2015年03月19日
最後の幼稚園弁当
今日は幼稚園
最後のお弁当の日。
でも園外保育なので
おにぎり弁当。
なのに雨(T_T)
雨でもおにぎり弁当に
してくださいとのことで
予定通りの
天むす弁当にしました。

キャラ弁にしてと言うので
天むすののりに
のりパッチン(穴を空ける道具)で
顔の形に穴を空けました。
いろんな所に顔を空けたので
楽しく食べてくれたかな。
先週金曜日には
担任の先生と下の子のお顔の
お弁当を作りました。

上手にはできなかったけれど
先生も喜んでくれたようで
お弁当の写真も撮ってくれたそうです♪
はぁ。。。
卒園が寂しすぎます(T_T)
素敵な先生と
かわいいお友達に恵まれて
親子で楽しい幼稚園生活を
送らせてもらうことができました。
卒園式お天気で
みんなで迎えられるといいです。
最後のお弁当の日。
でも園外保育なので
おにぎり弁当。
なのに雨(T_T)
雨でもおにぎり弁当に
してくださいとのことで
予定通りの
天むす弁当にしました。

キャラ弁にしてと言うので
天むすののりに
のりパッチン(穴を空ける道具)で
顔の形に穴を空けました。
いろんな所に顔を空けたので
楽しく食べてくれたかな。
先週金曜日には
担任の先生と下の子のお顔の
お弁当を作りました。

上手にはできなかったけれど
先生も喜んでくれたようで
お弁当の写真も撮ってくれたそうです♪
はぁ。。。
卒園が寂しすぎます(T_T)
素敵な先生と
かわいいお友達に恵まれて
親子で楽しい幼稚園生活を
送らせてもらうことができました。
卒園式お天気で
みんなで迎えられるといいです。
Posted by プリザのpure_flower at 14:49│Comments(0)
│子供