プロフィール
プリザのpure_flower
プリザのpure_flower
プリザーブドフラワーのアレンジ販売とアレンジ教室を開催しています。
水曜日午後・土曜日午後・日曜祝日で自宅教室を開催しています。

出張教室の対応します。
日程などはご相談ください。
60名様の文化教室の経験あり。
全国コンテストで入選歴多数。
お気軽にメッセージからお問合せ下さい♪

オーダーも受け付けています。
母の日には70点以上の販売を経験しました。
結婚式のブーケや花冠なども製作しています。
業者様もご相談ください。

おいしいもの、楽しいこと大好き(>▽<)
趣味のパン作りも楽しんでいます。
朝ごはんの写真コンテストで受賞歴あり。
美味しいお店や作ったお料理の紹介もしたいと思います♪
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

2015年09月15日

また 、ちくわパン

ちくわパンを焼きました♪
2回目です(^_^)v

今回も2種類。

ちくわのパンに
醤油と鰹節。

ちくわの中にツナマヨを入れて
ちくわの下に大葉をひいたもの。



子供は大葉が苦手なので
鰹節の方がやっぱり好みらしい;^_^A

前回はツナを切らしていましたが
今回はちゃんと入れました。

ツナ入りの方が
美味しいです\(^o^)/

この前遊びに来てくれたお友達が
パンを焼いてきてくれました。

甘くてふわふわで美味しくて
子供たちに大人気!

そういえば惣菜パンや
ハードのパンばかりで
ふわふわパンを焼いてなかったなぁ。

今度はふわふわパンを焼きたいです♪



昨日ご紹介したアレンジの色違い。
シックな雰囲気に仕上げました。



これからの季節は
こんな雰囲気もいいですね(*^^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!






  


Posted by プリザのpure_flower at 22:22Comments(0)おうちごはん

2015年09月14日

フレンチトースト

フレンチトーストを焼きました。

フレンチトーストを焼く前に
フランスパンを焼きました。

ミニサイズのフランスパンを
2本焼いてカット。

卵と牛乳と砂糖の液に
浸してから
バターでこんがり♪



フランスパンなので
ちょっと固めでしたが
美味しかったですo(^▽^)o

最近テレビで見たので
フレンチトーストだぁ!
って子供も喜んでくれました(^_^)v

キウイとバナナと巨峰を添えたら
ちょっとオシャレに見えるかな(*^m^*)




プリザーブドフラワーでは
ふんわりカラーで
アレンジしてみました。



こんな雰囲気も
かわいいですよ(*^^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!




  


Posted by プリザのpure_flower at 22:09Comments(0)おうちごはんプリザーブドフラワー

2015年09月10日

台風一過

昨日は台風きましたね。
まだ雨が続いている地域も
あるようですので
お気をつけください!

朝起きて暴風警報が出ていたので
お弁当を作るのはやめました。

そしたら、起きてきた下の子が
「お弁当食べたかったよーT^T」
って泣いてしまいました(-。-;

楽しみにしてくれてたのね。

でもお弁当用のご飯は
朝食に使ってしまいました;^_^A

なのでお昼にサンドイッチを
子供と一緒に作りました。

ご機嫌回復(^_^)v

キュウリを切ったり
ハムをはさんだり
キャッキャ言って楽しそうに
作ってくれました♪



自分で作ったサンドイッチは
美味しくていつもより食べていました。

台風は困るけど
今度こんな時があったら
お弁当作っておかなくちゃ;^_^A



いろいろな売り場で
ハロウィングッズが出てきました。

9月30日(水)10時〜の
メイシーカフェでは
ハロウィンレッスンを開催します。



かわいいブリキバケツに
たっぷりアレンジするのに
2500円でドリンク、スイーツ付きますよ!



材料の関係で3名様の募集です。
お申し込みお待ちしております(*^^*)




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!

  


Posted by プリザのpure_flower at 07:57Comments(0)子供おうちごはん

2015年09月05日

ちくわパン

食べたかったちくわパン。
自分で焼いちゃいました。

配合は親子パン教室で
教えてもらった配合で。

種類は2種類にしました。



写真奥が親子パン教室で
教えてもらったもの。
かつお節がポイントです。

手前はサンローズ風。
中にはちくわと大葉が入っています。

本当はツナマヨをいれますが
ツナがきれていました(-。-;

大人は大葉入りが好みでしたが
子供は大葉が苦手なので
かつお節風味がお気に入りでした。

「私が作ったちくわパンなの?」って。
残念ながら
そんなに日持ちしません;^_^A

大葉を買い忘れた(>_<)
と思ったら、家で育ててました(^_^)v
買わなくて良かった;^_^A

この夏から育てていますが
すぐに摘めるのはいいです♪




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!




  


Posted by プリザのpure_flower at 22:43Comments(0)おうちごはん習い事

2015年08月31日

フランスパンでカナッペ風

朝ごはんの話。

フランスパン粉が余っていたので
ミニフランスパンを焼きました。



なんだかボテッとしていますね;^_^A

薄くスライスして
ポテトサラダをトッピング。

カナッペ風の朝食ができました♪



これが思いの外
子供に大好評\(^o^)/

ポテトサラダには
ゆで卵
じゃがいも
キューリ
ハムを入れて
フランスパンに乗せるときに
グリーンリーフをしきました。

味付けはシンプルに
マヨネーズと塩胡椒。

うちの子はマヨネーズが
あまり好きではないので
好評だったことに
ちょっとビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

胡椒を入れたのが
良かったのかな;^_^A

たくさん食べてくれて
良かったです(*^^*)




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!

  


Posted by プリザのpure_flower at 17:21Comments(0)おうちごはん

2015年08月20日

朝食いろいろ

最近の朝食。

しっかり食べたい時は
サンドイッチ。



ハムとチーズとキューリ
ツナとキューリの2種類を
作ることが多いです。

が、ツナ缶と思って買った缶詰が
なんとチキン缶でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

しかも作るまで気づかず;^_^A
なんか白いツナだなぁと
よく缶を見てみると
チキンだったという(-。-;

サンドイッチには
ツナの方が合うと思ったので
チキンはバンバンジーサラダにでも
使おうかと思います。

こちらはチョコチップスコーン。



簡単でサクサク美味しいです♪
製菓用のチョコチップが美味しくて
作っている間に
ついついチョコチップをつまみ食い(*^m^*)

こちはホットサンド。



ハムとチーズとキューリと
オーロラソースを挟みます。

アツアツウマウマです\(^o^)/

最近はマフィンや
焼きおにぎりも作ります。

朝からガッツリ食べて
頑張ります!




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
  


Posted by プリザのpure_flower at 00:32Comments(0)おうちごはん

2015年08月02日

記念の日だけど塩バター

ブログにログインしたら
ブログを開設してから3年です!
と教えてくれました♪

そういえば3年前の8月1日から
どすごいブログを
書き始めたんだったなぁ(*^^*)

そんな記念のブログですが
相変わらず食べ物のお話。

夏休みなので
よく食べています(-。-;

やっぱり塩バターパンが気になって
見つけると買っています。

先日はクックマートの中の
パン屋さんで購入。



塩って書いてあるのが
塩バターパンです。

このパン屋さんは
塩バター系のパンが
3種類も売っていました。

迷って定番を購入しました
が、私の焼いたパンに近かったかな;^_^A

バターがジュワッとは
しませんでした。残念。

ここのパンは好きなので
定番のパンも購入。

こちらはいつもの味♪

他のお店の塩バターパンが
美味しいという情報をゲットしたので
次はそこに行ってみたいと思います!




3年記念なので
プリザーブドフラワーのお話も。

お友達のピアノの発表会で
プレゼントしました。

お世話になっているので
ちょっと豪華にカゴ&ヒマワリ。



時期なので他の方も
ヒマワリの花束を
プレゼントされていました。

かぶっちゃってごめんね(−_−;)

でもプリザーブドフラワーなので
夏になったら飾って
数年楽しんでくださいね♪




これからもマイペースに頑張って
プリザーブドフラワーの楽しさを
お伝えしていきたいと思います(*^^*)

もちろん
美味しいごはんの話もね(*^m^*)

ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!



  


Posted by プリザのpure_flower at 22:33Comments(0)おうちごはん

2015年07月30日

塩バターパンと朝ごはん

少し前に
ショパン(パン屋さん)で買った
塩バターパンが
劇的に美味しかったので
自宅で焼いてみました。



イマイチ(-_-)

ショパンの塩バターパンは
ふんわり生地に
バターがしみ込んでいて
食べるとジュワッと
バターがしみ出してきました(≧∇≦)

ですが私の焼いたパンは
カッチカチ(-。-;

多分、中に入れたバターが
足りなかったんだな。

急いでいて目分量で
入れちゃったので;^_^A

また挑戦しようと思います!



他にも最近の朝ごはんは
天むす。



食べたくなったので
朝からエビ天揚げちゃいます(*^m^*)

ホットサンドも。



ホットサンド旨し♪

最近は朝ごはんを
しっかり食べています。

夏休みは始まったばかり。
楽しく元気に過ごしたいです(*^^*)



ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!


  


Posted by プリザのpure_flower at 19:59Comments(0)おうちごはん

2015年07月08日

ベーコンエピ

今日はロワジールホテルで開催された
クラフトフェアに行きましたが
書きたいことがいっぱいで
時間的な問題で
明日以降にUPしますね;^_^A

なので今日も朝食のお話。

ベーコンエピを作ろうと
ホームベーカリーのタイマーを
セットして就寝。

朝起きると
パンの焼けるいい香り♪

ん?
でもベーコンエピするつもりで
発酵したはずだけど
なぜ焼ける香り?

。。。間違えたー∑(゚Д゚)

発酵したつもりが
フランスパンを焼き上げる
タイマーをセットしていました(-。-;

粉々のカッチカチの
四角いものができていました(T . T)

でもそこは早起きのピュアフラなので
手ごねで作りましたよ、ベーコンエピ!



子供たちが起きてくるまでに
焼き上げることができました(^_^)v

いつもは強力粉と薄力粉を半々で
パリパリのエピを作りますが
今日はフランスパン粉が余っていたので
フランスパン粉で焼きました。

いつもよりパリパリ感は少ないけれど
ハード系のエピが
出来上がりました(*^^*)

あー間に合ってよかった♪

朝からドタバタの1日でした。



ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!

  


Posted by プリザのpure_flower at 22:18Comments(0)おうちごはん

2015年07月06日

朝食いろいろ

食べ物のお話ばかりですが
今日もです(*^m^*)

朝食のお話。

ある日の朝食。
イングリッシュマフィンと桃。



マフィンには
ベーコンとキュウリ
目玉焼きをはさみました。

切ってから時間がたったので
桃が変色してしまいました。

他の日の朝食。
お好み焼き。



マヨネーズでキレイに
模様が書けました♪

今朝は見た目は悪いですが
チョコチップスコーンと
焼きとうもろこしとスイカ。



茹でたとうもろこしを
バターと醤油で
フライパンで焼きました。

アツアツのつもりだったのに
意外と早く冷めてしまってた(-。-;

チョコチップスコーンは
うちの定番となりました
が、ちょっと飽きてきたかな;^_^A

美味しくて見た目もいい
朝ごはんを開発しなくちゃ(*^^*)



ブログにご訪問いただき
ありがとうございました♪



  


Posted by プリザのpure_flower at 16:09Comments(0)おうちごはん

2015年07月05日

オレンジババロア

先日お友達のお家に
遊びに行ったら
一緒に行ったお友達が
手作りのオレンジババロアを
持ってきてくれました♪

見た目すごくかわいくて
味も美味しくて(≧∇≦)

クックパッドに載っていると
教えてもらったので
早速作ってみました♪



勝手に二層に
分かれてくれるレシピなんですo(^▽^)o

使った容器は
100均のものですよ。

蓋もシールもついていて
これもかわいくて
真似っこしました(*^m^*)

作ってみたい方は
オレンジババロアで
検索してみてくださいね。



さてさてプリザーブドフラワーでは
新色のアジサイを入荷しました。



ライムブルーという
グラデーションアジサイです。

ライムパープルというカラーが
お気に入りでよく使っていますが
こちらのライムブルーも
よく使うことになりそうです(^_^)v

ライムパープルより
爽やかにアレンジできそうです♪

出来上がったアレンジは
後日またご紹介します。



ブログにご訪問いただき
ありがとうございました!





  


Posted by プリザのpure_flower at 23:37Comments(0)おうちごはん

2015年06月23日

アラフォー

先日40代に突入したピュアフラです。

題名にしちゃってるし
年齢バレバレですね;^_^A

自分の誕生日には
思いっきり手抜きしようと
夕食はハッピーバレーで
ピザをテイクアウト。



ついでにハッピーバレーで
好きなケーキを購入しました。



あとは適当にパスタなどして
食べたいものを食べました。

40とは思えない適当さ。
自分の誕生日だからいいとしましょう(*^m^*)

そして早めに帰宅してくれた
主人の手にはケーキが∑(゚Д゚)



かぶっちゃいました(-。-;

出張帰りに蒲郡を通ったので
スズキプランタンで
買ってきてくれたそうです♪

ケーキだらけですが
誕生日だからいいことにしましょう(*^m^*)

たくさんの方にメッセージをいただいたり
ハッピーバースデー歌ってもらったり♪

子供には手作りストラップと
お手紙をもらいました(*^^*)

40代も今まで以上に
楽しんで過ごしたいと思いますo(^▽^)o

今後ともよろしくお願いします(*^^*)




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。






  


Posted by プリザのpure_flower at 17:21Comments(0)おうちごはん習い事

2015年06月21日

朝食いろいろ

食べることが好きなので
食べ物の話が多いピュアフラです。

ちゃんとアレンジもしていますが
今日も食べ物のお話です(*^m^*)

最近の朝食。

最近は子供と寝てしまうので
早起きして洗濯したり
録画したドラマを見たり
朝食を作ったりしています。

お気に入りはチョコチップスコーン。



簡単なのにサックサクで
めちゃめちゃ美味しいです(≧∇≦)
(自画自賛ですみません;^_^A)

そしてマフィン。
チョコチップマフィンと
チーズマフィンを焼きました。



マフィンカップがなかったので
紙コップで作りました。
焼き時間が5分くらい
長くなりました(-。-;

そしてニラチヂミ。



先日リトルワールドで買ってきた
チヂミのタレが使いたくて
朝から焼きました。



リトルワールドで食べたのとは
味が違っていましたが
これはこれで美味しかったです。

朝からいっぱい食べて
元気に過ごします\(^o^)/




  


Posted by プリザのpure_flower at 18:21Comments(0)おうちごはん

2015年06月06日

フルーツのポテチ

フルーツのポテチが出たと聞いて
試しに購入してみました。

最初に買ったのは
バナナ味ともも味。

バナナ味は以外といけた!
バナナチップっぽくて
子供も喜んで食べました。

もも味は。。。(-。-;
上の子は一枚食べられず。
下の子も数枚しか食べません。
そんな感じです;^_^A

今回購入したのは
バナナ味とみかん味。



バナナはリピ♪
安心して食べられます(*^^*)

みかんは。。。;^_^A
ももほど不人気ではありませんでしたが
バナナほどは食べてくれません。

スッパムーチョを微妙にした感じ?
みかんの酸味と甘みが
ポテチのしょっぱさと
混じっていました。

もも味とみかん味は
もう購入しないと思います。

開発した方ごめんなさい。

あくまで私の見解です。
興味ある方は試してみてください!

  


Posted by プリザのpure_flower at 22:04Comments(0)おうちごはん

2015年06月05日

赤い薔薇のアレンジとしょうが焼き

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

真っ赤なバラでアレンジしました。
とっても豪華な仕上がりです。



周りの紫陽花を濃いグリーン色にしたので
赤い色が引き立っています。

赤い薔薇は定番なので
人気商品です。




さて、そんなピュアフラ一家の
ある日の夕食は
しょうが焼きでした。



トンカツ用の豚肉を
しょうが焼きに使いました。

生姜苦手だったのですが
いつの間にか食べれるように。。。
今では好きになっちゃいました(^_^)v

大人になってからの
味覚の変化は不思議ですね。

玉ねぎも苦手でしたが
食べられるようになりました。
生はまだ苦手ですが;^_^A

しょうが焼きは子供も好きなので
先日はサンドイッチに
レタスと挟んだら喜びましたよ。

しょうが焼きサンド最高!
って言われました。
そんなに?
気に入ってくれて何よりです。

付け合わせの野菜は
ニンニクバター醤油です。

この味付けも子供が好きなので
苦手な野菜はこの味付けで。
スナップエンドウ苦手な下の子も
パクパク食べてくれました♪





ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。




  


Posted by プリザのpure_flower at 22:53Comments(0)おうちごはん

2015年05月27日

この暑さなのに鍋

先日めちゃいけを見ていたら
綾野剛が頑張って
お鍋を山ほど食べていました。

それを見て久しぶりに
お鍋を食べたくなってしまいました。

なので先日の夜は鍋。

鍋は赤からの三番と
豚骨醤油の2種類
用意しました。



赤からが好きですが
辛くて下の子が食べられないので
豚骨醤油鍋も用意します。

でもね、この日から
夏日になる程暑くてね(-。-;

汗ダクダクかきながら
モリモリ食べました。

耐えられずに
今年初めて
クーラーも入れちゃいました;^_^A

贅沢鍋ですね。

美味しいホルモンも買えたので
更に贅沢です\(^o^)/

あーこうやって
人間は太っていくのね。

美味しかったです♪
ごちそうさまでした。

  


Posted by プリザのpure_flower at 22:24Comments(0)おうちごはん

2015年05月26日

シェルピンクとチーズクリーム

最近のお気に入り
プリマベーラというメーカーの
シェルピンクという
カラーのローズ。

淡いピンク色に
薄いオレンジを混ぜたような
優しい色合いです。



淡い色でも
優しい色合いでも
存在感のあるこのローズを
最近は愛用しています(*^^*)

どのアレンジに使っても
出過ぎず地味すぎず
素敵な雰囲気♪

次はどのアレンジに
使ってみようかな^o^



先日の朝ごはんは
強力粉でパンケーキを
作りました。

人数分焼く時間が
もったいなくて
大きい一枚を焼いて
カットしてみました。



パンケーキなのに
スクエア(四角)なのは
そんな理由です;^_^A

添えてあるのは
以前にも登場したことのある
チーズクリームです。

砂糖を入れて5分たてにした
生クリームに
マスカルポーネチーズを
混ぜるだけで
絶品クリームが出来上がります!

めちゃウマですo(^▽^)o

  


Posted by プリザのpure_flower at 22:18Comments(0)おうちごはん

2015年05月21日

ハート花器アレンジとショパンのパン

愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジデザイン販売と
アレンジ教室を開催しています
オーブプリザーブドアカデミー認定教室
pure_flower(ピュアフラワー)です。

母の日にほぼ完売した
ハート花器アレンジが
大好評のため
販売継続することとなりました!

ありがとうございます\(^o^)/

母の日ほどの数はありませんが
カラーはいろいろご用意しました。



お好みのお色を
見つけていただければと思います♪



今日のお昼は久しぶりに
ショパンでパンを購入しました。



イートインコーナーに
コーヒーが置いてあるので
いただいてきました。

嬉しいサービスです(*^^*)

パンって太るんですが
止められません(-。-;




ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。

  


Posted by プリザのpure_flower at 20:27Comments(0)おうちごはん

2015年05月18日

チョコチップスコーン

子供と一緒に買い物に行くと
なんかかんかおねだりされます(-。-;

先日は
明日の朝ごはんこれがいい〜
と、チョコチップスコーンに
手を伸ばしていました。

え〜
それなら作れるよ
と言ったら
じゃあ明日の朝ね
ってサラッと言われました。

はい。
買うよりは作りますよ。

ということで
作ることになった
チョコチップスコーンでしたが
思っていたよりも
かなり美味しくできました\(^o^)/



大好評だったので
これからも作ることに
なりそうです♪




《 お知らせ 》
5月22日(金) 10時〜
メイシーカフェ様にて
初夏アレンジレッスンします。

9.5㎝のクレイの花器に
爽やかにアレンジ♪

材料費、ドリンク、スイーツ込みで
1700円のレッスンです。



お申し込みはメイシーカフェ
またはピュアフラワーまで。





ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。



  


Posted by プリザのpure_flower at 22:13Comments(0)おうちごはん

2015年05月13日

お休みだったので

今日は珍しく
子供が帰ってくるまでの時間
予定が入っていない
お休みの日!

。。。といっても
17日の雑貨市用の製作のために
空けるようにしたのですが。

子供を送り出してから
まずしたことは
甘夏の皮むき。



私は家事の中で
アイロンがけが一番嫌いですが
次にフルーツを剥くことが
好きではありません(-。-;

私の好きなフルーツは
いちご
パイップル
ぶどう
みかん。

皮をむかなくても美味しい
フルーツがメインです;^_^A

むいてあるフルーツは
美味しくいただきますよ♪

いただいた甘夏を
なかなか剥く気になりませんでしたが
朝ごはんに少しだけむいたら
頑張る気になれました。



砂糖漬けにしたので
明日には子供も美味しく
食べれるかなぁ♪

ちなみにパンは
ビックサンフラワー。。。だったかな?
中にブルーベリーソースが
入っていて美味しいです(*^^*)

その後はひたすらプリザ!

かわいい作品ができたので
明日にでもご紹介しますo(^▽^)o

集中しすぎて
あっと言う間に
(間におやつと昼食ははさみましたが)
子供が帰ってきて
バッタバタ(つД`)ノ

久しぶりにゆっくりできて
充実した1日でした♪
  


Posted by プリザのpure_flower at 22:39Comments(0)おうちごはん