2016年02月18日
参観日
今日は午後から子供の
授業参観に行きました。
今年度から2人とも小学生なので
参観日はいったりきたりで大変です。
下の子から見学。
楽しそう&嬉しそう(*^^*)
授業中もこっちを見てニヤニヤ。
かわいいです。
次に上の子。
2分の1成人式とやらで
階段を上っている最中に
うちの子の声が∑(゚Д゚)
慌てて駆け上がり
間に合いました;^_^A
ピアノが弾けるようになったことが
成長したことだそう。
今の先生に会えて
本当に良かったね♪
でも他のことも成長してね(-。-;
ピアノももっと練習してね;^_^A
そしてまた下の子。
国語の授業なので
書くことが多かったかな。
タイミングが悪かったのかな。
私の見ていない時に
手を挙げて当たったそうです(-。-;
見れなくて残念。
そして上の子。
最後に手紙を渡してくれました。
嬉しそうに渡してくれて
私も嬉しかったなぁ(*^^*)
これは下の子の作品。
笑っている顔らしい。

笑ってるか?
笑ってることにしておきます;^_^A
学級懇談会は上の子のクラスで
参加しました。
仲の良いクラスで
本当に良かった(≧∇≦)
PTAは昨年度経験したので
しばらく当たることはありません。
当たった方は頑張ってください!
バタバタでしたが
とても楽しい参観でした。
授業参観に行きました。
今年度から2人とも小学生なので
参観日はいったりきたりで大変です。
下の子から見学。
楽しそう&嬉しそう(*^^*)
授業中もこっちを見てニヤニヤ。
かわいいです。
次に上の子。
2分の1成人式とやらで
階段を上っている最中に
うちの子の声が∑(゚Д゚)
慌てて駆け上がり
間に合いました;^_^A
ピアノが弾けるようになったことが
成長したことだそう。
今の先生に会えて
本当に良かったね♪
でも他のことも成長してね(-。-;
ピアノももっと練習してね;^_^A
そしてまた下の子。
国語の授業なので
書くことが多かったかな。
タイミングが悪かったのかな。
私の見ていない時に
手を挙げて当たったそうです(-。-;
見れなくて残念。
そして上の子。
最後に手紙を渡してくれました。
嬉しそうに渡してくれて
私も嬉しかったなぁ(*^^*)
これは下の子の作品。
笑っている顔らしい。

笑ってるか?
笑ってることにしておきます;^_^A
学級懇談会は上の子のクラスで
参加しました。
仲の良いクラスで
本当に良かった(≧∇≦)
PTAは昨年度経験したので
しばらく当たることはありません。
当たった方は頑張ってください!
バタバタでしたが
とても楽しい参観でした。
Posted by プリザのpure_flower at 22:34│Comments(0)
│子供