2016年05月22日
運動会でした
昨日は子どもの小学校の
運動会でした。

開会式に間に合って
上の子のカラーガードでの
入場行進を見ることができました。
下の子も背が高いので
先頭での行進で見やすい(笑)
今年は二人とも赤組だったので
行き来が少なく楽でした。
上の子は高学年になったので
お手伝いもしていて
忙しそうでしたが
とっても楽しそう(*^^*)
下の子は日なたで待っていることが
多かったけれど
まだまだちびっこでかわいかったです。
上の子のスタンツは
土台が多かったけれど
頑張っていました。

朝5時起きで作った
天むす弁当。

でも食べるのもそこそこに
カラーガード部からの召集で
行ってしまいました。
あぁいうの好きなので
上手に演技できていました♪

下の子は徒競走で
最下位でもめげずに
楽しそうでしたf^_^;
上の子は騎馬戦
土台ですが楽しそうに
駆け回って勝ち残っていました\(^o^)/
子どもたちの成長に
所々でウルウルしちゃいました。
元気でなにより。
楽しそうでなにより。
いい運動会でしたo(^▽^)o
運動会でした。

開会式に間に合って
上の子のカラーガードでの
入場行進を見ることができました。
下の子も背が高いので
先頭での行進で見やすい(笑)
今年は二人とも赤組だったので
行き来が少なく楽でした。
上の子は高学年になったので
お手伝いもしていて
忙しそうでしたが
とっても楽しそう(*^^*)
下の子は日なたで待っていることが
多かったけれど
まだまだちびっこでかわいかったです。
上の子のスタンツは
土台が多かったけれど
頑張っていました。

朝5時起きで作った
天むす弁当。

でも食べるのもそこそこに
カラーガード部からの召集で
行ってしまいました。
あぁいうの好きなので
上手に演技できていました♪

下の子は徒競走で
最下位でもめげずに
楽しそうでしたf^_^;
上の子は騎馬戦
土台ですが楽しそうに
駆け回って勝ち残っていました\(^o^)/
子どもたちの成長に
所々でウルウルしちゃいました。
元気でなにより。
楽しそうでなにより。
いい運動会でしたo(^▽^)o
Posted by プリザのpure_flower at 14:46│Comments(0)
│子供