2015年08月31日
フランスパンでカナッペ風
朝ごはんの話。
フランスパン粉が余っていたので
ミニフランスパンを焼きました。

なんだかボテッとしていますね;^_^A
薄くスライスして
ポテトサラダをトッピング。
カナッペ風の朝食ができました♪

これが思いの外
子供に大好評\(^o^)/
ポテトサラダには
ゆで卵
じゃがいも
キューリ
ハムを入れて
フランスパンに乗せるときに
グリーンリーフをしきました。
味付けはシンプルに
マヨネーズと塩胡椒。
うちの子はマヨネーズが
あまり好きではないので
好評だったことに
ちょっとビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
胡椒を入れたのが
良かったのかな;^_^A
たくさん食べてくれて
良かったです(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
フランスパン粉が余っていたので
ミニフランスパンを焼きました。

なんだかボテッとしていますね;^_^A
薄くスライスして
ポテトサラダをトッピング。
カナッペ風の朝食ができました♪

これが思いの外
子供に大好評\(^o^)/
ポテトサラダには
ゆで卵
じゃがいも
キューリ
ハムを入れて
フランスパンに乗せるときに
グリーンリーフをしきました。
味付けはシンプルに
マヨネーズと塩胡椒。
うちの子はマヨネーズが
あまり好きではないので
好評だったことに
ちょっとビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
胡椒を入れたのが
良かったのかな;^_^A
たくさん食べてくれて
良かったです(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月30日
サンローズ
サンローズで
モーニングしました♪
パンモーニングを選ぶと
ドリンク代だけて
好きなパンを選ぶことができます。

ちくわパンが食べたくて
行ったのですが
今日はちくわパン焼いてなかった(T_T)
なので野菜カレーパン。
レギュラーモーニングは
トーストかと思いきや
プチメロンパンとゆで卵
メロンが一切れのっていました。
食べてしまったので
モーニングの写真はありません;^_^A
すごく混んでいて
会議室みたいなお部屋に
案内してもらいました。
待たずに座れましたが
私の後の方は
待っていたようです。
人気のお店でした。
ちくわパン食べたいから
自分で焼こうかな;^_^A
ちくわ買ってこなくちゃo(^▽^)o
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
モーニングしました♪
パンモーニングを選ぶと
ドリンク代だけて
好きなパンを選ぶことができます。

ちくわパンが食べたくて
行ったのですが
今日はちくわパン焼いてなかった(T_T)
なので野菜カレーパン。
レギュラーモーニングは
トーストかと思いきや
プチメロンパンとゆで卵
メロンが一切れのっていました。
食べてしまったので
モーニングの写真はありません;^_^A
すごく混んでいて
会議室みたいなお部屋に
案内してもらいました。
待たずに座れましたが
私の後の方は
待っていたようです。
人気のお店でした。
ちくわパン食べたいから
自分で焼こうかな;^_^A
ちくわ買ってこなくちゃo(^▽^)o
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月29日
ユニバーサルスタジオ
大阪の旅の続きです。
ユニバーサルスタジオジャパン。

この日は混雑予報通り
めちゃめちゃ混んでいました(>_<)
妖怪ウォッチには整理券どころか
並ぶことさえ叶わず(-。-;
とりあえずミニオンズの
ポップコーンに並びつつ
子供は隣のミニオンズゲームに並ぶ。
このゲーム1人1000円なのに
参加賞なし。
そして私たちが並んだ30分の間に
商品を当てた人は1人( ̄O ̄;)
ゲーム終わる頃に
ミニオンズのショーが始まった♪

そしてキッズエリアへ。
コーヒーカップならぬ
キティちゃんのカップケーキ。

30分並んでキティと記念撮影。

ゴーカート。

移動の途中でジョーズに出会う(^^;;

たまたま通りかかったら
開店時間寸前で並んでいた
フランスグリル料理のお店。
食事をした人だけ
ヒーローのセットで写真が
撮れるということで並びました。

大人はグリルチキンのコース。
スープにキラキラのお星様を
振りかけてくれました。
おいしくなる魔法らしい。
子供が喜んだ♪

店員さんもとっても親切。
お料理も美味しかったo(^▽^)o

プラス料金で
ファーストパスみたいなチケットを
安く購入できるお店だったようで
スパイダーマンのチケットをゲット(^_^)v
そして食事の後は
ヒーローセットで記念撮影。

ちゃんとバックのテレビでは
外国の通販番組が流れてた(*^m^*)
そしてハリーポッターへ。
アトラクションはいっぱいでしたが
ウォーキングコースの整理券をゲット。

ショーをやっていましたが
とにかくすごい人。

やっと見えた!
これには子供も
スマップが来たのだよね
と喜んだ\(^o^)/

中は暗くて
子供は怖かってたけど
見れて良かったです。


水浴びエリアへ移動。
水鉄砲買ったのに
水浴びショーは終わっていたという
衝撃!(◎_◎;)
そしてスパイダーマンへ。

唯一乗れたアトラクションなのに
上の子は怖くて
目をつむっていたとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
下の子は号泣(T_T)
最後にキッズエリアに戻って
スヌーピーのアトラクションに。

これが一番楽しそうだった;^_^A
もっと早く帰る予定が
すっかり暗くなってしまいました。

せっかく大阪に行くならと
迷ってたけど行くことにしたユニバ。
うちの子にはちょっと早かったかな;^_^A
夏休みもあと少し!
浪費しすぎたので
節約生活します;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
ユニバーサルスタジオジャパン。

この日は混雑予報通り
めちゃめちゃ混んでいました(>_<)
妖怪ウォッチには整理券どころか
並ぶことさえ叶わず(-。-;
とりあえずミニオンズの
ポップコーンに並びつつ
子供は隣のミニオンズゲームに並ぶ。

このゲーム1人1000円なのに
参加賞なし。
そして私たちが並んだ30分の間に
商品を当てた人は1人( ̄O ̄;)
ゲーム終わる頃に
ミニオンズのショーが始まった♪

そしてキッズエリアへ。
コーヒーカップならぬ
キティちゃんのカップケーキ。

30分並んでキティと記念撮影。

ゴーカート。

移動の途中でジョーズに出会う(^^;;

たまたま通りかかったら
開店時間寸前で並んでいた
フランスグリル料理のお店。
食事をした人だけ
ヒーローのセットで写真が
撮れるということで並びました。

大人はグリルチキンのコース。
スープにキラキラのお星様を
振りかけてくれました。
おいしくなる魔法らしい。
子供が喜んだ♪

店員さんもとっても親切。
お料理も美味しかったo(^▽^)o

プラス料金で
ファーストパスみたいなチケットを
安く購入できるお店だったようで
スパイダーマンのチケットをゲット(^_^)v
そして食事の後は
ヒーローセットで記念撮影。

ちゃんとバックのテレビでは
外国の通販番組が流れてた(*^m^*)
そしてハリーポッターへ。
アトラクションはいっぱいでしたが
ウォーキングコースの整理券をゲット。

ショーをやっていましたが
とにかくすごい人。

やっと見えた!
これには子供も
スマップが来たのだよね
と喜んだ\(^o^)/

中は暗くて
子供は怖かってたけど
見れて良かったです。


水浴びエリアへ移動。
水鉄砲買ったのに
水浴びショーは終わっていたという
衝撃!(◎_◎;)
そしてスパイダーマンへ。

唯一乗れたアトラクションなのに
上の子は怖くて
目をつむっていたとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
下の子は号泣(T_T)
最後にキッズエリアに戻って
スヌーピーのアトラクションに。

これが一番楽しそうだった;^_^A
もっと早く帰る予定が
すっかり暗くなってしまいました。

せっかく大阪に行くならと
迷ってたけど行くことにしたユニバ。
うちの子にはちょっと早かったかな;^_^A
夏休みもあと少し!
浪費しすぎたので
節約生活します;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年08月27日
キッザニア
難波のかけ足観光の後は
キッザニア甲子園へ。
大阪に引っ越してしまった
お友達と待ち合わせて
一緒に回りました♪
夏休み中に豊橋に来てくれたから
約1ヶ月ぶりの再会だけど
キャッキャはしゃいで
嬉しそうでした(*^^*)
入るのがゆっくりだったので
とりあえずすぐにできる
パレードに参加。

意外と良かった♪
他にもアニメのアフレコ体験。

ファーマー体験で
トラクターの運転。

ファッションモデルになって
ファッションショーに参加。

ソフトクリーム屋さんや
パン屋さんもできましたo(^▽^)o
最後に運転免許をとりました。
ちゃんと試験があったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

全員合格してました\(^o^)/
今までで一番上手に
ギッシリ回ることができました( ´ ▽ ` )ノ
お友達とも引っ越してから
なかなか会えませんが
夏休みに会えて良かったし
思い出もできました\(^o^)/
ヘトヘトですが
楽しい一日を過ごすことができました。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
キッザニア甲子園へ。
大阪に引っ越してしまった
お友達と待ち合わせて
一緒に回りました♪
夏休み中に豊橋に来てくれたから
約1ヶ月ぶりの再会だけど
キャッキャはしゃいで
嬉しそうでした(*^^*)
入るのがゆっくりだったので
とりあえずすぐにできる
パレードに参加。

意外と良かった♪
他にもアニメのアフレコ体験。

ファーマー体験で
トラクターの運転。

ファッションモデルになって
ファッションショーに参加。

ソフトクリーム屋さんや
パン屋さんもできましたo(^▽^)o
最後に運転免許をとりました。
ちゃんと試験があったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

全員合格してました\(^o^)/
今までで一番上手に
ギッシリ回ることができました( ´ ▽ ` )ノ
お友達とも引っ越してから
なかなか会えませんが
夏休みに会えて良かったし
思い出もできました\(^o^)/
ヘトヘトですが
楽しい一日を過ごすことができました。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月26日
かけ足で難波
大阪城で時間をかけすぎてしまったので
急いで難波へ移動し
かけ足でたこ焼き&観光。
まずは有名店に並んでたこ焼き。

このお店、大学のゼミ旅行で
ゼミ仲間と先生とで並んだお店。
場所が3メートルくらい変わってたけど
味は変わらず美味しかったです♪

たこも大きかった〜(≧∇≦)
そして急いで観光。
まずはカニ本家のカニ。

ズボラヤ。

グリコ看板。

帰りながら食いだおれ人形。

とりあえず有名どころは
おさえることができたかな;^_^A
大阪城に3時間もいたのに
難波には昼食含めて
1時間しかいなかった(-。-;
かけ足の難波観光でした。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
急いで難波へ移動し
かけ足でたこ焼き&観光。
まずは有名店に並んでたこ焼き。

このお店、大学のゼミ旅行で
ゼミ仲間と先生とで並んだお店。
場所が3メートルくらい変わってたけど
味は変わらず美味しかったです♪

たこも大きかった〜(≧∇≦)
そして急いで観光。
まずはカニ本家のカニ。

ズボラヤ。

グリコ看板。

帰りながら食いだおれ人形。

とりあえず有名どころは
おさえることができたかな;^_^A
大阪城に3時間もいたのに
難波には昼食含めて
1時間しかいなかった(-。-;
かけ足の難波観光でした。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月25日
大阪城
大阪に行ってきました!
夏休みの旅行です。
転校したお友達に会いたいと言うので
今回は大阪になりました。
まずは大阪城。
大きい\(^o^)/

吉田城を見た後だったので
子供もビックリしていました。
天守閣に登って
吉田城はあれくらいだよって
櫓を指さしたら
あんなに小さくないと怒られた∑(゚Д゚)
吉田城好きなのはわかるけれど
吉田城には天守閣がなくて
復元されたのも櫓だから
あれくらいなんだよー
。。。と説明。
好きならもう少し
勉強しておくれよ(-。-;
堀や石垣も立派o(^▽^)o

天守閣から降りてきたら
お城の前で
イベントが始まりました。
大阪城と岡崎城が
コラボして400年イベントをしていて
今日は岡崎から来ました。。。と
岡崎!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

大阪で岡崎のイベントを
見るなんて笑っちゃいました;^_^A
うちわももらいましたが
岡崎って書いてあった(*^m^*)

じっくり見たかったけれど
次に行かなくては行けなくて
急ぎ足でみたはずだったのに
駐車場に戻って清算したら
3時間近く経ってた∑(゚Д゚)
そりゃ汗だくにも
なりますね;^_^A
この日は暑かったので
大阪城だけでヘトヘトになりました。
でも見ることができて
良かったです♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
夏休みの旅行です。
転校したお友達に会いたいと言うので
今回は大阪になりました。
まずは大阪城。
大きい\(^o^)/

吉田城を見た後だったので
子供もビックリしていました。
天守閣に登って
吉田城はあれくらいだよって
櫓を指さしたら
あんなに小さくないと怒られた∑(゚Д゚)
吉田城好きなのはわかるけれど
吉田城には天守閣がなくて
復元されたのも櫓だから
あれくらいなんだよー
。。。と説明。
好きならもう少し
勉強しておくれよ(-。-;
堀や石垣も立派o(^▽^)o

天守閣から降りてきたら
お城の前で
イベントが始まりました。
大阪城と岡崎城が
コラボして400年イベントをしていて
今日は岡崎から来ました。。。と
岡崎!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

大阪で岡崎のイベントを
見るなんて笑っちゃいました;^_^A
うちわももらいましたが
岡崎って書いてあった(*^m^*)

じっくり見たかったけれど
次に行かなくては行けなくて
急ぎ足でみたはずだったのに
駐車場に戻って清算したら
3時間近く経ってた∑(゚Д゚)
そりゃ汗だくにも
なりますね;^_^A
この日は暑かったので
大阪城だけでヘトヘトになりました。
でも見ることができて
良かったです♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年08月23日
トム想野さん
今日はトム想野さんで
親子講座でした。
プリザーブドフラワーを使った
ふんわりリースを作ります。
今回も満席\(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)
前回に比べると
ちびっこさんが多くて
バタバタしちゃいましたが
みんな頑張ってくれましたo(^▽^)o

見本を用意してありましたが
こんな感じにしてもいいよ〜
とアドバイスすると
みんな自由に考えてくれました。
貝の上に貝を重ねたけど
やっぱり、やめとこーとか
発想がおもしろくてかわいい♪
なんとか時間内に仕上がりました(^o^)

それぞれかわいく
仕上がりました(^_^)v
みんな頑張ってくれて
ありがとう\(^o^)/
お付き合いくださった
お母さんお疲れ様でした!
ぜひ飾ってくださいね♪
ご参加いただき
ありがとうございました。
貴重な機会をくださった
トム想野さん
ありがとうございました!
とっても楽しかったし
勉強になりました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
親子講座でした。
プリザーブドフラワーを使った
ふんわりリースを作ります。
今回も満席\(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)
前回に比べると
ちびっこさんが多くて
バタバタしちゃいましたが
みんな頑張ってくれましたo(^▽^)o

見本を用意してありましたが
こんな感じにしてもいいよ〜
とアドバイスすると
みんな自由に考えてくれました。
貝の上に貝を重ねたけど
やっぱり、やめとこーとか
発想がおもしろくてかわいい♪
なんとか時間内に仕上がりました(^o^)

それぞれかわいく
仕上がりました(^_^)v
みんな頑張ってくれて
ありがとう\(^o^)/
お付き合いくださった
お母さんお疲れ様でした!
ぜひ飾ってくださいね♪
ご参加いただき
ありがとうございました。
貴重な機会をくださった
トム想野さん
ありがとうございました!
とっても楽しかったし
勉強になりました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年08月21日
カフェ♪
今日は行こうと思っていた
カフェがお休みでした(-。-;
タイミング悪いんですよね、私。
なので近くのカフェに変更。
カフェグリーンリーブス。
デザートが美味しくて
見た目も素敵なんです\(^o^)/
今日は下の子と一緒だったので
グリーンリーブスプレートを半分こ。

もう見た目キュンキュンです(≧∇≦)
かわいすぎる♪
美味しい\(^o^)/
そしてボリュミー!
ドリンクもおしゃれ。
子供はオーガニックコーラ。

自分で注げるのでごきげん(*^^*)
私はアイスカプチーノ。

これまたかわいい。
どれもこれも素敵すぎる!
店長さんも素敵な雰囲気の方。
こういうお店
憧れちゃうなぁ。
夏休みの疲れが
癒されました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
カフェがお休みでした(-。-;
タイミング悪いんですよね、私。
なので近くのカフェに変更。
カフェグリーンリーブス。
デザートが美味しくて
見た目も素敵なんです\(^o^)/
今日は下の子と一緒だったので
グリーンリーブスプレートを半分こ。

もう見た目キュンキュンです(≧∇≦)
かわいすぎる♪
美味しい\(^o^)/
そしてボリュミー!
ドリンクもおしゃれ。
子供はオーガニックコーラ。

自分で注げるのでごきげん(*^^*)
私はアイスカプチーノ。

これまたかわいい。
どれもこれも素敵すぎる!
店長さんも素敵な雰囲気の方。
こういうお店
憧れちゃうなぁ。
夏休みの疲れが
癒されました(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月20日
連日ロワジール
先日は習い事の
イベントに参加。
ロワジールホテルでのイベント。

衣装のままお友達と
プリクラを撮りに行き
映画チケットの行列の人たちに
不思議そうな視線を浴びていました;^_^A

衣装でプリクラなんて貴重!
と思ったらうちの子だけ
カーディガン着て撮ってた(-。-;
うちの子だけ普段着みたいでした;^_^A
翌日はお友達親子と
ロワジールホテルの豊華楼で
ランチバイキング♪
ここのランチバイキングは
メインがオーダー制なので
アツアツで美味しい中華を
たくさん食べることができます。
お友達が予約してくれていたので
個室でゆったりランチ(*^^*)

メインは撮り忘れちゃいましたが
お腹いっぱい食べました。

そしてそのまま
お友達とプリクラへ(-。-;
場所も撮り方も前の日に撮ったので
手馴れたものでした;^_^A
翌日は先日UPした
ミニオンズという映画を見に
ロワジール。。。というわけでは
ありませんが、隣の映画館へ。
3日連続楽しみましたo(^▽^)o
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
イベントに参加。
ロワジールホテルでのイベント。

衣装のままお友達と
プリクラを撮りに行き
映画チケットの行列の人たちに
不思議そうな視線を浴びていました;^_^A

衣装でプリクラなんて貴重!
と思ったらうちの子だけ
カーディガン着て撮ってた(-。-;
うちの子だけ普段着みたいでした;^_^A
翌日はお友達親子と
ロワジールホテルの豊華楼で
ランチバイキング♪
ここのランチバイキングは
メインがオーダー制なので
アツアツで美味しい中華を
たくさん食べることができます。
お友達が予約してくれていたので
個室でゆったりランチ(*^^*)

メインは撮り忘れちゃいましたが
お腹いっぱい食べました。

そしてそのまま
お友達とプリクラへ(-。-;
場所も撮り方も前の日に撮ったので
手馴れたものでした;^_^A
翌日は先日UPした
ミニオンズという映画を見に
ロワジール。。。というわけでは
ありませんが、隣の映画館へ。
3日連続楽しみましたo(^▽^)o
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
Posted by プリザのpure_flower at
19:18
│Comments(0)
2015年08月20日
朝食いろいろ
最近の朝食。
しっかり食べたい時は
サンドイッチ。

ハムとチーズとキューリ
ツナとキューリの2種類を
作ることが多いです。
が、ツナ缶と思って買った缶詰が
なんとチキン缶でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
しかも作るまで気づかず;^_^A
なんか白いツナだなぁと
よく缶を見てみると
チキンだったという(-。-;
サンドイッチには
ツナの方が合うと思ったので
チキンはバンバンジーサラダにでも
使おうかと思います。
こちらはチョコチップスコーン。

簡単でサクサク美味しいです♪
製菓用のチョコチップが美味しくて
作っている間に
ついついチョコチップをつまみ食い(*^m^*)
こちはホットサンド。

ハムとチーズとキューリと
オーロラソースを挟みます。
アツアツウマウマです\(^o^)/
最近はマフィンや
焼きおにぎりも作ります。
朝からガッツリ食べて
頑張ります!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
しっかり食べたい時は
サンドイッチ。

ハムとチーズとキューリ
ツナとキューリの2種類を
作ることが多いです。
が、ツナ缶と思って買った缶詰が
なんとチキン缶でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
しかも作るまで気づかず;^_^A
なんか白いツナだなぁと
よく缶を見てみると
チキンだったという(-。-;
サンドイッチには
ツナの方が合うと思ったので
チキンはバンバンジーサラダにでも
使おうかと思います。
こちらはチョコチップスコーン。

簡単でサクサク美味しいです♪
製菓用のチョコチップが美味しくて
作っている間に
ついついチョコチップをつまみ食い(*^m^*)
こちはホットサンド。

ハムとチーズとキューリと
オーロラソースを挟みます。
アツアツウマウマです\(^o^)/
最近はマフィンや
焼きおにぎりも作ります。
朝からガッツリ食べて
頑張ります!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年08月18日
サービスDAY
夏休みのカウントダウンがはじまり
フリーで動けるのは今日で最後∑(゚Д゚)
なので今日は思い切り
子供にサービスして過ごしました。
朝は学校の水やり当番のあと
映画を観に行きました。
インサイドヘッドと迷って
結局ミニオンズ。

笑いいっぱいで
おもしろかったです。
下の子はちょっとだけ怖がって
私の服を引っ張って
困りました。(-。-;
隠れたつもりみたいでした。
映画の後は下の階のゲームコーナーで
プリパラというゲーム。

こういうゲーム
いつまでするのかなぁ。
そのあとは図書館へ移動して
本を借りました。
お昼はハッピーバレーへ。
ランチタイムの終わりだったので
すぐに入れました(^_^)v



食べきれなくてピザは半分
お持ち帰りにしてもらいました。
南ジャスへ移動して
再度プリパラ。
そして子供がやりたがっていた
コインゲームもしてみました。
ゲーセンあまり行かせたくないですが
たまにはいいかなと。
思ったよりもコインが減らなくて
預けてきちゃいました。
また行かなくちゃ
。。。って言ったら
主人に怒られるかなぁ;^_^A
そして今は習い事。
満喫できたかな。
遊べそうな日もあとわずか。
遊べる日は思い切り
遊んじゃいます\(^o^)/
フリーで動けるのは今日で最後∑(゚Д゚)
なので今日は思い切り
子供にサービスして過ごしました。
朝は学校の水やり当番のあと
映画を観に行きました。
インサイドヘッドと迷って
結局ミニオンズ。

笑いいっぱいで
おもしろかったです。
下の子はちょっとだけ怖がって
私の服を引っ張って
困りました。(-。-;
隠れたつもりみたいでした。
映画の後は下の階のゲームコーナーで
プリパラというゲーム。

こういうゲーム
いつまでするのかなぁ。
そのあとは図書館へ移動して
本を借りました。
お昼はハッピーバレーへ。
ランチタイムの終わりだったので
すぐに入れました(^_^)v



食べきれなくてピザは半分
お持ち帰りにしてもらいました。
南ジャスへ移動して
再度プリパラ。
そして子供がやりたがっていた
コインゲームもしてみました。
ゲーセンあまり行かせたくないですが
たまにはいいかなと。
思ったよりもコインが減らなくて
預けてきちゃいました。
また行かなくちゃ
。。。って言ったら
主人に怒られるかなぁ;^_^A
そして今は習い事。
満喫できたかな。
遊べそうな日もあとわずか。
遊べる日は思い切り
遊んじゃいます\(^o^)/
2015年08月17日
キャナリーロウ
すっかり食べログとなった
ピュアフラワーのBlogです;^_^A
週末にキャナリーロウに
行ってきました。
ケーキがたくさん食べたくて
ディナータイムに行きました。
2日ほど前に電話しましたが
週末でお盆ということもあり
予約はいっぱいでした(-。-;
なので早めに行って待っていると
予約の方が一通り席についてから
すぐに案内してもらうことが
できましたo(^▽^)o
早めに行って良かったです(^_^)v
まずは前菜いろいろ。

エビの唐揚げが食べたかったのですが
この日の前菜ブッフェには
ありませんでした。
それでもたくさんの前菜があって
どれを食べても美味しい(≧∇≦)
子供の希望でチーズフォンデュ。

その割に子供は食べず(-_-)
メインのパスタを
写真撮り忘れ∑(゚Д゚)
そして半分食べてしまったピザ。

私が一番食べたかった
デザートも食べ放題\(^o^)/

こんなにお皿にのせたのに
この後またお代わりしちゃいました(*^m^*)
この日はドラゴンフルーツもあって
美味しかったです♪
もっともっと食べたいけれど
もうお腹が限界(;´Д`A
どれを食べても美味しくて
大満足でしたo(^▽^)o
お盆の食べ納めかな。
夏休みもあと少し
遊びすぎて(食べ過ぎで⁈)バテないように
楽しみたいと思います。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
ピュアフラワーのBlogです;^_^A
週末にキャナリーロウに
行ってきました。
ケーキがたくさん食べたくて
ディナータイムに行きました。
2日ほど前に電話しましたが
週末でお盆ということもあり
予約はいっぱいでした(-。-;
なので早めに行って待っていると
予約の方が一通り席についてから
すぐに案内してもらうことが
できましたo(^▽^)o
早めに行って良かったです(^_^)v
まずは前菜いろいろ。

エビの唐揚げが食べたかったのですが
この日の前菜ブッフェには
ありませんでした。
それでもたくさんの前菜があって
どれを食べても美味しい(≧∇≦)
子供の希望でチーズフォンデュ。

その割に子供は食べず(-_-)
メインのパスタを
写真撮り忘れ∑(゚Д゚)
そして半分食べてしまったピザ。

私が一番食べたかった
デザートも食べ放題\(^o^)/

こんなにお皿にのせたのに
この後またお代わりしちゃいました(*^m^*)
この日はドラゴンフルーツもあって
美味しかったです♪
もっともっと食べたいけれど
もうお腹が限界(;´Д`A
どれを食べても美味しくて
大満足でしたo(^▽^)o
お盆の食べ納めかな。
夏休みもあと少し
遊びすぎて(食べ過ぎで⁈)バテないように
楽しみたいと思います。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月16日
てつ家
行ってみたかったお店
てつ家に行ってきました。
このお店の前を
よく通るのですが
いつも並んでいるんです!
看板で讃岐うどん屋さんらしいことは
わかっていたのですが
なかなか行けなくて。
やっと行くことが出来ました。
11時開店で3分後くらいに着きましたが
お座敷は私たちで満席に。
カウンターもその数分後には
満席になっていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
大人気!
外観からカウンターだけの
小さなお店だと思い込んでいましたが
お座敷が4つとカウンターがあって
思っていたより広かったです。
子供はざるうどんを注文。

少なく見えますが
食べてみるとボリューミー!
こしがあって好みの麺♪
何よりもダシが
めちゃめちゃ美味しかったです!
主人は肉うどん。

甘辛いお肉と半熟たまご天が
のっていました。
私は名物らしい
えびちくうどんの冷たいの。

エビ天とちくわ天
野菜天がのっていますが
ちくわ天が大きくて美味しかったです。
冷たいうどんですが
ざるうどんの出汁とは違っていました。
おろしものっていて
さっぱりといただけました。
ごぼう天が美味しいと聞いたので
今度はざるうどんに
ごぼう天トッピングしたいなぁ(*^^*)
カレーうどんや釜揚げもあったので
いろいろ食べてみたいです。
食べ終わって外へ出ると
やっぱり並んでいました。

美味しかったですo(^▽^)o
また行きたいお店となりました♪
今日もちょっとだけ
プリザーブドフラワーのお話。
お世話になっている方へ。

水色と薄い黄色が好きという
情報を仕入れたので
それっぽくアレンジしました(^_^)v
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
てつ家に行ってきました。
このお店の前を
よく通るのですが
いつも並んでいるんです!
看板で讃岐うどん屋さんらしいことは
わかっていたのですが
なかなか行けなくて。
やっと行くことが出来ました。
11時開店で3分後くらいに着きましたが
お座敷は私たちで満席に。
カウンターもその数分後には
満席になっていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
大人気!
外観からカウンターだけの
小さなお店だと思い込んでいましたが
お座敷が4つとカウンターがあって
思っていたより広かったです。
子供はざるうどんを注文。

少なく見えますが
食べてみるとボリューミー!
こしがあって好みの麺♪
何よりもダシが
めちゃめちゃ美味しかったです!
主人は肉うどん。

甘辛いお肉と半熟たまご天が
のっていました。
私は名物らしい
えびちくうどんの冷たいの。

エビ天とちくわ天
野菜天がのっていますが
ちくわ天が大きくて美味しかったです。
冷たいうどんですが
ざるうどんの出汁とは違っていました。
おろしものっていて
さっぱりといただけました。
ごぼう天が美味しいと聞いたので
今度はざるうどんに
ごぼう天トッピングしたいなぁ(*^^*)
カレーうどんや釜揚げもあったので
いろいろ食べてみたいです。
食べ終わって外へ出ると
やっぱり並んでいました。

美味しかったですo(^▽^)o
また行きたいお店となりました♪
今日もちょっとだけ
プリザーブドフラワーのお話。
お世話になっている方へ。

水色と薄い黄色が好きという
情報を仕入れたので
それっぽくアレンジしました(^_^)v
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月15日
大高AEON
お買い物熱が冷めないまま
大高AEONに行きました。

こちらはリニューアルと同時に
お気に入りのお店が撤退(-。-;
上の子が好きそうなお店が
新しく入っているので
そちらをチェック。
何点か良さそうなものを見つけて
子供と相談して
数点購入しました。
本当はお揃いの
カーディガンとパンツが
欲しかったのですが
気に入ったものは
見つけられず断念(T ^ T)
SALEももう終わるので
今年は遅すぎたようですね(-。-;
帰りにはミニドーナツを。


クリスピークリームドーナッツは
私には甘すぎるので
ミニサイズがちょうどいい。
ふわふわでした(*^^*)
こちらは有松AEONで購入。

電車を降りて
フラッと寄ったお店が
私の好きなお店の系列店でした(^_^)v
しかもこの靴最終SALEで
激安で買えちゃいました\(^o^)/
とりあえず今年のSALEは終了!
あとは食べおさめ。
食べ納めたらダイエット始めます。
ちょっとだけプリザーブドフラワーの話。
新色を仕入れました♪

2015年秋冬の新色
ミルクショコラです。
優しいお色なので
アレンジに使うのが楽しみです。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
大高AEONに行きました。

こちらはリニューアルと同時に
お気に入りのお店が撤退(-。-;
上の子が好きそうなお店が
新しく入っているので
そちらをチェック。
何点か良さそうなものを見つけて
子供と相談して
数点購入しました。
本当はお揃いの
カーディガンとパンツが
欲しかったのですが
気に入ったものは
見つけられず断念(T ^ T)
SALEももう終わるので
今年は遅すぎたようですね(-。-;
帰りにはミニドーナツを。


クリスピークリームドーナッツは
私には甘すぎるので
ミニサイズがちょうどいい。
ふわふわでした(*^^*)
こちらは有松AEONで購入。

電車を降りて
フラッと寄ったお店が
私の好きなお店の系列店でした(^_^)v
しかもこの靴最終SALEで
激安で買えちゃいました\(^o^)/
とりあえず今年のSALEは終了!
あとは食べおさめ。
食べ納めたらダイエット始めます。
ちょっとだけプリザーブドフラワーの話。
新色を仕入れました♪

2015年秋冬の新色
ミルクショコラです。
優しいお色なので
アレンジに使うのが楽しみです。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月14日
名鉄百貨店
実家に帰った午後
名鉄電車に乗って
名古屋駅に行きました。
実家から電車に乗って
お出かけなんて懐かしい。

まずは名鉄百貨店。
子供の組曲が見たかったのですが
子供服売り場が
変わっていてビックリ∑(゚Д゚)
8階だったはずか
4階になっていました。
売り場がすっきりして
見やすくわかりやすく
なっていました\(^o^)/

組曲のお目当ては
ありませんでした(-。-;
もうSALEも終わりがけでした(;´Д`A
どこももう秋物が出ています。
組曲では買えませんでしたが
mezzo pianoで買えました♪
mezzo pianoでは
上の子とキャッキャ言って
お洋服を見ていたので
店員さんが上の子に
系列店のパンフレットを
下さいましたo(^▽^)o
オシャレに敏感な年頃なので
めっちゃ喜んでいました(≧∇≦)
そして地下に行って
手土産などのお買い物。
実家でみんなで食べようと
パステルを買いました。

パステルなら名駅でなくても
買えるんですけどね;^_^A
名鉄百貨店しか行っていないのに
もう疲れたと∑(゚Д゚)
えー高島屋は?
ママは行きたいんですけど(´Д` )
ドリンクだけ買って撤収(-_-)
名駅まで行って
名鉄だけって
あり得ないんですけどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
とりあえずドリンクは
子供は好きなものを
大人は私がダッシュして
スタバに行ってきました。
地下にスタバがあるって便利♪
でもでも夏休み明けに
一人で行ってやる(T ^ T)
ということで
実家に帰りましたとさ。
バーゲン熱を冷ますことができず
翌日に大高AEONに行きました(*^m^*)
その様子はまた後日。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
名鉄電車に乗って
名古屋駅に行きました。
実家から電車に乗って
お出かけなんて懐かしい。

まずは名鉄百貨店。
子供の組曲が見たかったのですが
子供服売り場が
変わっていてビックリ∑(゚Д゚)
8階だったはずか
4階になっていました。
売り場がすっきりして
見やすくわかりやすく
なっていました\(^o^)/

組曲のお目当ては
ありませんでした(-。-;
もうSALEも終わりがけでした(;´Д`A
どこももう秋物が出ています。
組曲では買えませんでしたが
mezzo pianoで買えました♪
mezzo pianoでは
上の子とキャッキャ言って
お洋服を見ていたので
店員さんが上の子に
系列店のパンフレットを
下さいましたo(^▽^)o
オシャレに敏感な年頃なので
めっちゃ喜んでいました(≧∇≦)
そして地下に行って
手土産などのお買い物。
実家でみんなで食べようと
パステルを買いました。

パステルなら名駅でなくても
買えるんですけどね;^_^A
名鉄百貨店しか行っていないのに
もう疲れたと∑(゚Д゚)
えー高島屋は?
ママは行きたいんですけど(´Д` )
ドリンクだけ買って撤収(-_-)
名駅まで行って
名鉄だけって
あり得ないんですけどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
とりあえずドリンクは
子供は好きなものを
大人は私がダッシュして
スタバに行ってきました。
地下にスタバがあるって便利♪
でもでも夏休み明けに
一人で行ってやる(T ^ T)
ということで
実家に帰りましたとさ。
バーゲン熱を冷ますことができず
翌日に大高AEONに行きました(*^m^*)
その様子はまた後日。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月13日
あさくま
実家に帰ってました!
子供が喜ぶので
いつもあさくまを
予約してくれます♪
まずはサラダバー。

メール会員なので
キーワードを言うと
ドリンクバーが無料に。
キーワードは「にっこりあさくま」
と言いながらピースするという;^_^A
恥ずかしがりながらも
炭酸ドリンク飲みたさに
子供が言ってくれたので
ドリンクバーは無料にo(^▽^)o
あさくまと言えばコーンスープ。
こちらもサラダバーにあります。

美味しい\(^o^)/
そしてこちらも美味しい
カレーもサラダバーにo(^▽^)o

ステーキがくるのが遅すぎて
待っている間に
たい焼き焼けちゃいました;^_^A

自分で焼きます。
あんこが置いてあったので
入れて焼きました。
今回はフランスパンもあって
トースターで焼けるように
なっていました。
やっときたステーキ。
食べかけてから
写真を撮るという(-。-;
食べ散らかしててごめんなさい。

和風カットステーキを
注文しましたが
柔らかくて美味しかったです♪

デザートにはソフトクリーム。
こちらもサラダバーコーナーに
あるので食べ放題!
でもお腹いっぱいで
一回食べるのが精一杯;^_^A
たくさん食べました!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
子供が喜ぶので
いつもあさくまを
予約してくれます♪
まずはサラダバー。

メール会員なので
キーワードを言うと
ドリンクバーが無料に。
キーワードは「にっこりあさくま」
と言いながらピースするという;^_^A
恥ずかしがりながらも
炭酸ドリンク飲みたさに
子供が言ってくれたので
ドリンクバーは無料にo(^▽^)o
あさくまと言えばコーンスープ。
こちらもサラダバーにあります。

美味しい\(^o^)/
そしてこちらも美味しい
カレーもサラダバーにo(^▽^)o

ステーキがくるのが遅すぎて
待っている間に
たい焼き焼けちゃいました;^_^A

自分で焼きます。
あんこが置いてあったので
入れて焼きました。
今回はフランスパンもあって
トースターで焼けるように
なっていました。
やっときたステーキ。
食べかけてから
写真を撮るという(-。-;
食べ散らかしててごめんなさい。

和風カットステーキを
注文しましたが
柔らかくて美味しかったです♪

デザートにはソフトクリーム。
こちらもサラダバーコーナーに
あるので食べ放題!
でもお腹いっぱいで
一回食べるのが精一杯;^_^A
たくさん食べました!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
21:50
│Comments(0)
2015年08月10日
旬菜しゃぶ重
岡崎イオンでのランチ。
行く前からここって
決めていました。
しゃぶしゃぶ食べ放題♪
種類はいろいろあって
豚だけだと安め
ちょっといいお肉だと高め。
中間の牛豚食べ放題を
チョイスしました。
ドリンクバーは別料金。
この日が特別なのか
お試し週間なのか
ビタミン豊富な豚も
特別に食べ放題に加わっていました。

だしが2種類選べます。
昆布だしとすき焼きだしにしました。
本当は旨辛だしがよかったけれど
子供が食べれる辛さかどうか
食べてみないとわからないので
今回はやめました。

バイキング形式で
野菜やきのこやうどんを
取りに行きます。

野菜いっぱい食べるぞ\(^o^)/
お肉はオーダー制。
すきだしにすると1人1個
生卵が運ばれてきました。
牛肉とビタミン豊富な豚ばかり
ずっと食べていました♪
デザートはありませんが
ソフトクリームはありました。
もちろんソフトクリームも
食べました(^_^)v
お腹いっぱい
食べちゃっいました(≧∇≦)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
行く前からここって
決めていました。
しゃぶしゃぶ食べ放題♪
種類はいろいろあって
豚だけだと安め
ちょっといいお肉だと高め。
中間の牛豚食べ放題を
チョイスしました。
ドリンクバーは別料金。
この日が特別なのか
お試し週間なのか
ビタミン豊富な豚も
特別に食べ放題に加わっていました。

だしが2種類選べます。
昆布だしとすき焼きだしにしました。
本当は旨辛だしがよかったけれど
子供が食べれる辛さかどうか
食べてみないとわからないので
今回はやめました。

バイキング形式で
野菜やきのこやうどんを
取りに行きます。

野菜いっぱい食べるぞ\(^o^)/
お肉はオーダー制。
すきだしにすると1人1個
生卵が運ばれてきました。
牛肉とビタミン豊富な豚ばかり
ずっと食べていました♪
デザートはありませんが
ソフトクリームはありました。
もちろんソフトクリームも
食べました(^_^)v
お腹いっぱい
食べちゃっいました(≧∇≦)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月09日
岡崎AEON
岡崎AEONに行ってきました。
バーゲンのため!
やっと行けました(>人<;)
西武百貨店では
トムとジェリーフェア?みたいなのを
開催していました。
パネルがあったので
顔出しちゃいますよね;^_^A
トリミングしちゃってますが
逆さまに見えるかな?

バーゲンは残念ながら
終わりがけでした。
目的のものはサイズがなくて
買うことができず(T ^ T)
他のお店でなんとかGET!

もっと早くSALEに行かないと
ダメですね〜(-。-;
そして岡崎AEONで
友達にバッタリ会いましたo(^▽^)o
学生時代の友達ですが
なんと10年ぶり!!
家族ぐるみでお付き合いあったけれど
2人目が生まれる前くらいから
なかなか会えなくて;^_^A
旦那さんは
お互い歳をとったね〜って(-。-;
私はかなり太ったしね(;´Д`A
夏休み明けに
また会おうねって話ができました♪
これでまた会えるように
なれたら嬉しいなぁ(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
バーゲンのため!
やっと行けました(>人<;)
西武百貨店では
トムとジェリーフェア?みたいなのを
開催していました。
パネルがあったので
顔出しちゃいますよね;^_^A
トリミングしちゃってますが
逆さまに見えるかな?

バーゲンは残念ながら
終わりがけでした。
目的のものはサイズがなくて
買うことができず(T ^ T)
他のお店でなんとかGET!

もっと早くSALEに行かないと
ダメですね〜(-。-;
そして岡崎AEONで
友達にバッタリ会いましたo(^▽^)o
学生時代の友達ですが
なんと10年ぶり!!
家族ぐるみでお付き合いあったけれど
2人目が生まれる前くらいから
なかなか会えなくて;^_^A
旦那さんは
お互い歳をとったね〜って(-。-;
私はかなり太ったしね(;´Д`A
夏休み明けに
また会おうねって話ができました♪
これでまた会えるように
なれたら嬉しいなぁ(*^^*)
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年08月08日
盆踊り
町内の盆踊りに行きました。

3年生以下は
カウボーイハットがもらえました♪

カッコイイ(*^m^*)
上の子は残念ながら
高学年なのでもらえず。
屋台のゲームで当たった
女の子のおもちゃを
譲ってくれた男の子がいて
なんとかご機嫌でした;^_^A
屋台も出ていて
町内の方がテキパキ動いてくださっていて
いろいろ楽しめましたo(^▽^)o
浴衣を着ていくと
かき氷がサービスらしくて
子供がもらってくれました。
コーラ味の氷美味しかったなぁ(*^^*)
用事があったので
早めに帰らなければならず
残念でしたが
楽しかったです\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!

3年生以下は
カウボーイハットがもらえました♪

カッコイイ(*^m^*)
上の子は残念ながら
高学年なのでもらえず。
屋台のゲームで当たった
女の子のおもちゃを
譲ってくれた男の子がいて
なんとかご機嫌でした;^_^A
屋台も出ていて
町内の方がテキパキ動いてくださっていて
いろいろ楽しめましたo(^▽^)o
浴衣を着ていくと
かき氷がサービスらしくて
子供がもらってくれました。
コーラ味の氷美味しかったなぁ(*^^*)
用事があったので
早めに帰らなければならず
残念でしたが
楽しかったです\(^o^)/
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
2015年08月07日
ゆずの花でランチ
きんぴらごぼうやひじきなど
さっぱり和食が食べたくなったので
ゆずの花へ行きました。
ランチの値段が上がってた∑(゚Д゚)
大人1700円
小学生1000円。
ランチで1700円は高いですよね;^_^A
ホテルでバイキングできちゃう(-。-;
高いだけあって
種類はたくさんありました。

大葉入り餃子が
美味しかったです。
どこがさっぱり和食だよー!
がっつり食べちゃいました(*^m^*)
写真にはないですが
スープカレーもあり
焼きたてパンあり
ソフトクリームあり
デザートもありで
種類は本当に豊富でした。
ドリンクバーも豊富。
和食中心なのと
お値段の関係からか
年配のグループが多かったです。
子連れだったからか
ソファ席には案内されず
一番端っこのテーブル席でした。

夏休みにどんどん成長している
ピュアフラです(>人<;)
夏休み明けにダイエットだな;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
さっぱり和食が食べたくなったので
ゆずの花へ行きました。
ランチの値段が上がってた∑(゚Д゚)
大人1700円
小学生1000円。
ランチで1700円は高いですよね;^_^A
ホテルでバイキングできちゃう(-。-;
高いだけあって
種類はたくさんありました。

大葉入り餃子が
美味しかったです。
どこがさっぱり和食だよー!
がっつり食べちゃいました(*^m^*)
写真にはないですが
スープカレーもあり
焼きたてパンあり
ソフトクリームあり
デザートもありで
種類は本当に豊富でした。
ドリンクバーも豊富。
和食中心なのと
お値段の関係からか
年配のグループが多かったです。
子連れだったからか
ソファ席には案内されず
一番端っこのテーブル席でした。

夏休みにどんどん成長している
ピュアフラです(>人<;)
夏休み明けにダイエットだな;^_^A
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!