2012年09月30日
多肉の避難

台風が上陸しましたね(>_<)
台風の目だったのか
風がしばらくやんでいるうちに
自転車のカバーを
パパにかけなおしてもらいました。
飛んでいったら
大変ですからね(;´д`)
そんなわけで
お庭の多肉ちゃんも
緊急避難。
玄関に入れました。
ワサワサ増えたので
また植え替えしなくちゃ♪
Posted by プリザのpure_flower at
20:24
│Comments(0)
2012年09月29日
南風荘ランチ
先日お友達と
南風荘に行ってきました
サラダ・スープ・前菜
選べるメイン(魚or肉)・パンorごはん
選べるデザート・ドリンクで1380円
私は何故かいつも魚をチョイス
先日はサワラのグリル味噌ソース仕立てでした。

いつ食べても何食べてもおいしい
添えてあるお野菜も
種類がたくさんで彩りもキレイ
デザートはミニマンゴーパフェをチョイス
選んだデザート以外にアイスクリームと
ザクロ・フルーツが添えてありました

私たち以外にも予約でほぼ満席。
唯一空いていた2名席も
12時前には来店客で埋まり
満席に
予約しておいてよかったです
ごちそうさまでした
南風荘に行ってきました

サラダ・スープ・前菜
選べるメイン(魚or肉)・パンorごはん
選べるデザート・ドリンクで1380円

私は何故かいつも魚をチョイス

先日はサワラのグリル味噌ソース仕立てでした。

いつ食べても何食べてもおいしい

添えてあるお野菜も
種類がたくさんで彩りもキレイ

デザートはミニマンゴーパフェをチョイス

選んだデザート以外にアイスクリームと
ザクロ・フルーツが添えてありました


私たち以外にも予約でほぼ満席。
唯一空いていた2名席も
12時前には来店客で埋まり
満席に

予約しておいてよかったです

ごちそうさまでした

2012年09月28日
朝市
先日の持ち寄りで
お友達に教えてもらった
有機野菜の朝市に
早速行ってきました
今日の収穫

・空芯菜
・プチトマト
・栗
・ハヤト瓜
・バターナッツかぼちゃ
・さつまいも
敷いてある新聞紙が
英字新聞ではなく
さつまいもを包んでもらった
スポーツ紙なのが私らしいですが
ハヤト瓜は初めて見たので
買っている人とお店の方に
どう料理するのか聞いてから購入しました
サラダや炒め物・お漬物にむいているみたいです。
親切な方が多くて嬉しくなっちゃいました
バターナッツかぼちゃはお友達から
スープがおいしいと聞いていたので
早速スープにしました

クリーミーでおいしくできました
お友達に教えてもらった
有機野菜の朝市に
早速行ってきました

今日の収穫


・空芯菜
・プチトマト
・栗
・ハヤト瓜
・バターナッツかぼちゃ
・さつまいも
敷いてある新聞紙が
英字新聞ではなく
さつまいもを包んでもらった
スポーツ紙なのが私らしいですが

ハヤト瓜は初めて見たので
買っている人とお店の方に
どう料理するのか聞いてから購入しました

サラダや炒め物・お漬物にむいているみたいです。
親切な方が多くて嬉しくなっちゃいました

バターナッツかぼちゃはお友達から
スープがおいしいと聞いていたので
早速スープにしました


クリーミーでおいしくできました

2012年09月27日
本当の目的
メイシーカフェに伺いました
ハロウィンアレンジを納品しましたよ
アレンジ作品は後日UPするとして。。。
今日の目的その1。
羊毛作品展を見てきました。
いろいろなブログで拝見しましたが
やっぱりかわいい

噂の作品

かわいいものばかり

そして目的その2

ドリンク付きなのも嬉しいです
羊毛とランチ&おしゃべりで
癒されました
ごちそうさまでした

ハロウィンアレンジを納品しましたよ

アレンジ作品は後日UPするとして。。。
今日の目的その1。
羊毛作品展を見てきました。
いろいろなブログで拝見しましたが
やっぱりかわいい


噂の作品


かわいいものばかり


そして目的その2


ドリンク付きなのも嬉しいです

羊毛とランチ&おしゃべりで
癒されました

ごちそうさまでした

2012年09月26日
持ち寄りランチ
お料理を持ち寄って
お友達のお家に集まりました
お料理はこちら。

取り分けのお皿もオシャレ

デザートも

お家もとても素敵で
お庭にはいろいろなお花が
お料理もパン作りも上手なママさんたち
お家にはお子さんの作品が
素敵に飾ってありました
素敵ママさんが
私の周りにはいっぱい
本当に勉強になります
私も張り切りました
。。。いろいろありましたが
なんとか出来上がりました。
私のお料理&お菓子↓↓↓

・カジキのステーキ ネギソースがけ
・はるさめサラダ
・バナナマフィン かぼちゃクリーム
マフィンには初めて
お庭のミントを添えました
まだまだ教えてもらいたいことが
たくさんあるので
また集まりたいです
お友達のお家に集まりました

お料理はこちら。

取り分けのお皿もオシャレ

デザートも


お家もとても素敵で
お庭にはいろいろなお花が

お料理もパン作りも上手なママさんたち

お家にはお子さんの作品が
素敵に飾ってありました

素敵ママさんが
私の周りにはいっぱい

本当に勉強になります

私も張り切りました

。。。いろいろありましたが
なんとか出来上がりました。
私のお料理&お菓子↓↓↓

・カジキのステーキ ネギソースがけ
・はるさめサラダ
・バナナマフィン かぼちゃクリーム
マフィンには初めて
お庭のミントを添えました

まだまだ教えてもらいたいことが
たくさんあるので
また集まりたいです

2012年09月25日
グリル ヒネもス
グリル ヒネもスへ
ランチに行ってきました。
あやのちゃんの布花講座の時に
mushroomさんに教えていただいたお店です♪
意外と近いのに存在を知りませんでした。。。
私は「骨付き三河とりのハーブロースト」を
いただきました。

すごいボリューム!!
サラダ・スープ・パンorごはん・ドリンクがついて
1200円でしたよ。
おいしかったです(>▽<)
一緒にランチしたのは
上の子の幼稚園ママさん。
よく考えてみると
幼稚園の3年間
同じクラスになってない子も。。。
お友達のお友達からつながった関係です。
本当にいい幼稚園でいいママさんたちです(*^_^*)
ブログをすすめてくれたママさん方でもあり
先輩ブロガーさんです(^_-)
とっても楽しくて
あっという間にバスの時間(;O;)
また集まれるといいな♪
ランチに行ってきました。
あやのちゃんの布花講座の時に
mushroomさんに教えていただいたお店です♪
意外と近いのに存在を知りませんでした。。。
私は「骨付き三河とりのハーブロースト」を
いただきました。

すごいボリューム!!
サラダ・スープ・パンorごはん・ドリンクがついて
1200円でしたよ。
おいしかったです(>▽<)
一緒にランチしたのは
上の子の幼稚園ママさん。
よく考えてみると
幼稚園の3年間
同じクラスになってない子も。。。
お友達のお友達からつながった関係です。
本当にいい幼稚園でいいママさんたちです(*^_^*)
ブログをすすめてくれたママさん方でもあり
先輩ブロガーさんです(^_-)
とっても楽しくて
あっという間にバスの時間(;O;)
また集まれるといいな♪
2012年09月24日
少し入れ替えました

ハッピーワンに
先日から制作している
ミニブーケを納品しました。
少しずつ花材やカラーを
変えてあります(*^^*)
アレンジしていても
どの色やどの花材を合わせるか
考えていると楽しいです♪
2012年09月23日
大高イオン

今日は名古屋で
お見舞い。
昨日は実家に
泊めてもらいました。
朝早く支度できたので
大高イオンに寄ってきました♪
パンツが欲しかったのに
買ったのはブーツ。
70%OFFだったんです!
約6000円のブーツが
1800円で買えちゃいました(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
23:39
│Comments(2)
2012年09月22日
あさくま

実家近くのあさくまに
連れてきてもらいました。
昔は高いイメージでしたが
今はだいぶお値打ちになったよう。
サラダバーには
カレーライスや
お馴染みのコーンスープもありました♪
コーンスープは懐かしい味(*^^*)
ドリンクバーも
ついていましたo(^o^)o
お子様メニューも
種類が豊富でしたよ。
下の子が頼んだお子様ハンバーグには
花火が一本立っていて
店員さんが火をつけてくれました。
大喜び(>▽<)
お腹いっぱいいただきました。
Posted by プリザのpure_flower at
23:05
│Comments(0)
2012年09月22日
かぶりつき

先頭車両に乗ったら
運転にかぶりつきの
子供たち。
こんなに近くで
なかなか見れないもんね(^_-)
Posted by プリザのpure_flower at
19:39
│Comments(0)
2012年09月21日
少しずつ

忙しくて
なかなか集中して
作製できませんが、
少しずつミニブーケを
増やしています(*^^*)
色も少し変えて
いろいろな種類を作って
楽しんでいます♪
今回はシサル麻も使って
よりブーケらしく
できてきました♪
pure_flower は
多くの花材を扱っています。
カラーも豊富に揃っていますよ♪
お気軽にお問い合わせください。
Posted by プリザのpure_flower at
22:14
│Comments(0)
2012年09月21日
ボランティア

今日は小学校で
図書館ボランティアの日。
新しい本に
ブックカバーをかけてきました。
写真の本が
私が最初にカバーをかけた
ボランティアデビュー作です。
透明なカバーなので
わからないですが。。。(^-^;
他にも
本の修理をしたり
図書館の掲示物を作ったり。
私は新米なので
修理やカバーかけですが
ベテランさんの
掲示物や提案書を見ると
ボランティアとは思えないほど
キレイでかわいいんです!
他にもいろいろなお話が聞けて
今日もとっても
勉強になりました(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
12:39
│Comments(2)
2012年09月21日
おやつ

時間がある日の
お楽しみ。
お掃除や
家事をすませてからの
ティータイムです♪
昨日買った
シュークリームが残っていたので
今日はちょっと豪華です。
一人でボーっと
まったりする時間も
結構好きかも。
Posted by プリザのpure_flower at
09:43
│Comments(0)
2012年09月20日
ミニブーケ

発表会などでのプレゼントに
よくお問い合わせいただきます。
プリザだと
前もって購入しておけるので
発表会当日も安心ですね(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
18:57
│Comments(0)
2012年09月19日
早いですね!


花器がもう届きました!
新しいカタログありますか?
って聞いたら
そちらも今朝
届きましたo(^o^)o
ありがたいです(*^^*)
今回は教室用に
いろいろな花器を
注文しましたよ♪
見ているだけで
ウキウキします\(^o^)/
Posted by プリザのpure_flower at
18:55
│Comments(4)
2012年09月18日
2012年09月18日
再度のお知らせ

メイシーカフェ様にて
プリザーブドフラワーの
ミニアレンジ講座を行います。
スイーツ&ドリンク付き
1500円です。
お申し込み
お待ちしております(*^^*)
今日は仕入れの資料を作ったり
FAXしたりしているうちに
半日終了(゜ロ゜)
頼まれていたおつかいにいったら
下の子のバスの時間!
ギリギリ間に合いました(^-^;
日が短くなったこともあって
一日があっという間ですね。
Posted by プリザのpure_flower at
21:39
│Comments(0)
2012年09月17日
スンドゥブ

みんなでランチに行きました。
植田町の長村(ちゃんちょん)。
私はスンドゥブ定食をいただきました。
辛いけどおいしい(>▽<)
ごはん山盛りでしたが
完食しちゃいましたo(^o^)o
食後にドリンクもつきましたよ♪
Posted by プリザのpure_flower at
23:01
│Comments(0)
2012年09月17日
耳つぼ&ジュエリー
先日リフレ&耳つぼジュエリー *TAMA*さんに
耳つぼマッサージと
耳つぼジュエリーを施術してもらいました
*TAMA*ちゃんは
下の子のママ友なのです
まずはお耳のマッサージ
私は残念なことに
すごく痛かったです
人それぞれみたいで
一緒に行ったお友達も
痛かったり気持ち良かったり
なんともなかったり。。。
私は「目が疲れてる?」って言われました。
そうそう、最近視力が落ちたような。
睡眠不足になると目が乾くような。
すごく痛かったけど
耳つぼマッサージの後は
頭がスッキリ
リフレの経験者なので
安心して施術してもらえました
私の選んだ耳つぼジュエリーは
目の疲れと肩こり。
こんな感じになりました ↓↓↓

ジュエリーもいろいろな種類があって
迷っちゃいましたが
限定に弱い私は
やっぱり限定色にしましたよ
時間が合えばリフレも
お願いしてみたいです
耳つぼマッサージと
耳つぼジュエリーを施術してもらいました

*TAMA*ちゃんは
下の子のママ友なのです

まずはお耳のマッサージ

私は残念なことに
すごく痛かったです

人それぞれみたいで
一緒に行ったお友達も
痛かったり気持ち良かったり
なんともなかったり。。。
私は「目が疲れてる?」って言われました。
そうそう、最近視力が落ちたような。
睡眠不足になると目が乾くような。
すごく痛かったけど
耳つぼマッサージの後は
頭がスッキリ

リフレの経験者なので
安心して施術してもらえました

私の選んだ耳つぼジュエリーは
目の疲れと肩こり。
こんな感じになりました ↓↓↓

ジュエリーもいろいろな種類があって
迷っちゃいましたが
限定に弱い私は
やっぱり限定色にしましたよ

時間が合えばリフレも
お願いしてみたいです

Posted by プリザのpure_flower at
10:38
│Comments(8)
2012年09月16日
ナンカリー


今日の夕食は
先日お友達とランチした
ガイレさんのナンカリーに
カレーを食べに行きました。
セットで1290円〜。
私と主人は1290円のセットを
注文して、
私は+300円で
ナンをハニーチーズナンに
変更してもらいました。
お子様セットは790円。
写真のセットに
デザートのアイスクリームが
ついていました。
カレーもナンもおいしかったo(^o^)o
プラスしてハニーチーズにしたけど
私はプレーンナンが好みかも。
ほぼ同じ内容で
ランチだと990円で
ナンもおかわり自由です!
ランチの方がお徳ですね♪
Posted by プリザのpure_flower at
21:15
│Comments(0)