2016年04月30日
名古屋ときしめん
今日はお勉強のために
名古屋へ来ました。
お勉強は無事終わったので
とりあえず大名古屋ビルヂングへ。

キレイになってた〜!
仕事行く前によく寄ってたカフェもなく
めっちゃオシャレo(^▽^)o
マリメッコも入ってたよ♪
でもでもお昼はエスカにある
きしめんのよしだへ。

代ゼミでバイトしてた時に
よく食べてたよしだ。
移転したらしく
こちらもキレイになってた!
(エスカ自体がキレイ!)
懐かしい八宝を食べました。
写真ではわからないけれど
きしめんです。

安定のよしだ!
いつ食べても美味しい(≧∇≦)
あとは山ちゃんの手羽先を買って
帰ってきました。
山ちゃんは豊橋では
買えないもんね。
行かせてくれた家族に感謝(*^^*)
いろいろがんばります!
名古屋へ来ました。
お勉強は無事終わったので
とりあえず大名古屋ビルヂングへ。

キレイになってた〜!
仕事行く前によく寄ってたカフェもなく
めっちゃオシャレo(^▽^)o
マリメッコも入ってたよ♪
でもでもお昼はエスカにある
きしめんのよしだへ。

代ゼミでバイトしてた時に
よく食べてたよしだ。
移転したらしく
こちらもキレイになってた!
(エスカ自体がキレイ!)
懐かしい八宝を食べました。
写真ではわからないけれど
きしめんです。

安定のよしだ!
いつ食べても美味しい(≧∇≦)
あとは山ちゃんの手羽先を買って
帰ってきました。
山ちゃんは豊橋では
買えないもんね。
行かせてくれた家族に感謝(*^^*)
いろいろがんばります!
2016年04月28日
風花
駅近くのお店
風花でランチしました。

今月はネイチャープリントや
押し花、レカンフラワーが
展示されています。
そちらを見たくて行ってきました(*^^*)
モーニングもあるようです。

お昼はランチ2種類など。
表にお品書きがありました。
今日はハンバーグ\(^o^)/

私はBランチにしました♪

いろいろなものがありました!
どれも美味しかった〜o(^▽^)o
コーヒーも美味しかったです♪

お腹いっぱい〜。
見た目よりもボリュームありました!
ごちそうさまでした(*^^*)
展示も素敵でした〜♡
押し花があんなに素敵なんて
知らなかったなぁ♪
ぜひ見に行ってください!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
風花でランチしました。

今月はネイチャープリントや
押し花、レカンフラワーが
展示されています。
そちらを見たくて行ってきました(*^^*)
モーニングもあるようです。

お昼はランチ2種類など。
表にお品書きがありました。
今日はハンバーグ\(^o^)/

私はBランチにしました♪

いろいろなものがありました!
どれも美味しかった〜o(^▽^)o
コーヒーも美味しかったです♪

お腹いっぱい〜。
見た目よりもボリュームありました!
ごちそうさまでした(*^^*)
展示も素敵でした〜♡
押し花があんなに素敵なんて
知らなかったなぁ♪
ぜひ見に行ってください!
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2016年04月26日
またまたクマ
こちらは先日のクマ。

こちらは先日の
クマ弁当。

熊本が大変な時に
こんな贅沢なお弁当で申し訳ないですが
応援する気持ちで作りました。
募金箱を見ると
募金をする程度しかできませんが
これ以上の被害が出ないこと、
日常生活がおくれることを
願っています。
ちなみにクマモン弁当なのですが
ほっぺを付け忘れました。
子供達が登校したあとに
ほっぺだけお皿に残ってた(/ _ ; )

こちらは先日の
クマ弁当。

熊本が大変な時に
こんな贅沢なお弁当で申し訳ないですが
応援する気持ちで作りました。
募金箱を見ると
募金をする程度しかできませんが
これ以上の被害が出ないこと、
日常生活がおくれることを
願っています。
ちなみにクマモン弁当なのですが
ほっぺを付け忘れました。
子供達が登校したあとに
ほっぺだけお皿に残ってた(/ _ ; )
2016年04月25日
ジャングル化
実家に行った時に
撮影したお花たち。
かわいくて思わずパシャリ。
風鈴おだまき。

ジャングル化している
裏庭のコデマリ。

私の苦手な裏庭も
昆虫たちには人気のようです(;^_^A
撮影したお花たち。
かわいくて思わずパシャリ。
風鈴おだまき。

ジャングル化している
裏庭のコデマリ。

私の苦手な裏庭も
昆虫たちには人気のようです(;^_^A
Posted by プリザのpure_flower at
22:37
│Comments(0)
2016年04月23日
ママゴンインタビュー
ママゴン5月号に
私のインタビュー記事を
掲載していただきました!

日産子育ておしゃべりcaféの講師として
インタビューして掲載していただきました。
私のホワホワ回答を
素敵にまとめてくださって
ありがとうございます♪
いろいろな方に
見たよー とか
先生してるのねー とか
声を掛けていただいたり
久しぶりに連絡くださった方もいて
嬉しかったです(*^^*)
貴重な経験をさせていただき
ありがとうございました!
私のインタビュー記事を
掲載していただきました!

日産子育ておしゃべりcaféの講師として
インタビューして掲載していただきました。
私のホワホワ回答を
素敵にまとめてくださって
ありがとうございます♪
いろいろな方に
見たよー とか
先生してるのねー とか
声を掛けていただいたり
久しぶりに連絡くださった方もいて
嬉しかったです(*^^*)
貴重な経験をさせていただき
ありがとうございました!
2016年04月22日
アンの台所
アンの台所カルミア店さんに
納品に行ってきました。

シフォンケーキはもちろん
母の日にぴったりな
クッキーもいろいろな
かわいい箱に入って
たくさん並んでいました。

プリザーブドフラワーも
並べてきました!

母の日に向けて
少しずつアレンジを増やせるよう
頑張っていきます♪
今日のおやつは
カリカリシフォンです(*^^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
納品に行ってきました。

シフォンケーキはもちろん
母の日にぴったりな
クッキーもいろいろな
かわいい箱に入って
たくさん並んでいました。

プリザーブドフラワーも
並べてきました!

母の日に向けて
少しずつアレンジを増やせるよう
頑張っていきます♪
今日のおやつは
カリカリシフォンです(*^^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2016年04月21日
ランチ♪
メイシーカフェで
日替わりランチを食べました。
今日はオムライス。

写真展も開催されていました。
まみりさんの写真。
うちにも以前購入したものが
飾ってあるんですよ。
メイシーカフェさんでの展示も
素敵でした。


5月8日のメイシー雑貨市に参加します!

(画像はお借りしました)
半年に一度のお楽しみ(*^^*)
私も楽しみです♪
日替わりランチを食べました。
今日はオムライス。

写真展も開催されていました。
まみりさんの写真。
うちにも以前購入したものが
飾ってあるんですよ。
メイシーカフェさんでの展示も
素敵でした。


5月8日のメイシー雑貨市に参加します!

(画像はお借りしました)
半年に一度のお楽しみ(*^^*)
私も楽しみです♪
2016年04月20日
塩パン買えた
焼き菓子を買いに
2moulinsへ行きました。

自分用に塩パンを購入♪
タルトやシフォンケーキをメインに
焼き菓子を販売していますが
塩パンが美味しいらしいよって
教えてもらったんです。
教えくれた習い事の先生が
とっても素敵な先生なので
つい購入してみちゃいました(*^^*)

美味しかったです(*^^*)
小さな店内には
ガスオーブンがあって
その場で焼き上げていました!
ガスオーブンいいなぁ(^o^)
また行ってみたいです♪
2moulinsへ行きました。

自分用に塩パンを購入♪
タルトやシフォンケーキをメインに
焼き菓子を販売していますが
塩パンが美味しいらしいよって
教えてもらったんです。
教えくれた習い事の先生が
とっても素敵な先生なので
つい購入してみちゃいました(*^^*)

美味しかったです(*^^*)
小さな店内には
ガスオーブンがあって
その場で焼き上げていました!
ガスオーブンいいなぁ(^o^)
また行ってみたいです♪
Posted by プリザのpure_flower at
23:43
│Comments(5)
2016年04月19日
こちらもクマ
こちらは昨日UPした
子供が書いたクマさん。

そしてこちらは
お誕生日プレゼントに作った
あのクマさんです。
あのクマさん好きの方に
プレゼントしました。

ライセンス問題などあるので
販売はできません!
目鼻口と耳はフェルトで
他はプリザーブドフラワー&
パールピックです。
フェルトを切ることが難しく
左目がいびつですが(;^_^A
今の私の精一杯。
喜んでもらえました♪
子供が書いたクマさん。

そしてこちらは
お誕生日プレゼントに作った
あのクマさんです。
あのクマさん好きの方に
プレゼントしました。

ライセンス問題などあるので
販売はできません!
目鼻口と耳はフェルトで
他はプリザーブドフラワー&
パールピックです。
フェルトを切ることが難しく
左目がいびつですが(;^_^A
今の私の精一杯。
喜んでもらえました♪
2016年04月18日
癒された〜
下の子が見せてくれたお絵描き。

癒された〜(≧∇≦)
幼稚園児みたいですが
2年生ですよ。
目のキラキラ具合と
くまの「ま」の字が
成長したかな(;^_^A

癒された〜(≧∇≦)
幼稚園児みたいですが
2年生ですよ。
目のキラキラ具合と
くまの「ま」の字が
成長したかな(;^_^A
Posted by プリザのpure_flower at
21:29
│Comments(0)
2016年04月18日
ラ・ムワソン
駅の近くに用事があったので
久しぶりに行ってみたパン屋さん
ラ・ムワソン。
夕方。。。というよりは
19時前だったので夜でしたが
まだ開いていました\(^o^)/
フランスパンも迷ったけれど
お腹が空いていたので
つい惣菜パンに(;^_^A
車の中であんフランスを
子供と半分こ食べました。
あんこが甘すぎず
少し硬めのこし餡で
美味しかったです(*^^*)
こちらは帰ってから食べた
パン オ ショコラかな?

こちらはまだ食べていませんが
カレーパン。。。名前は違うかも。
明日の朝にでも
楽しみに食べたいと思います。

フランスパンも買えばよかったなぁ。
来週も近くに行く予定があるので
今度はフランスパンも買いたいです♪
久しぶりに行ってみたパン屋さん
ラ・ムワソン。
夕方。。。というよりは
19時前だったので夜でしたが
まだ開いていました\(^o^)/
フランスパンも迷ったけれど
お腹が空いていたので
つい惣菜パンに(;^_^A
車の中であんフランスを
子供と半分こ食べました。
あんこが甘すぎず
少し硬めのこし餡で
美味しかったです(*^^*)
こちらは帰ってから食べた
パン オ ショコラかな?

こちらはまだ食べていませんが
カレーパン。。。名前は違うかも。
明日の朝にでも
楽しみに食べたいと思います。

フランスパンも買えばよかったなぁ。
来週も近くに行く予定があるので
今度はフランスパンも買いたいです♪
2016年04月15日
ランドセルカバー
昨年度まで1年生だった下の子。
ランドセルカバーは学校で配布された
黄色か黄緑のカバーでした。
そして迎えた今年度。
そのカバーを外さなけらばならないことを
すっかり忘れていました(゚o゚;;
ランドセルが傷ついちゃう(;´Д`A
慌ててネットで探しました。
今は透明なクリアカバーが
多いんですね。
上の子の時は柄があったのに。
洋服ブランドから出ていたのに
それもほとんどなくなっていました。
上の子のは組曲の福袋に
たまたま入ってたんだよね(;^_^A
でもなんとか下の子と私とで
納得のかわいいカバーが見つかりました♪
届きました!

かわいい(*^^*)
つけてみました。

かわいい〜o(^▽^)o
シャーリーテンプルという
お洋服メーカーのでした。
名鉄百貨店に入ってるので
小さい頃にワンピース買ったことあって
知っているお店でした♪
カラーは4色でしたが
赤いランドセルに似合いそうな
ブラックを選びました。
大正解\(^o^)/
交通安全に気をつけて
毎日楽しく通ってほしいです。
ランドセルカバーは学校で配布された
黄色か黄緑のカバーでした。
そして迎えた今年度。
そのカバーを外さなけらばならないことを
すっかり忘れていました(゚o゚;;
ランドセルが傷ついちゃう(;´Д`A
慌ててネットで探しました。
今は透明なクリアカバーが
多いんですね。
上の子の時は柄があったのに。
洋服ブランドから出ていたのに
それもほとんどなくなっていました。
上の子のは組曲の福袋に
たまたま入ってたんだよね(;^_^A
でもなんとか下の子と私とで
納得のかわいいカバーが見つかりました♪
届きました!

かわいい(*^^*)
つけてみました。

かわいい〜o(^▽^)o
シャーリーテンプルという
お洋服メーカーのでした。
名鉄百貨店に入ってるので
小さい頃にワンピース買ったことあって
知っているお店でした♪
カラーは4色でしたが
赤いランドセルに似合いそうな
ブラックを選びました。
大正解\(^o^)/
交通安全に気をつけて
毎日楽しく通ってほしいです。
2016年04月13日
ちょっと焦げた
久しぶりにマフィンを焼きました。
バナナが余っていたので
チョコバナナマフィンです。

オーブンの上段で焼いたら
ちょっと焦げちゃったf^_^;)
最近の朝食は
サンドイッチが多くて。
一時期マフィンとスコーンを
交互に焼いて朝食にしていたのに
最近忘れていました。
たまにはいいかも(*^^*)
バナナが余っていたので
チョコバナナマフィンです。

オーブンの上段で焼いたら
ちょっと焦げちゃったf^_^;)
最近の朝食は
サンドイッチが多くて。
一時期マフィンとスコーンを
交互に焼いて朝食にしていたのに
最近忘れていました。
たまにはいいかも(*^^*)
2016年04月12日
玄関先事情
玄関先にお花が咲いています。
春を感じますね〜。
お花の写真ばかり撮っています(;^_^A
こちらはクリスマスローズ。
ガーデンガーデンに行って
店員のお姉さんにすすめられました。

年に数回肥料をあげるだけで
こんなにたくさんお花が咲きます!
お手入れいらずのかわいこちゃん♪
ガーデンガーデンのお姉さん
ありがとう\(^o^)/
こちらは子供が学校でスケッチするのに
選んで購入した芝桜。
地植えしたら今年も咲いてくれました(^_^)v

砂利の間に植えたので
砂利をどけてあげたら
増えるかなぁって考えています。
去年より確実に増えているので
様子見かなぁ。
コンクリートの間を
埋め尽くして欲しい♪
お花が咲き始めて
ウキウキしています。
が、先日はベランダに蜂が((((;゚Д゚)))))))
そして今日は庭に猫が((((;゚Д゚)))))))
どちらも困るー!
どちらも追い払いました。
母は強しp(^_^)q
虫が苦手なので
ビクビクしながらも
お花を楽しみたいと思います(*^^*)
春を感じますね〜。
お花の写真ばかり撮っています(;^_^A
こちらはクリスマスローズ。
ガーデンガーデンに行って
店員のお姉さんにすすめられました。

年に数回肥料をあげるだけで
こんなにたくさんお花が咲きます!
お手入れいらずのかわいこちゃん♪
ガーデンガーデンのお姉さん
ありがとう\(^o^)/
こちらは子供が学校でスケッチするのに
選んで購入した芝桜。
地植えしたら今年も咲いてくれました(^_^)v

砂利の間に植えたので
砂利をどけてあげたら
増えるかなぁって考えています。
去年より確実に増えているので
様子見かなぁ。
コンクリートの間を
埋め尽くして欲しい♪
お花が咲き始めて
ウキウキしています。
が、先日はベランダに蜂が((((;゚Д゚)))))))
そして今日は庭に猫が((((;゚Д゚)))))))
どちらも困るー!
どちらも追い払いました。
母は強しp(^_^)q
虫が苦手なので
ビクビクしながらも
お花を楽しみたいと思います(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
22:42
│Comments(0)
2016年04月11日
ショパンのパン
ショパンに行きました。
週末にイベントをやっていたようで
私が行った日は
塩バターパン75円でした。
塩バターパンが食べたかったので
嬉しかったのですが
お一人様3個まで75円で
4個目からは定価でした。
ちくわパンも売ってました。

他にもうちの定番
ロングウィンナーパンなど購入して
食パン半額券をもらって帰ってきました。
駐車場はあいていましたが
レジは列になっていました。
さすがイベント!
久しぶりに
ちくわパンを焼きたくなりました(*^^*)
週末にイベントをやっていたようで
私が行った日は
塩バターパン75円でした。
塩バターパンが食べたかったので
嬉しかったのですが
お一人様3個まで75円で
4個目からは定価でした。
ちくわパンも売ってました。

他にもうちの定番
ロングウィンナーパンなど購入して
食パン半額券をもらって帰ってきました。
駐車場はあいていましたが
レジは列になっていました。
さすがイベント!
久しぶりに
ちくわパンを焼きたくなりました(*^^*)
2016年04月10日
モティマハール
今日はテレビを見て
ラーメンを食べたくなったので
来々亭に行こうと決めていました。
が、なんと改装中で
臨時休業でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
気分はラーメンと豚キムチだったのに
本当に残念(T ^ T)
近くのモティマハールに行きました。
上の子はチーズナンを
食べたがっていたので
喜んでいました。
ランチバイキングAにしました。
カレー3種類と
サラダや惣菜がたくさん食べれます。

ナンの種類も豊富!

プレーンナンとハニーナン
チーズナンとハニーチーズナンを
注文しました。
こちらもおかわりできます。
主人はガーリックチーズナンを
追加で注文していました。
ドリンクはラッシーにしました。
コーヒーとチャイは
バイキングコーナーにあって
こちらとおかわり自由。
もう、本当にお腹いっぱい\(^o^)/
4人で食べて3320円。
小学生は大人より安かったです。

ごちそうさまでした(*^^*)
こんどは来々亭にも行きたいなぁ♪
早くリニューアルオープンしないかなぁ。
ラーメンを食べたくなったので
来々亭に行こうと決めていました。
が、なんと改装中で
臨時休業でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
気分はラーメンと豚キムチだったのに
本当に残念(T ^ T)
近くのモティマハールに行きました。
上の子はチーズナンを
食べたがっていたので
喜んでいました。
ランチバイキングAにしました。
カレー3種類と
サラダや惣菜がたくさん食べれます。

ナンの種類も豊富!

プレーンナンとハニーナン
チーズナンとハニーチーズナンを
注文しました。
こちらもおかわりできます。
主人はガーリックチーズナンを
追加で注文していました。
ドリンクはラッシーにしました。
コーヒーとチャイは
バイキングコーナーにあって
こちらとおかわり自由。
もう、本当にお腹いっぱい\(^o^)/
4人で食べて3320円。
小学生は大人より安かったです。

ごちそうさまでした(*^^*)
こんどは来々亭にも行きたいなぁ♪
早くリニューアルオープンしないかなぁ。
2016年04月09日
抱っこできた
いとこが遊びに来てくれました。
主人の実家に遊びに行くことはあっても
遊びに来てもらうことが少ないので
子供たちウキウキで
片付けしてくれました\(^o^)/
いとこと一緒に来てくれたのが
いとこのいとこのワンちゃん♪
すごくおりこうで
子供たちにされるがまま;^_^A
嫌がることもなく
吠えることもなく
おとなしいワンちゃんだったので
下の子が抱っこできました(^_^)v
下の子はわんこ好きだけど
怖がって触るのもビクビクでしたが
この子は抱っこしまくり(*^^*)

かわいかった〜(≧∇≦)
大人しすぎて主人は
ぬいぐるみかと思ったみたいで
動いたわんこにビビってました(笑)
うちで遊んだ後は
いとこのお家へ。
主人の実家です。
おじいちゃんおばあちゃんにも会って
夜ご飯も食べさせてもらって
いっぱい遊んで帰ってきました。
春休み忙しくて
なかなか遊べなかったから
すごく楽しかったみたい(*^^*)
遊べて良かったね!
また遊んでね♪
主人の実家に遊びに行くことはあっても
遊びに来てもらうことが少ないので
子供たちウキウキで
片付けしてくれました\(^o^)/
いとこと一緒に来てくれたのが
いとこのいとこのワンちゃん♪
すごくおりこうで
子供たちにされるがまま;^_^A
嫌がることもなく
吠えることもなく
おとなしいワンちゃんだったので
下の子が抱っこできました(^_^)v
下の子はわんこ好きだけど
怖がって触るのもビクビクでしたが
この子は抱っこしまくり(*^^*)

かわいかった〜(≧∇≦)
大人しすぎて主人は
ぬいぐるみかと思ったみたいで
動いたわんこにビビってました(笑)
うちで遊んだ後は
いとこのお家へ。
主人の実家です。
おじいちゃんおばあちゃんにも会って
夜ご飯も食べさせてもらって
いっぱい遊んで帰ってきました。
春休み忙しくて
なかなか遊べなかったから
すごく楽しかったみたい(*^^*)
遊べて良かったね!
また遊んでね♪
2016年04月07日
お花見行けた♪
昨日は向山緑地に
お花見に行けました!

昨日はお天気も良くて
子供たちバトミントンしたり
ドッチボールしたりして
遊んでいました。
私と牛串食べれましたー!

習い事まで
2時間弱だったけれど
楽しめました。
ハラハラと散ってくる
花びらをお友達とひろって
手帳にはさんでいました。
綺麗な押し花になるといいね(*^^*)
お花見に行けました!

昨日はお天気も良くて
子供たちバトミントンしたり
ドッチボールしたりして
遊んでいました。
私と牛串食べれましたー!

習い事まで
2時間弱だったけれど
楽しめました。
ハラハラと散ってくる
花びらをお友達とひろって
手帳にはさんでいました。
綺麗な押し花になるといいね(*^^*)
2016年04月06日
さくらのパンナコッタ
ガトーフルールという
新しいケーキ屋さんに行きました。
サンヨネ東店近く。
先日、焼き菓子を買いに行って
魅力的なケーキをたくさん見ました。
どうしても食べてみたくて
とうとう行っちゃいました。
私が食べたかったのは
さくらのパンナコッタ。
一つ買うだけは
ちょっと恥ずかしいので
モンブランも一緒に購入。

見た目かわいい(*^^*)
食べてみました。
思っていたより大人の味。
甘さ控えめ。
都会な感じ。
表現が下手すぎてごめんなさい。
自宅用よりも
見た目可愛くてオシャレなので
手土産にいいかもです。
毎月5のつく日は
クッキーシューが100円になるようです!
今度は5のつく日に
クッキーシューを買いに行きたいです。
新しいケーキ屋さんに行きました。
サンヨネ東店近く。
先日、焼き菓子を買いに行って
魅力的なケーキをたくさん見ました。
どうしても食べてみたくて
とうとう行っちゃいました。
私が食べたかったのは
さくらのパンナコッタ。
一つ買うだけは
ちょっと恥ずかしいので
モンブランも一緒に購入。

見た目かわいい(*^^*)
食べてみました。
思っていたより大人の味。
甘さ控えめ。
都会な感じ。
表現が下手すぎてごめんなさい。
自宅用よりも
見た目可愛くてオシャレなので
手土産にいいかもです。
毎月5のつく日は
クッキーシューが100円になるようです!
今度は5のつく日に
クッキーシューを買いに行きたいです。
2016年04月05日
朝ごはん
最近の朝ごはん。
春休みなので
ちょっとのんびり。
この日はフレンチトーストと
ハムエッグと野菜、フルーツ。

こちらはサンドイッチ。

サンドイッチの日は基本
ハムチーズサンドと
ツナサンドです。
野菜はキューリかレタス。
ツナをきらしている時は
卵焼きサンドにします。
春休みもあと1日。
明日も忙しい1日になりそうですが
楽しく過ごしたいと思います♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!
春休みなので
ちょっとのんびり。
この日はフレンチトーストと
ハムエッグと野菜、フルーツ。

こちらはサンドイッチ。

サンドイッチの日は基本
ハムチーズサンドと
ツナサンドです。
野菜はキューリかレタス。
ツナをきらしている時は
卵焼きサンドにします。
春休みもあと1日。
明日も忙しい1日になりそうですが
楽しく過ごしたいと思います♪
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!