2015年03月10日
日産おしゃべりcafé
今日は東愛知日産 豊川店にて
子育ておしゃべりcaféでした♪
日産さんでの初講座!
2名のキャンセルがあり
8名様の講座となりました(*^^*)
ご参加ありがとうございます\(^o^)/
今日はアレンジとブーケ
2種類からどちらか選んでいただきましたが
ブーケが人気でした(*^^*)
メインのローズも
周りのアジサイも
色を選んでいただいて
選ぶ姿も楽しそうo(^▽^)o

バタバタしてしまって
出来上がり写真がありませんが
みなさんそれぞれ作られて
お持ち帰りいただくことができました!

少しはママさん方に
息抜きしてもらえたかなぁ。
してもらえてるといいです。
反省点はた〜くさん(ー ー;)
反省して次回に活かします!
プリザーブドフラワーアレンジの後は
お出汁講座(≧∇≦)

お子様のお世話のために
お話を聞くことはできませんでしたが
(お世話というか、一緒に遊んだというかf^_^;))
講座の後の反省会で
お出汁の飲み比べを
させていただくことができました♪
昆布だし、カツオだし、合わせ出汁。
それぞれ香りが良くて
合わせ出汁ウマッ(≧∇≦)
離乳食の時は
必ず出汁をとっていたのに
いつの間にか回数激減(ー ー;)
子供にも本物の味を
味あわせてあげないとねf^_^;)
たくさん勉強させて
いただくことができました!
ご参加くださった皆様
日産おしゃべりcafé担当者様
日産豊川店様
ありがとうございました。
次回講座が
日程勘違いしていたことが
今日判明しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
次講座わかりましたら
お知らせしたいと思います。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
子育ておしゃべりcaféでした♪
日産さんでの初講座!
2名のキャンセルがあり
8名様の講座となりました(*^^*)
ご参加ありがとうございます\(^o^)/
今日はアレンジとブーケ
2種類からどちらか選んでいただきましたが
ブーケが人気でした(*^^*)
メインのローズも
周りのアジサイも
色を選んでいただいて
選ぶ姿も楽しそうo(^▽^)o

バタバタしてしまって
出来上がり写真がありませんが
みなさんそれぞれ作られて
お持ち帰りいただくことができました!

少しはママさん方に
息抜きしてもらえたかなぁ。
してもらえてるといいです。
反省点はた〜くさん(ー ー;)
反省して次回に活かします!
プリザーブドフラワーアレンジの後は
お出汁講座(≧∇≦)

お子様のお世話のために
お話を聞くことはできませんでしたが
(お世話というか、一緒に遊んだというかf^_^;))
講座の後の反省会で
お出汁の飲み比べを
させていただくことができました♪
昆布だし、カツオだし、合わせ出汁。
それぞれ香りが良くて
合わせ出汁ウマッ(≧∇≦)
離乳食の時は
必ず出汁をとっていたのに
いつの間にか回数激減(ー ー;)
子供にも本物の味を
味あわせてあげないとねf^_^;)
たくさん勉強させて
いただくことができました!
ご参加くださった皆様
日産おしゃべりcafé担当者様
日産豊川店様
ありがとうございました。
次回講座が
日程勘違いしていたことが
今日判明しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
次講座わかりましたら
お知らせしたいと思います。
ブログにご訪問いただき
ありがとうございました(*^^*)
2015年03月09日
スーちゃん祭り
週末のスーちゃん祭りに
行ってきました。
知ってます?
スーちゃん(*^m^*)
スガキヤのキャラクターです♪
南ジャスやアピタのフードコートに
入っているあのスガキヤです。
土日はスーちゃん祭りとして
スガキヤの単品やセットが半額!
ラーメンと五目ご飯とデザートの
セットでなんと290円∑(゚Д゚)

普段はラーメン単品が
300円なんです!
それでも安いのにf^_^;)
南ジャスのフードコートに
行きましたが
スガキヤだけ大行列でした^_^;
いつもの味で
美味しかったです(*^^*)
スーちゃん祭りは
毎年あるようなので
また来年♪
行ってきました。
知ってます?
スーちゃん(*^m^*)
スガキヤのキャラクターです♪
南ジャスやアピタのフードコートに
入っているあのスガキヤです。
土日はスーちゃん祭りとして
スガキヤの単品やセットが半額!
ラーメンと五目ご飯とデザートの
セットでなんと290円∑(゚Д゚)

普段はラーメン単品が
300円なんです!
それでも安いのにf^_^;)
南ジャスのフードコートに
行きましたが
スガキヤだけ大行列でした^_^;
いつもの味で
美味しかったです(*^^*)
スーちゃん祭りは
毎年あるようなので
また来年♪
2015年03月08日
大好評のコサージュレッスン♪
愛知県豊橋市でプリザーブドフラワーの
アレンジ教室を開催しています
pure_flower(ピュアフラワー)です♪
先日のコサージュレッスンのご紹介。
お二人でレッスンに
来てくださいましたが
お一人は先日ご紹介したので
もうお一人のコサージュのご紹介です!
卒園式前の掲載にご快諾いただき
ありがとうございますo(^▽^)o
いろいろなお花を見ていただき
選んでいただいて出来上がった
コサージュはこちら。

かわいい(≧∇≦)
いろいろ合わせて選んで
ご自分で作り上げたコサージュは
格別ですよね!
すごくかわいくできた♪
と喜んでいただくことができました。
楽しんでいただくことができて
私も嬉しいです\(^o^)/
ご卒園おめでとうございます(*^^*)
レッスンありがとうございました!
コサージュレッスンご好評いただき
ありがとうございます。
コサージュを含めて
レッスン日程はご相談可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
アレンジ教室を開催しています
pure_flower(ピュアフラワー)です♪
先日のコサージュレッスンのご紹介。
お二人でレッスンに
来てくださいましたが
お一人は先日ご紹介したので
もうお一人のコサージュのご紹介です!
卒園式前の掲載にご快諾いただき
ありがとうございますo(^▽^)o
いろいろなお花を見ていただき
選んでいただいて出来上がった
コサージュはこちら。

かわいい(≧∇≦)
いろいろ合わせて選んで
ご自分で作り上げたコサージュは
格別ですよね!
すごくかわいくできた♪
と喜んでいただくことができました。
楽しんでいただくことができて
私も嬉しいです\(^o^)/
ご卒園おめでとうございます(*^^*)
レッスンありがとうございました!
コサージュレッスンご好評いただき
ありがとうございます。
コサージュを含めて
レッスン日程はご相談可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
2015年03月07日
アンさんのメンチカツ弁当
今日は午後から
プリザレッスン♪
ピュアフラワーはご希望の方には
土曜日のレッスンも
ご相談してお受けしています。
おしゃべりな子供二人が
在宅していることを
ご了承いただければですがf^_^;)
午後からなのでアンの台所さんへ
午前中に行きました。
目的は二つ。
一つはメンチカツ弁当!

オーナーさんがお店にいる時だけ
お弁当に入るという
メンチカツが食べたくて(≧∇≦)
噂通りの絶品でした\(^o^)/
自家製ソースがまた美味しくて(*^o^*)
また食べたいです♪
もう一つはシフォンケーキ。

レッスンのおやつに
お出ししました(*^^*)
ふっわふわってお子様にも
喜んでいただくことができました(^_^)v
ピュアフラワーはお子様連れでの
レッスンもお受けしています♪
今日は子供もいたので
最初はモジモジしていましたが
あっという間に仲良く
輪ゴムを編んだり
お絵かきしたり
楽しそうに遊んでいました(*^^*)
さてレッスンですが
好評のコサージュレッスンo(^▽^)o
今回もかわいいコサージュが
できあがりました!
ですが、順番にUPしたいので
お写真はまた後日に
UPしますね。
好評のコサージュレッスンは
3月16日(月) 10時〜
メイシーカフェさんでも
開催させていただきます♪


材料、ドリンク、スイーツが付いて
2500円のレッスンです♪
お申し込みは
メイシーカフェ様
0532 39 6578
またはピュアフラワーの
メッセージまで。
お申し込み
お待ちしております(*^^*)
プリザレッスン♪
ピュアフラワーはご希望の方には
土曜日のレッスンも
ご相談してお受けしています。
おしゃべりな子供二人が
在宅していることを
ご了承いただければですがf^_^;)
午後からなのでアンの台所さんへ
午前中に行きました。
目的は二つ。
一つはメンチカツ弁当!

オーナーさんがお店にいる時だけ
お弁当に入るという
メンチカツが食べたくて(≧∇≦)
噂通りの絶品でした\(^o^)/
自家製ソースがまた美味しくて(*^o^*)
また食べたいです♪
もう一つはシフォンケーキ。

レッスンのおやつに
お出ししました(*^^*)
ふっわふわってお子様にも
喜んでいただくことができました(^_^)v
ピュアフラワーはお子様連れでの
レッスンもお受けしています♪
今日は子供もいたので
最初はモジモジしていましたが
あっという間に仲良く
輪ゴムを編んだり
お絵かきしたり
楽しそうに遊んでいました(*^^*)
さてレッスンですが
好評のコサージュレッスンo(^▽^)o
今回もかわいいコサージュが
できあがりました!
ですが、順番にUPしたいので
お写真はまた後日に
UPしますね。
好評のコサージュレッスンは
3月16日(月) 10時〜
メイシーカフェさんでも
開催させていただきます♪


材料、ドリンク、スイーツが付いて
2500円のレッスンです♪
お申し込みは
メイシーカフェ様
0532 39 6578
またはピュアフラワーの
メッセージまで。
お申し込み
お待ちしております(*^^*)
2015年03月06日
コサージュ紹介
先程のブログで
コサージュは卒園式後に。。。
とアップしたのですが
宣伝になるから
先にUPしていいよ〜って
言っていただいたので
まずお一人のコサージュを
ご紹介します!
二転三転してすみません^_^;
ご快諾ありがとうございます♪
ウサギがブーケを抱いているように
仕立てたい!
。。。とかわいいうさぎちゃんを
連れておいでになりました(*^^*)
お話を聞いた時は
ウサギ⁉︎∑(゚Д゚)
とビックリしましたが
いろいろご提案させていただいて
かわいく仕上がりました!
ウサギコサージュの
出来上がりはこちら。

ウサギさんが
ブーケ抱いてます(*^o^*)
とてもかわいく
ちょっとシックな感じで
素敵に仕上がりました。
注目されそうですね♪
何度も来ていただいているので
もう下準備は慣れたものo(^▽^)o
イメージもしっかり出来ていたので
勉強させていただいた感じです(≧∇≦)
入学式のコサージュも
作りに来てくださるので
そちらも楽しみですo(^▽^)o
ご卒園おめでとうございます!
レッスンありがとうございました。
コサージュは卒園式後に。。。
とアップしたのですが
宣伝になるから
先にUPしていいよ〜って
言っていただいたので
まずお一人のコサージュを
ご紹介します!
二転三転してすみません^_^;
ご快諾ありがとうございます♪
ウサギがブーケを抱いているように
仕立てたい!
。。。とかわいいうさぎちゃんを
連れておいでになりました(*^^*)
お話を聞いた時は
ウサギ⁉︎∑(゚Д゚)
とビックリしましたが
いろいろご提案させていただいて
かわいく仕上がりました!
ウサギコサージュの
出来上がりはこちら。

ウサギさんが
ブーケ抱いてます(*^o^*)
とてもかわいく
ちょっとシックな感じで
素敵に仕上がりました。
注目されそうですね♪
何度も来ていただいているので
もう下準備は慣れたものo(^▽^)o
イメージもしっかり出来ていたので
勉強させていただいた感じです(≧∇≦)
入学式のコサージュも
作りに来てくださるので
そちらも楽しみですo(^▽^)o
ご卒園おめでとうございます!
レッスンありがとうございました。
2015年03月06日
自宅レッスンのティータイム
昨日のブログで
出来上がり作品を
お見せしようと思っていましたが
卒園式でつけられるということで
式が終わってから
UPさせていただきたいと思います。
卒園式で初披露!
の方がいいですよねf^_^;)
申し訳ありませんが
卒園式終わるまで
お待ちください(u_u)
さて、自宅レッスンのために
セットしたドルチェグストですが
とても好評でした\(^o^)/

カプチーノとキャラメルマキアートを
お出ししましたが
どちらも美味しいと言っていただけました♪
アンの台所さんのシフォンを
おやつにご用意しましたが
おやつを持ってきて下さったので
シフォンはお持ち帰りいただきました(*^^*)
おやつは毎回異なることが多いのですが
頑張ってアレンジした後の
ティータイムは格別です♪
こちらも楽しみに
いらしてくださいねo(^▽^)o
メイシーカフェさんでの
レッスンには
美味しいスイーツと
ドリンクが付いていますよ♪
メイシーカフェさんでの
コサージュレッスンは
3月16日(月) 10時〜
2500円です。


お花の色を
選んでいただくことができます!
残席3名様です。
お申し込みは
メイシーカフェ0532 39 6578
またはメッセージにて。
お申し込み
お待ちしております(*^^*)
出来上がり作品を
お見せしようと思っていましたが
卒園式でつけられるということで
式が終わってから
UPさせていただきたいと思います。
卒園式で初披露!
の方がいいですよねf^_^;)
申し訳ありませんが
卒園式終わるまで
お待ちください(u_u)
さて、自宅レッスンのために
セットしたドルチェグストですが
とても好評でした\(^o^)/

カプチーノとキャラメルマキアートを
お出ししましたが
どちらも美味しいと言っていただけました♪
アンの台所さんのシフォンを
おやつにご用意しましたが
おやつを持ってきて下さったので
シフォンはお持ち帰りいただきました(*^^*)
おやつは毎回異なることが多いのですが
頑張ってアレンジした後の
ティータイムは格別です♪
こちらも楽しみに
いらしてくださいねo(^▽^)o
メイシーカフェさんでの
レッスンには
美味しいスイーツと
ドリンクが付いていますよ♪
メイシーカフェさんでの
コサージュレッスンは
3月16日(月) 10時〜
2500円です。


お花の色を
選んでいただくことができます!
残席3名様です。
お申し込みは
メイシーカフェ0532 39 6578
またはメッセージにて。
お申し込み
お待ちしております(*^^*)
2015年03月05日
自宅レッスン 途中だけチラッと
先日の自宅レッスン。

この日はお二人で来てくださって
コサージュを作れらました♪
お花もたっぷりご用意して
選んでいただきました(*^^*)

出来上がり写真を
携帯で撮り忘れてしまい
パソコンでしかUPできませんf^_^;)
なので完成写真は
後ほどUPさせていただきます。
おやつもいただいて
おしゃべりもはずんで
楽しいレッスンでした♪

この日はお二人で来てくださって
コサージュを作れらました♪
お花もたっぷりご用意して
選んでいただきました(*^^*)

出来上がり写真を
携帯で撮り忘れてしまい
パソコンでしかUPできませんf^_^;)
なので完成写真は
後ほどUPさせていただきます。
おやつもいただいて
おしゃべりもはずんで
楽しいレッスンでした♪
2015年03月04日
コサージュレッスン募集中です
メイシーカフェさんでの
3月のレッスンは
コサージュレッスンです♪
2月の募集で
日程が合わないんです。。。
とお問い合わせいただきました方
必見ですよo(^▽^)o
今回もお花のお色を
選んでいただくことができます!


3月16日(月) 10時〜
材料費、ドリンク、スイーツ付きで
2500円。
ケースもつけちゃいます!
お申し込みは
メイシーカフェ様
0532 39 6578
まで
またはメッセージより
お願いします。
お申し込み
お待ちしております!
3月のレッスンは
コサージュレッスンです♪
2月の募集で
日程が合わないんです。。。
とお問い合わせいただきました方
必見ですよo(^▽^)o
今回もお花のお色を
選んでいただくことができます!


3月16日(月) 10時〜
材料費、ドリンク、スイーツ付きで
2500円。
ケースもつけちゃいます!
お申し込みは
メイシーカフェ様
0532 39 6578
まで
またはメッセージより
お願いします。
お申し込み
お待ちしております!
2015年03月03日
ひなまつり
今日はひなまつりですね(*^^*)

うちには女の子がいるので
雛人形を見ながら
ひなケーキを食べました♪

実家で作った
おこしものも飾ってあります。
おこしものは
米粉をお湯でねって
木枠の型にはめて型どって
蒸したお菓子です。
実家では昔から
手作りをしています。
木枠は母の実家から
受け継いだもので
古いものだと
大正15年と書いてありました!

十が拾となっていて
時代を感じます。
色粉を混ぜて
かわいく仕上げます♪
こちらは鶴の型。

私もいつか孫と一緒に
作る日が来るのかしら(*^^*)
夕食はちらし寿司にします♪

うちには女の子がいるので
雛人形を見ながら
ひなケーキを食べました♪

実家で作った
おこしものも飾ってあります。
おこしものは
米粉をお湯でねって
木枠の型にはめて型どって
蒸したお菓子です。
実家では昔から
手作りをしています。
木枠は母の実家から
受け継いだもので
古いものだと
大正15年と書いてありました!

十が拾となっていて
時代を感じます。
色粉を混ぜて
かわいく仕上げます♪
こちらは鶴の型。

私もいつか孫と一緒に
作る日が来るのかしら(*^^*)
夕食はちらし寿司にします♪
2015年03月02日
材料マーケット追加搬入♪
トム想野さんで開催されている
材料マーケット♪

(画像はお借りしました)
ピュアフラも参加させて
いただいていますが
かなり売れていました\(^o^)/
。。。ということで
追加搬入しました(^_^)v
前回大人気だった
あんなお品や

青山リボンの定価こちらの

リボンも使いかけということで
セットにして格安にしたお品や
写真はありませんが
陶器の鉢セットなど(*^^*)
前回同様かなり
お値打ちになっています(^_−)−☆
きっと
この値段でいいんですか?! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
って言ってもらえると
思います(*^m^*)
今回は在庫整理のために
アレンジ作品も
数点置かせていただきました!
トム想野さんで
ぜひご覧ください(*^^*)
材料マーケット♪

(画像はお借りしました)
ピュアフラも参加させて
いただいていますが
かなり売れていました\(^o^)/
。。。ということで
追加搬入しました(^_^)v
前回大人気だった
あんなお品や

青山リボンの定価こちらの

リボンも使いかけということで
セットにして格安にしたお品や
写真はありませんが
陶器の鉢セットなど(*^^*)
前回同様かなり
お値打ちになっています(^_−)−☆
きっと
この値段でいいんですか?! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
って言ってもらえると
思います(*^m^*)
今回は在庫整理のために
アレンジ作品も
数点置かせていただきました!
トム想野さんで
ぜひご覧ください(*^^*)
2015年03月01日
豊華楼のランチオーダーバイキング
ロワジールホテルの中の
中華のお店、豊華楼の
ランチオーダーバイキングに
行ってきました♪
前菜やドリンク、デザートは
バイキング形式ですが
メインのお料理は
オーダーバイキング形式なので
あつあつで美味しい中華を
たくさん食べることができます(^_^)v
平日だと1860円ですが
週末に行ったので
2160円でした。
でも金額UPしても
納得の内容でしたよ(*^^*)
平日だと玉子スープが
必ずついてくるのですが
スープは前菜バイキングの
コーナーにありました!
スープお腹いっぱいになるので
自由に持ってこれる方が
いいなと思っていましたo(^▽^)o
他にも平日のランチでは
オーダーメニューにあった
唐揚げや春巻きも
前菜バイキングにありました!
上の子が前菜バイキングにあった
クラゲにハマってしまって
ラーメンかと思う勢いで
クラゲを食べまくっていました(-。-;

海老チリや海老マヨは
いつも通りの美味しさ(≧∇≦)
何を食べても
本当に美味しいんです♪
デザートも
平日と変わらない感じで
たくさんです(*^^*)

デザートといいつつ
担々麺も一緒に
写っていますねf^_^;)
写真には写っていませんが
マンゴープリンが美味しくて
何個も食べてしまいました*\(^o^)/*
もっと食べたかったけれど
もう入りませんでした(。-_-。)
また行きたいなぁ♪
中華のお店、豊華楼の
ランチオーダーバイキングに
行ってきました♪
前菜やドリンク、デザートは
バイキング形式ですが
メインのお料理は
オーダーバイキング形式なので
あつあつで美味しい中華を
たくさん食べることができます(^_^)v
平日だと1860円ですが
週末に行ったので
2160円でした。
でも金額UPしても
納得の内容でしたよ(*^^*)
平日だと玉子スープが
必ずついてくるのですが
スープは前菜バイキングの
コーナーにありました!
スープお腹いっぱいになるので
自由に持ってこれる方が
いいなと思っていましたo(^▽^)o
他にも平日のランチでは
オーダーメニューにあった
唐揚げや春巻きも
前菜バイキングにありました!
上の子が前菜バイキングにあった
クラゲにハマってしまって
ラーメンかと思う勢いで
クラゲを食べまくっていました(-。-;

海老チリや海老マヨは
いつも通りの美味しさ(≧∇≦)
何を食べても
本当に美味しいんです♪
デザートも
平日と変わらない感じで
たくさんです(*^^*)

デザートといいつつ
担々麺も一緒に
写っていますねf^_^;)
写真には写っていませんが
マンゴープリンが美味しくて
何個も食べてしまいました*\(^o^)/*
もっと食べたかったけれど
もう入りませんでした(。-_-。)
また行きたいなぁ♪