2014年01月31日
オーダーのピアノアレンジ
お祝いにいただいたアレンジが
アーティフィシャルが多いので
プリザ中心のアレンジに変えてほしいとの
オーダーをいただきました
くださった方も値段だけでオーダーしたので
届いたアレンジを見てがっかりしたそうです
できあがりはこちら。

クリアのピアノだったので
蓋をあけて豪華にアレンジしました
とても気に入っていただくことができて
安心しました
オーダーを受ける者として
とても勉強になりました
オーダーありがとうございました
アーティフィシャルが多いので
プリザ中心のアレンジに変えてほしいとの
オーダーをいただきました

くださった方も値段だけでオーダーしたので
届いたアレンジを見てがっかりしたそうです

できあがりはこちら。
クリアのピアノだったので
蓋をあけて豪華にアレンジしました

とても気に入っていただくことができて
安心しました

オーダーを受ける者として
とても勉強になりました

オーダーありがとうございました

2014年01月26日
オーダーの仏花
オーダー作品のご紹介です
最近ではお手入れいらずで
長持ちするプリザーブドフラワーの仏花が
注目されています
ピュアフラワーにも仏花の
オーダーをいただきました。
できあがりはこちら。

気に入っていただいたようで
もう1点同じ仏花を
追加オーダーいただくことができました
正式な場では生花が好まれますが
普段は見た目が生花そのもので
お手入れのいらないプリザーブドフラワーが
人気のようです
オーダーいただき
ありがとうございました

最近ではお手入れいらずで
長持ちするプリザーブドフラワーの仏花が
注目されています

ピュアフラワーにも仏花の
オーダーをいただきました。
できあがりはこちら。
気に入っていただいたようで
もう1点同じ仏花を
追加オーダーいただくことができました

正式な場では生花が好まれますが
普段は見た目が生花そのもので
お手入れのいらないプリザーブドフラワーが
人気のようです

オーダーいただき
ありがとうございました

2014年01月25日
フィールド様に納品しました
先日ですが
フィールド様に納品しました
納品した作品はこちら

春っぽくかわいらしくアレンジしました
お花もいっぱい贅沢に使っています
フィールドさんの卵とお野菜は
納品ではない時も買いに行っちゃうほど
おいしくて新鮮ですよ
キャベツが大きいものなのに
120円で売っていたので
お値打ちすぎます

(写真は以前買った時のものです)
近隣の方は宅配もしてくれるそうなので
ブログやホームページで確認してくださいね
フィールド様に納品しました

納品した作品はこちら

春っぽくかわいらしくアレンジしました

お花もいっぱい贅沢に使っています

フィールドさんの卵とお野菜は
納品ではない時も買いに行っちゃうほど
おいしくて新鮮ですよ

キャベツが大きいものなのに
120円で売っていたので
お値打ちすぎます

(写真は以前買った時のものです)
近隣の方は宅配もしてくれるそうなので
ブログやホームページで確認してくださいね

2014年01月24日
NHK文化センター 一日講座ありがとうございました
今日はNHK文化センター豊橋教室で
『プリザーブドフラワーでハートのプチアレンジメント』
の一日講座でした
普段は自宅教室中心なので
久しぶりの出張教室
緊張しました~
何より忘れ物がないかが
一番心配でしたが
無事に終了することができました
口数もだんだん減るほど
真剣モード

参考アレンジと同じでなくてもいいですよと
声をかけるとそれぞれに試行錯誤して
素敵な作品に仕上げてくださいました
できあがりはこちら。

それぞれ素敵な
自分作品ができあがりました
「またありますか?」と聞いてくださった方もいて
楽しんでいただくことができたんだなぁと実感
私自身もとても勉強になりました
受講していただいたみなさま
NHK文化センターのみなさま
紹介・応援してくださったみなさま
本当にありがとうございました
『プリザーブドフラワーでハートのプチアレンジメント』
の一日講座でした

普段は自宅教室中心なので
久しぶりの出張教室

緊張しました~

何より忘れ物がないかが
一番心配でしたが
無事に終了することができました

口数もだんだん減るほど
真剣モード

参考アレンジと同じでなくてもいいですよと
声をかけるとそれぞれに試行錯誤して
素敵な作品に仕上げてくださいました

できあがりはこちら。
それぞれ素敵な
自分作品ができあがりました

「またありますか?」と聞いてくださった方もいて
楽しんでいただくことができたんだなぁと実感

私自身もとても勉強になりました

受講していただいたみなさま
NHK文化センターのみなさま
紹介・応援してくださったみなさま
本当にありがとうございました

2014年01月23日
持ち込みレッスン
先日のレッスンのご紹介です
ルクルーゼのかわいいハートの器に
お祝いとしてアレンジしたいとご希望でした
アレンジに加えたいと器と一緒に
うさぎさんも持ち込みされました
できあがった作品はこちら。

ホワイトのルクに
イエローのローズをメインに
アレンジされました
うさぎさんもちょこんといて
いい感じです
後ろのラグラスも
ふんわりとした雰囲気となって
かわいらしく仕上がりました
レッスンありがとうございました

ルクルーゼのかわいいハートの器に
お祝いとしてアレンジしたいとご希望でした

アレンジに加えたいと器と一緒に
うさぎさんも持ち込みされました

できあがった作品はこちら。
ホワイトのルクに
イエローのローズをメインに
アレンジされました

うさぎさんもちょこんといて
いい感じです

後ろのラグラスも
ふんわりとした雰囲気となって
かわいらしく仕上がりました

レッスンありがとうございました

2014年01月22日
メイシーカフェ様に納品しました♪
こちらも先日のお話ですが
メイシーカフェ様に作品2点を
納品しました
今回納品した作品はこちら。
(写真が暗くなってしまってすみません
)

そしてこちら。

写真ではわかりづらいですが
シャビーチックな色と
アンティークチックな色を選んで
アレンジしてあります
この日は日替わりランチもいただきました
。。。が写真撮り忘れました
和風ピラフおいしかったです
作品の写真もね、実は撮り忘れていて
夕方、近くに行ったので
メイシーさんに寄って
撮らせていただいたんです
せっかく撮らせてもらったのに
すっかり暗い写真に
写真の勉強もしなくてはいけませんね
メイシーカフェ様でご覧ください

メイシーカフェ様に作品2点を
納品しました

今回納品した作品はこちら。
(写真が暗くなってしまってすみません

そしてこちら。
写真ではわかりづらいですが
シャビーチックな色と
アンティークチックな色を選んで
アレンジしてあります

この日は日替わりランチもいただきました
。。。が写真撮り忘れました

和風ピラフおいしかったです

作品の写真もね、実は撮り忘れていて
夕方、近くに行ったので
メイシーさんに寄って
撮らせていただいたんです

せっかく撮らせてもらったのに
すっかり暗い写真に

写真の勉強もしなくてはいけませんね

メイシーカフェ様でご覧ください

2014年01月21日
コサージュレッスン
先日のレッスンの作品です
入園式で使いたいというご希望で
コサージュを作られました
以前にもコサージュレッスンに来ていただいていたので
今までのコサージュと違う
ふんわりした感じの作品をご希望でした
イメージをお聞きしてご用意した
いろいろな色や種類のプリザから選んでいただいて
できあがった作品はこちら。

優しい色をベースに
ふんわり作られましたが
ゴールドのリボンで豪華に仕上がりました
pure_flower(ピュアフラワー)のレッスンは
1月は日程がいっぱいです。
2月は最終週にのみわずかな空きがございます。
ご希望の方はお問合せください。

入園式で使いたいというご希望で
コサージュを作られました

以前にもコサージュレッスンに来ていただいていたので
今までのコサージュと違う
ふんわりした感じの作品をご希望でした

イメージをお聞きしてご用意した
いろいろな色や種類のプリザから選んでいただいて
できあがった作品はこちら。
優しい色をベースに
ふんわり作られましたが
ゴールドのリボンで豪華に仕上がりました

pure_flower(ピュアフラワー)のレッスンは
1月は日程がいっぱいです。
2月は最終週にのみわずかな空きがございます。
ご希望の方はお問合せください。
2014年01月13日
アンの台所 カルミア店
先日のお話ですが
豊橋駅ビルのカルミアに用事があったので
アンの台所様のカルミア店にも
ご挨拶に伺いました
カルミア店開店のお祝いに贈った
アレンジも飾って下さっていました
飾ってある写真は撮り忘れてしまったので
贈る前に取ったお祝い作品の写真はこちら

とぎれることなくお客様がみえていて
相変わらずの人気店です
シフォンケーキはふわふわで
どの種類を食べても美味しかったです

今回驚いたのは
プリンを販売されていたこと
プリンとシフォンプリンの2種類を
購入してみました
プリンは見た目は焼きプリンですが
しっとりなめらかでおいしかったです
シフォンプリンは
中にシフォンケーキがたっぷり入っていて
パンプティングのしっとりした感じ
新食感でした

豊橋駅ビルのカルミアに用事があったので
アンの台所様のカルミア店にも
ご挨拶に伺いました

カルミア店開店のお祝いに贈った
アレンジも飾って下さっていました

飾ってある写真は撮り忘れてしまったので
贈る前に取ったお祝い作品の写真はこちら

とぎれることなくお客様がみえていて
相変わらずの人気店です

シフォンケーキはふわふわで
どの種類を食べても美味しかったです


今回驚いたのは
プリンを販売されていたこと

プリンとシフォンプリンの2種類を
購入してみました

プリンは見た目は焼きプリンですが
しっとりなめらかでおいしかったです

シフォンプリンは
中にシフォンケーキがたっぷり入っていて
パンプティングのしっとりした感じ

新食感でした


2014年01月07日
中華オーダーバイキング
久しぶりにおそとごはんのお話です
昨年お友達と行った
ロワジールホテル(旧日航ホテル)内の中華料理店
『豊華楼』のランチ
メイン料理は好きなものを好きなだけ頼む
オーダー形式のランチでした
メイン料理数種類と麺類など数種類から選べるし
暖かいお料理がテーブルまで届けられて
しかも美味しかったんです
メイン以外のものも
オードブルやサラダ・デザートは
バイキング形式になっていました。
家族と来たいな~と思っていたので
お正月休みの間に行ってきちゃいました

平日ランチは1800円で
土日祝日は2100円でしたが
食べログクーポンがあったので
15%OFFとなりました
特にエビマヨが美味しかったです

今年のpure_flower(ピュアフラワー)の日程ですが
1月は自宅レッスン日程はいっぱいです。
2月以降でお問合せください
また、NHK文化センター豊橋教室での一日講座は
残席わずかとなっておりますので
ご希望の方はお早目に
NHK文化センター豊橋教室までお申込みください
本年もブログでもお教室でも
どうぞよろしくお願いいたします

昨年お友達と行った
ロワジールホテル(旧日航ホテル)内の中華料理店
『豊華楼』のランチ

メイン料理は好きなものを好きなだけ頼む
オーダー形式のランチでした

メイン料理数種類と麺類など数種類から選べるし
暖かいお料理がテーブルまで届けられて
しかも美味しかったんです

メイン以外のものも
オードブルやサラダ・デザートは
バイキング形式になっていました。
家族と来たいな~と思っていたので
お正月休みの間に行ってきちゃいました


平日ランチは1800円で
土日祝日は2100円でしたが
食べログクーポンがあったので
15%OFFとなりました

特にエビマヨが美味しかったです


今年のpure_flower(ピュアフラワー)の日程ですが
1月は自宅レッスン日程はいっぱいです。
2月以降でお問合せください

また、NHK文化センター豊橋教室での一日講座は
残席わずかとなっておりますので
ご希望の方はお早目に
NHK文化センター豊橋教室までお申込みください

本年もブログでもお教室でも
どうぞよろしくお願いいたします
