
が、スイーツはつきません(-。-;
簡単なお茶菓子は
ご用意しますね。
5月27日(水) 10時〜
予定が合わない場合でも
調整可能の場合もございますので
お気軽にお問い合わせください。
6月には体験レッスンも
開催を予定しています。
日程や内容など
詳細決まりましたら
ブログにてお知らせします。
全国大会2年連続入選
ピュアフラワーのレッスンを
この機会に体験していただければと
思っています♪
2015年05月18日
チョコチップスコーン
子供と一緒に買い物に行くと
なんかかんかおねだりされます(-。-;
先日は
明日の朝ごはんこれがいい〜
と、チョコチップスコーンに
手を伸ばしていました。
え〜
それなら作れるよ
と言ったら
じゃあ明日の朝ね
ってサラッと言われました。
はい。
買うよりは作りますよ。
ということで
作ることになった
チョコチップスコーンでしたが
思っていたよりも
かなり美味しくできました\(^o^)/

大好評だったので
これからも作ることに
なりそうです♪
《 お知らせ 》
5月22日(金) 10時〜
メイシーカフェ様にて
初夏アレンジレッスンします。
9.5㎝のクレイの花器に
爽やかにアレンジ♪
材料費、ドリンク、スイーツ込みで
1700円のレッスンです。

お申し込みはメイシーカフェ
またはピュアフラワーまで。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
なんかかんかおねだりされます(-。-;
先日は
明日の朝ごはんこれがいい〜
と、チョコチップスコーンに
手を伸ばしていました。
え〜
それなら作れるよ
と言ったら
じゃあ明日の朝ね
ってサラッと言われました。
はい。
買うよりは作りますよ。
ということで
作ることになった
チョコチップスコーンでしたが
思っていたよりも
かなり美味しくできました\(^o^)/

大好評だったので
これからも作ることに
なりそうです♪
《 お知らせ 》
5月22日(金) 10時〜
メイシーカフェ様にて
初夏アレンジレッスンします。
9.5㎝のクレイの花器に
爽やかにアレンジ♪
材料費、ドリンク、スイーツ込みで
1700円のレッスンです。

お申し込みはメイシーカフェ
またはピュアフラワーまで。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月17日
雑貨市ありがとうございました
今日はメイシー雑貨市でした。
10時〜お店番でしたが
久しぶりにお店に立つことができて
楽しかったです。
ピュアフラの作品を
買ってくださった方もいて
とても嬉しかったです!
励みになりました。
作家さん方の
かわいい作品をたくさん見て
ディスプレイも勉強しました。
メイシーママさん
参加された作家の皆様
来てくださったお客様
ありがとうございました!
告知が遅くなってしまいましたが
今週の金曜日に
メイシーカフェで
アレンジレッスンを開催します。
初夏なので
爽やかにアレンジします。
9.5㎝の花器ですが
グリーンで背が高く見えます。

5月22日(金) 10時〜
メイシーカフェさんにて
レッスン代 1700円
(材料費、ドリンク、スイーツ含む)
4名様の募集です。
お申し込みはメイシーカフェ様
(0532)-39-6578
またはピュアフラワーまで。
お申し込みお待ちしております。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
10時〜お店番でしたが
久しぶりにお店に立つことができて
楽しかったです。
ピュアフラの作品を
買ってくださった方もいて
とても嬉しかったです!
励みになりました。
作家さん方の
かわいい作品をたくさん見て
ディスプレイも勉強しました。
メイシーママさん
参加された作家の皆様
来てくださったお客様
ありがとうございました!
告知が遅くなってしまいましたが
今週の金曜日に
メイシーカフェで
アレンジレッスンを開催します。
初夏なので
爽やかにアレンジします。
9.5㎝の花器ですが
グリーンで背が高く見えます。

5月22日(金) 10時〜
メイシーカフェさんにて
レッスン代 1700円
(材料費、ドリンク、スイーツ含む)
4名様の募集です。
お申し込みはメイシーカフェ様
(0532)-39-6578
またはピュアフラワーまで。
お申し込みお待ちしております。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月16日
メイシー雑貨市に納品
明日はメイシー雑貨市。

先ほど納品してきました。
作業中なので
作品を見ることはできませんでしたが
明日のお楽しみですね♪
ピュアフラは
こんな作品や

あんな作品を

納品しました。
たくさんの作品を
納品したので
いろいろな方に
見ていただければと思います。
魅力的なワークショップや
たくさんの作家さんの作品が
私も楽しみです(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。

先ほど納品してきました。
作業中なので
作品を見ることはできませんでしたが
明日のお楽しみですね♪
ピュアフラは
こんな作品や

あんな作品を

納品しました。
たくさんの作品を
納品したので
いろいろな方に
見ていただければと思います。
魅力的なワークショップや
たくさんの作家さんの作品が
私も楽しみです(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
2015年05月15日
雑貨市のお値打ち作品
今週末17日の日曜日は
メイシー雑貨市です♪
今日も作品のご紹介。
在庫処分もかねて
お値打ちに出品予定なのが
ミニミニリースたち。

値段は当日お楽しみに\(^o^)/
お買い得ですよ〜!
他にもシックな
BOXアレンジ。

木馬リボンをポイントに使っているので
高級感たっぷりですo(^▽^)o
メイシー雑貨市は
10時〜です。

私も楽しみです〜(*^^*)
メイシー雑貨市です♪
今日も作品のご紹介。
在庫処分もかねて
お値打ちに出品予定なのが
ミニミニリースたち。

値段は当日お楽しみに\(^o^)/
お買い得ですよ〜!
他にもシックな
BOXアレンジ。

木馬リボンをポイントに使っているので
高級感たっぷりですo(^▽^)o
メイシー雑貨市は
10時〜です。

私も楽しみです〜(*^^*)
2015年05月14日
今週末はメイシー雑貨市!
今週末5月17日(日) は
半年に一回のお楽しみ
メイシー雑貨市です\(^o^)/

私ピュアフラワーも
参加させていただきます♪
ミニポットアレンジは
お花の量で
値段が異なっています。

ミニポットは
全く同じものですが
お花で全く異なる
アレンジになります。
見比べてお好みを
選んでください。
他にももちろん納品予定です。
作家さん方の作品も
楽しみですo(^▽^)o
半年に一回のお楽しみ
メイシー雑貨市です\(^o^)/

私ピュアフラワーも
参加させていただきます♪
ミニポットアレンジは
お花の量で
値段が異なっています。

ミニポットは
全く同じものですが
お花で全く異なる
アレンジになります。
見比べてお好みを
選んでください。
他にももちろん納品予定です。
作家さん方の作品も
楽しみですo(^▽^)o
2015年05月13日
お休みだったので
今日は珍しく
子供が帰ってくるまでの時間
予定が入っていない
お休みの日!
。。。といっても
17日の雑貨市用の製作のために
空けるようにしたのですが。
子供を送り出してから
まずしたことは
甘夏の皮むき。

私は家事の中で
アイロンがけが一番嫌いですが
次にフルーツを剥くことが
好きではありません(-。-;
私の好きなフルーツは
いちご
パイップル
ぶどう
みかん。
皮をむかなくても美味しい
フルーツがメインです;^_^A
むいてあるフルーツは
美味しくいただきますよ♪
いただいた甘夏を
なかなか剥く気になりませんでしたが
朝ごはんに少しだけむいたら
頑張る気になれました。

砂糖漬けにしたので
明日には子供も美味しく
食べれるかなぁ♪
ちなみにパンは
ビックサンフラワー。。。だったかな?
中にブルーベリーソースが
入っていて美味しいです(*^^*)
その後はひたすらプリザ!
かわいい作品ができたので
明日にでもご紹介しますo(^▽^)o
集中しすぎて
あっと言う間に
(間におやつと昼食ははさみましたが)
子供が帰ってきて
バッタバタ(つД`)ノ
久しぶりにゆっくりできて
充実した1日でした♪
子供が帰ってくるまでの時間
予定が入っていない
お休みの日!
。。。といっても
17日の雑貨市用の製作のために
空けるようにしたのですが。
子供を送り出してから
まずしたことは
甘夏の皮むき。

私は家事の中で
アイロンがけが一番嫌いですが
次にフルーツを剥くことが
好きではありません(-。-;
私の好きなフルーツは
いちご
パイップル
ぶどう
みかん。
皮をむかなくても美味しい
フルーツがメインです;^_^A
むいてあるフルーツは
美味しくいただきますよ♪
いただいた甘夏を
なかなか剥く気になりませんでしたが
朝ごはんに少しだけむいたら
頑張る気になれました。

砂糖漬けにしたので
明日には子供も美味しく
食べれるかなぁ♪
ちなみにパンは
ビックサンフラワー。。。だったかな?
中にブルーベリーソースが
入っていて美味しいです(*^^*)
その後はひたすらプリザ!
かわいい作品ができたので
明日にでもご紹介しますo(^▽^)o
集中しすぎて
あっと言う間に
(間におやつと昼食ははさみましたが)
子供が帰ってきて
バッタバタ(つД`)ノ
久しぶりにゆっくりできて
充実した1日でした♪
2015年05月12日
何もない∑(゚Д゚) そんな時の朝食
朝起きてからビックリ。
パンもご飯もない∑(゚Д゚)
そんな時の朝食にはこれ。
簡単なブリトー♪

小麦粉と半量の片栗粉に塩少々を
お水と一緒に混ぜ混ぜ。
あとはクレープ状に焼くだけ。
片栗粉が入っているから
破れにくい!
あとは中に好きな具材とソースを
入れるだけ(^_^)v
この日はチーズとハム
キューリを入れて
オーロラソースをかけました。
ちょっと分厚く焼いてしまいましたが
薄く焼けば巻いたりできるので
食べやすいです。
パンを焼こうと思って
忘れてしまった朝など
小麦粉と片栗粉があればできるので
おすすめです(*^^*)
パンもご飯もない∑(゚Д゚)
そんな時の朝食にはこれ。
簡単なブリトー♪

小麦粉と半量の片栗粉に塩少々を
お水と一緒に混ぜ混ぜ。
あとはクレープ状に焼くだけ。
片栗粉が入っているから
破れにくい!
あとは中に好きな具材とソースを
入れるだけ(^_^)v
この日はチーズとハム
キューリを入れて
オーロラソースをかけました。
ちょっと分厚く焼いてしまいましたが
薄く焼けば巻いたりできるので
食べやすいです。
パンを焼こうと思って
忘れてしまった朝など
小麦粉と片栗粉があればできるので
おすすめです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
19:15
│Comments(0)