2013年10月09日
フラワードリーム in 京都
すっかりご無沙汰をしておりました。
いろいろあってしばらくブログを
お休みさせていただいていましたm(__)m
ブログをお休みしている間も
活動はしておりました
久しぶりの投稿は
夏休みにあった展示会のご報告です
子供がまだ小さいので
遠方への出張はできずにいましたが
夏休みという最高の機会に恵まれて
初めて、しかも大きな展示会に参加してきました
今回参加したのは花キューピット主催の
「フラワードリーム in 京都」。
プリザーブドフラワーコンテストが行われており
ギフト約100点・ブーケ約100点の応募があったようですが
私はギフト部門で参加しました
展示した作品はこちら。

『幸せな一時』
ほっと一息といったイメージで
ティータイムを表現してみました
受賞はできませんでしたが
初参加ということで
とてもたくさんのことを勉強&吸収することができました
全体の雰囲気写真はこちら。

会場前の写真なので
なんだかザワザワした感じですが
このような長テーブルが何列も続いて
素敵な作品がたくさん展示されていました。
子供や主人にもこの夏の旅行先を
大阪・京都として協力してもらいましたが
展示会では花がっぱショーなどイベントもしており
思っていた以上に家族で楽しむことができました
もちろん展示会以外の
旅行も楽しむことができました
参加することができて本当に感謝です
ブログは今までのようにはUPできないかもしれませんが
マイペースに少しづついろいろなご報告ができればと思います。
いろいろな方にご心配いただきましたが
元気に過ごしておりますのでどうぞご安心ください。
またご覧いただければと思います
どうぞよろしくお願いいたします。
いろいろあってしばらくブログを
お休みさせていただいていましたm(__)m
ブログをお休みしている間も
活動はしておりました

久しぶりの投稿は
夏休みにあった展示会のご報告です

子供がまだ小さいので
遠方への出張はできずにいましたが
夏休みという最高の機会に恵まれて
初めて、しかも大きな展示会に参加してきました

今回参加したのは花キューピット主催の
「フラワードリーム in 京都」。
プリザーブドフラワーコンテストが行われており
ギフト約100点・ブーケ約100点の応募があったようですが
私はギフト部門で参加しました

展示した作品はこちら。
『幸せな一時』
ほっと一息といったイメージで
ティータイムを表現してみました

受賞はできませんでしたが
初参加ということで
とてもたくさんのことを勉強&吸収することができました

全体の雰囲気写真はこちら。
会場前の写真なので
なんだかザワザワした感じですが
このような長テーブルが何列も続いて
素敵な作品がたくさん展示されていました。
子供や主人にもこの夏の旅行先を
大阪・京都として協力してもらいましたが
展示会では花がっぱショーなどイベントもしており
思っていた以上に家族で楽しむことができました

もちろん展示会以外の
旅行も楽しむことができました

参加することができて本当に感謝です

ブログは今までのようにはUPできないかもしれませんが
マイペースに少しづついろいろなご報告ができればと思います。
いろいろな方にご心配いただきましたが
元気に過ごしておりますのでどうぞご安心ください。
またご覧いただければと思います

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by プリザのpure_flower at 20:49│Comments(0)
│プリザ