プロフィール
プリザのpure_flower
プリザのpure_flower
プリザーブドフラワーのアレンジ販売とアレンジ教室を開催しています。
水曜日午後・土曜日午後・日曜祝日で自宅教室を開催しています。

出張教室の対応します。
日程などはご相談ください。
60名様の文化教室の経験あり。
全国コンテストで入選歴多数。
お気軽にメッセージからお問合せ下さい♪

オーダーも受け付けています。
母の日には70点以上の販売を経験しました。
結婚式のブーケや花冠なども製作しています。
業者様もご相談ください。

おいしいもの、楽しいこと大好き(>▽<)
趣味のパン作りも楽しんでいます。
朝ごはんの写真コンテストで受賞歴あり。
美味しいお店や作ったお料理の紹介もしたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2015年04月30日

新作のBOXアレンジ

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

毎日ポカポカ陽気♪

そろそろ衣替えが
必要ですね(*^^*)

気になって入荷していた
BOXにアレンジしました。

ブラックとホワイトがありますが
今日はブラックのご紹介。

BOXの色に合わせて
シックな雰囲気に仕上げました。



クリアの蓋と
BOXの蓋があります。

BOXの蓋を台にして
斜めに置いてみましたが
お花がよく見えて
飾るのには最適ですo(^▽^)o

クリアの蓋もあるので
お花が傷みにくいです。

とても気に入ったので
ピュアフラの定番アレンジに
なりそうです(^_^)v

ホワイトBOXにもアレンジしたので
また後日ご紹介させていただきます。




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。

  


Posted by プリザのpure_flower at 17:26Comments(0)プリザ

2015年04月28日

パンとバラ

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

昨日おまけでアップした
フランスパンの発酵生地。

成形を2種類に分けて
焼き上げまた。

まずは定番の
長いフランスパン。



長いといっても
オーブン皿にのる長さなので
なんだか太くて不恰好^_^;

こちらは小さく分けて
ソフトフランスパン。



ソフトフランスパンは
クープの入れ方が
小さかったかな;^_^A

長いフランスパンは翌日に
フレンチトーストになりました。



子供がよく食べてくれるので
これからフレンチトーストが
朝食の定番になりそうです(^_^)v



プリザの写真もちょっとだけ。
真っ赤なバラアレンジ。



ピュアフラっぽくはないですが
真っ赤なバラは定番ということで
ちょくちょくアレンジに使います。

これぞ薔薇!
豪華に見えます。

フィールドさんに納品したので
見に行ってもらえると
嬉しいです。
よろしくお願いします(*^^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!


  


Posted by プリザのpure_flower at 20:37Comments(0)プリザおうちごはん

2015年04月27日

ちゃんとしたアレンジ

今日もとってもいい天気\(^o^)/

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

昨日は毛布をしまいたくて
洗濯しーの
干しーの
を一枚一枚繰り返していました。

圧縮も完了!
すっきりです(^_^)v

そんな昨日も
フィールドさんにアレンジを
納品しました。

こちらは先日納品した
ちょっとちゃんとしたアレンジです。



クリアケースに入れると
ちゃんとして見える!

アレンジ自体はいつも
ちゃんとしてますよ。

でもケースに入れることで
プレゼントにもピッタリの
豪華なアレンジとなります。

東京でのコンテストでも実感しましたが
本質はもちろん大切ですが
周りの雰囲気も大切なんですよね。

特にお花関係では
ラッピングで雰囲気も変わります。

ラッピング技術はまだまだなので
いろいろ見て
勉強したいと思います。



おまけの写真。
発酵した成形前のフランスパン。
キレイにふっくらまんまる。



もっちもちで手触りが
気持ちよかったです♪

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。






  


Posted by プリザのpure_flower at 14:55Comments(0)プリザ

2015年04月26日

おうちごはんいろいろ

久しぶりに
おうちごはんの話題。

先日の朝食は
フランスパンでフレンチトースト。

上の子が嫌がるかなと思ったから
今の流行りなんだよと話したら
ウキウキで完食してくれました。

流行に敏感なお年頃です(*^m^*)



先日の昼食は
手作りハンバーガー。

パンも手ごねで
焼いています。

発行する時間がなかったので
手ごねの簡単パンにしましたが
やっぱり少し硬かったですね^_^;

パンもハンバーグも自分で作ったので
パクパク食べてくれました。

自分で作ると
より美味しい\(^o^)/



キャラメルラスクは
簡単レシピで。

簡単で美味しいので
作るのはこれが3回目。

大好評なので
また作ることになりそうです♪





ちょっとだけプリザのお話も。

昨日フィールドさんに納品した
プチアレンジ。



他にもアレンジを納品しましたが
写真を撮り忘れ(-。-;
相変わらずです;^_^A

ボックスアレンジを納品した際に
撮らせてもらおうと思います!

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
  


Posted by プリザのpure_flower at 10:45Comments(0)子供

2015年04月25日

プチアレンジと新鮮卵

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

母の日用のプチアレンジを
製作しました♪

昨年好評だったアレンジを
花器を代えて製作しています。

今年の花器も
ホワイトでかわいいですよ♪



母の日なので
ありがとうピックも
入れました(*^^*)

フィールドさんに
納品したので
ぜひご覧くださいo(^▽^)o

納品の際に
新鮮卵を購入しました。

数は少なくなったようですが
卵の大きさが
すごく大きくなっていました!

早く食べてみたいです♪

ボックスアレンジも納品予定なので
次の納品の時には
お野菜もじっくり
見たいと思います。



  


Posted by プリザのpure_flower at 21:00Comments(0)プリザ子供

2015年04月24日

カルミア店 オープンしました!

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

豊橋駅ビルのカルミアに
アンの台所様が
リニューアルオープンしました\(^o^)/



かわいい店内にも
高級感があって
棚や壁紙や照明も
本当に素敵です(*^^*)



包み紙やシールは
オーナーさんのデザイン!



美人で爽やかなのに
行動力やアイデアに溢れる
素敵な方です♪

開店祝いのアレンジを
素敵なスペースに置いてくださいました。
一番奥、わかりますか?



照明もあって
本当に素敵です!

今日のおやつは
アンさんのプリン(^_^)v



美味しくいただきました♪

シフォンケーキだけではなく
ほしのコーヒーさんの
濃縮コーヒーや
この辺りで扱っているのは
アンの台所さんだけという
チョコレートなど
魅力的な商品がいっぱいです!

ぜひお店に
行ってみてください♪


  


Posted by プリザのpure_flower at 15:06Comments(0)プリザ

2015年04月23日

アンの台所 明日リニューアルオープン!

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です♪

フワフワシフォンケーキと
お惣菜やお弁当のお店
アンの台所様。

豊橋駅ビルに入っている
アンの台所カルミア店が明日
リニューアルオープンします!

お店も改装されて
素敵になっていました♪

そんなアンの台所様へ
リニューアルオープンのお祝いに
プリザーブドフラワーアレンジを
プレゼントしました♪



ちょうど収まる素敵なスペースに
飾っていただくことができました(^_^)v

背の高いアレンジにして
良かったです(≧∇≦)

見る方向を変えると
雰囲気も異なるように
仕上げました。



いろいろな方向から見て
お気に入りを
見つけていただければと思います。



今日までは周りを囲まれていて
外観もわかりませんでした。
明日のオープンが
本当に楽しみですo(^▽^)o

豊橋駅前にお出かけの際は
アンの台所カルミア店を
覗いてみてください♪


  


Posted by プリザのpure_flower at 20:41Comments(0)プリザ

2015年04月22日

咲いた〜♪

子供が学校のスケッチに
使いたいからと
昨年買った芝桜が
咲きました〜♪

家にお花がない時期だったので
好きな苗を一つ選んでと
選んだ苗が芝桜でした。

スケッチが終わってから
玄関前の砂利に植えました。

枯れちゃうかなぁって
思っていたのですが
蕾がついて
今日の午後咲きました\(^o^)/



苗で購入したので
めっちゃ小さな芝です;^_^A

いつか砂利が見えなくなるくらい
一面に広がるといいなぁ(*^^*)

  


Posted by プリザのpure_flower at 20:10Comments(0)

2015年04月21日

ハート花器 量産中♪

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

母の日に向けて
アレンジをたくさん製作中です♪

昨年完売した
クレイのハート花器アレンジも
たくさん製作しています!



新作もご用意しているので
納品しましたらUPして
ご紹介させていただきます。

またご覧ください(*^^*)



ピュアフラのブログへ
ご訪問いただき
ありがとうございました。


  


Posted by プリザのpure_flower at 16:44Comments(0)プリザ

2015年04月19日

アーモンドクリームのりんごパイ

美味しいアーモンドクリームパイの
作り方を教えてもらったので
早速家で焼いてみました♪



アーモンドプードルを使った
簡単クリームなので
あっと言う間に出来上がります♪

パイはワルツの冷凍パイなので
これまたお手軽です(*^^*)

子供にも好評でした♪

パンにのせて焼いても
美味しいと聞いたので
やってみたら美味しかったです(≧∇≦)

このクリーム
焼くと美味しいみたい\(^o^)/

冷凍保存も可能なので
今度はたくさん作って
いつでも使えるように
冷凍ストックしようと思います。

パンもおやつも好きなので
相変わらず作っていますよ(^_^)v

なかなかブログにはUPできませんが
写真撮ったらまた載せます♪
  


Posted by プリザのpure_flower at 19:43Comments(0)おうちごはん

2015年04月18日

久しぶりのお弁当

今日は今年度初めての
授業参観でした!

土曜日なので
お弁当持ち。

久しぶりのお弁当なのですが
久しぶりなので
キャラ弁の腕が鈍ってた(-。-;

チーズが上手に切れなくて
なんとかできたけれど
満足できない仕上がりに;^_^A



週に2回作ってたのに
1か月ぶりだと
感も鈍るのね(T_T)

子供は喜んでくれたので
良しとします^_^;

特に上の子は
久しぶりのお弁当だったので
はりきりましたよ♪

おかずは
肉巻き
バター醤油パスタ
唐揚げ
かぼちゃ
キューリちくわ
ハムカツ
チャーシュー。

デザートは
チーズ
ぷるんとゼリー
いちご。

たくさん入れ過ぎたかなと思いきや
二人とも完食\(^o^)/

今度はGWの合間にある
お弁当かな。

授業参観は初めての二人参観。
あっちの教室
こっちの教室へ。

移動も知り合いの子がいる
クラスの前を通りながら
様子見ながら通ったので
バタバタでしたが
楽しそうな様子を見ることができて
一安心でした♪

これからも楽しく
通学できるといいです。

  


Posted by プリザのpure_flower at 20:22Comments(0)子供

2015年04月17日

日替わりランチとアレンジ試作

今日はメイシーカフェで
日替わりランチをいただきました。



今日の日替わりは
焼きカレー♪
美味しかったです(*^^*)

しかも副菜に
新玉ねぎのスープがついていました!

形は残っているのにトロっとろで
めちゃめちゃら甘かったです(≧∇≦)

母の日が近づいてきたので
いろいろ試作&模索中。



こちらのBOXアレンジは
MOKUBAリボンがマッチして
いい感じに仕上がりました♪

少しずつ製作中です。
頑張りますo(^▽^)o



  


Posted by プリザのpure_flower at 20:49Comments(0)プリザおそとごはん

2015年04月16日

さくらシロップとカルピスバター

前から気になっていた
ワルツで売っていた
桜のハニーシロップ。

私、桜風味が
大好きなんですよね♪

でも小瓶なのに
まぁまぁな値段。
買えずにいましたが
時期が終わる。。。
ということで20%OFFに(≧∇≦)

購入しました\(^o^)/



ついでに見てみると
しばらく品薄すぎて購入できなかった
カルピスバターが∑(゚Д゚)

こちらも購入♪



たまたま家に残っていた
ダーシェンカの食パンを
こんがり焼いて
カルピスバターをのせました。



贅沢〜(≧∇≦)

そして桜のハニーシロップを
とろっとかけました。



めっちゃ美味し〜(≧∇≦)

さくらが強すぎず
ふんわり香る風味が私好み♪

購入してよかったです(^_^)v

さくらハニーシロップを半分
カルピスバターを半分で
ダーシェンカのパンを
しっかり味わいました(*^^*)

ダーシェンカのパンは
明日までサンヨネ東店で
出張販売中です。

そして明日から
ワルツがセールだそうですよ(^_-)
私も買い足しに行こうかな♪

  


Posted by プリザのpure_flower at 20:16Comments(2)おうちごはん

2015年04月15日

海鮮丼とキッザニア

まだまだフラワードリーム関係の
お話が続きますよ;^_^A

Facebookには記載したので
内容は重なりますが^_^;

ブーケの搬入は午前。
フラワードリームは13時開場で
それまでは退出しなければなりません。

ここぞとばかりに
地下鉄に乗って
築地に行ってきました♪

どこにどんなお店があるか
わかりませんでしたが
人の波に沿って行くと
自然と着きましたよ(*^m^*)

たくさん人が並んでいるお店も
魅力的でしたが
時間の関係もあるので
そこそこ並んでいる
海鮮丼のお店にしました。

私はまぐろうにいくら丼。



子供はまぐろとサーモンのにぎり。



写真はありませんが
主人は中落ちホタテまぐろ丼。

どれも美味しかったです\(^o^)/

いしちゃんとユージのサインが
飾ってありましたo(^▽^)o

昼食後は東京ビックサイトに戻り
コンテストをじっくり見たり
子供は体験をしてみました。



この体験がまた
へぇ〜なるほどね
。。。という内容でね。

おもしろかったです。
私が勉強できました♪

フラワードリームを満喫した後は
付き合ってくれた子供のために
キッザニア東京の
午後の部を予約しておきました。

内緒にしてたので
とても喜んでくれました(^_^)v

デパートの店員が
どうしてもしたかったようなので
とりあえずしてみました。



ほかにもピザを作ったり
資生堂の店員になってメイクしてあげたり
ネイルしてあげたり。



夢のように楽しい時間を
過ごせたようです(≧∇≦)

予約などのコツもつかめたので
また行けるといいです(*^^*)

フラワードリームに
付き合ってくれた家族に
感謝ですo(^▽^)o




  


Posted by プリザのpure_flower at 21:22Comments(0)プリザ子供おそとごはん

2015年04月14日

入選作品 〜ensemble〜

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン&教室を開催しています
pure_flower(ピュアフラワー)です。

週末に開催されていた
東京ビックサイトでの
フラワードリーム2015!

プリザーブドフラワーコンテストで入選したので
本選を兼ねた展示に
参加してきました♪

今日は入選した作品の詳細を
ご紹介します(*^^*)

私はブーケ部門での参加。
題名は、ensemble(アンサンブル)。

音楽が題材となっていたので
一つの音楽を作り上げるイメージで
製作しました。



わかりにくいですが
1枚目が直線
2枚目が半円
3枚目が三角と
微妙に色分けして
型取っています。



今回は一番挑戦したかった
グリーンにこだわりました!

でも裏側なので
見ていただけたかどうかは
微妙ですが;^_^A



3枚全て異なるグリーンで
貼り方もこだわりました。

グリーンのこういうの
挑戦してみたかったんですよねo(^▽^)o

自分で言うのもなんですが
綺麗に表現できました♪

。。。裏側なんですけどね;^_^A

この作品で
自分自信がステップアップできたと
感じています\(^o^)/

2年連続全国大会入選!
励みとなりました。

今年度頑張ります。
  


Posted by プリザのpure_flower at 19:36Comments(0)プリザ

2015年04月12日

ディズニーランドを満喫

今日は朝から
ディズニーランドを満喫♪

クリスタルパレスレストランで
朝食をとる予定が
まさかの定員に間に合わず∑(゚Д゚)

プーさんと写真が
撮れなくなったので
入り口近くのキャラクターグリーティングに
行ってみました。

いろんなキャラクターに
サインをもらうことができましたo(^▽^)o



今日はキャラクターとの
ふれあいが中心で
アトラクションは
少しだけになってしまいました(-。-;



子供が嬉しそうなので
そんな楽しみ方も有りかな(*^^*)



パレードも見れたし♪



ランチも美味しかったし♪



疲れて下の子は
寝ちゃったけど;^_^A



満喫できました\(^o^)/

あとはフラワードリームが閉会してから
ブーケの撤退です。

あと少し楽しみます(*^^*)



  


Posted by プリザのpure_flower at 15:36Comments(0)プリザ子供

2015年04月11日

フラワードリーム2015

フラワードリーム2015の
プリザーブドフラワーコンテストに
入選したので
本選を兼ねた展示に来ました。

東京ビックサイト。



入賞することはできませんでした(T_T)
が、たくさの作品を見ることができました♪

土台を作ってあったり
作品の周りにまで
手が混んでいる作品が
多いなぁと感じました。

やはり雰囲気は大切!
今回はそれが一番勉強になったかな。

たくさんの作品を
じっくり裏まで見て(*^m^*)
勉強できました!

私の作品はこちら。



ブーケ部門での
参戦でした。

。。。が写真が上手に
撮れませんでした(-。-;

明日の撤去の際に
綺麗に撮れればいいなと
思っています。

他の作品は
カメラで撮ったので
また後日ゆっくり
ご紹介します。

せっかく東京に来たので
旅行も満喫中o(^▽^)o

こちらもまたUPします♪


  


Posted by プリザのpure_flower at 19:24Comments(0)プリザ

2015年04月10日

メイシーカフェのブランチセット♪

昨日はメイシーカフェで
ブランチ(*^^*)

河合果樹園さんのレモネーディアと
マムズブレッドさんの食パンを
使っていると聞いていたので
期待は膨らむばかり(≧∇≦)

すご〜く美味しかったです!



レモネーディアも
思っていたより酸味もなく
ふんわり爽やかな香り♪

マムズブレッドさんのパンも
トーストしてあるので
更にサックサクo(^▽^)o

ペロリといけちゃいます\(^o^)/

リピしたいんですが
最近メイシーカフェさんでは
魅力的なメニューがいっぱいで
迷っちゃいそうです;^_^A

ブランチの後に
デザート。。。的な?

また伺います!

メイシーカフェさんでの4月のレッスンは
4月17日(金) 10時〜
2100円(材料、ドリンク、スイーツ含)で
アンティーク風ミニポットに
アレンジします(*^^*)

母の日が近いので
大きめのカーネーションも
入っていますよ♪

色を2種類から選んでいただきます。





お申し込みは
メイシーカフェ様または
ピュアフラワーまで。

お申し込みお待ちしております!
  


Posted by プリザのpure_flower at 15:07Comments(0)おそとごはん

2015年04月09日

4月のメイシーカフェレッスン

4月のメイシーカフェ様でのレッスンは
アンティーク風ミニポットに
アレンジします。

高さ11センチ程度のアレンジなので
母の日のプレゼントに
加えるのも喜ばれそう♪

お色は2種類ご用意しました。

シックな雰囲気。



可愛らしいアレンジ。



どちらもドリンク、スイーツ付きで
2100円でのレッスンです。

材料費も含んでいます。

ハサミなどのお道具も
ご用意しますので
手ぶらでお越しください。

4月17日(金) 10時〜 メイシーカフェ
2100円(材料、ドリンク、スイーツ込)

告知遅くなってしまいましたが
ご予定合う方はぜひ(*^^*)

  


Posted by プリザのpure_flower at 13:17Comments(0)プリザ

2015年04月08日

クリスマスローズ

玄関先に植えてある
クリスマスローズが
満開です♪

今年で3年目ですが
毎年増えています(*^^*)

数ヶ月に一回程度
肥料をあげていただけで
他にはお手入れ知らず!

ガーデンガーデンの方のおすすめで
購入して植えましたが
さすがプロですね\(^o^)/



写真は八重の
クリスマスローズで
色も私好みになりました♪

他にも一重で
同じような色と
ホワイトの2種類が
満開ですo(^▽^)o

小さな花壇ですが
作ってよかったです(*^^*)
  


Posted by プリザのpure_flower at 20:39Comments(0)