2014年07月19日
発表会でのヘッドアクセ
先日は子供のピアノの発表会でした
今年は二人とも
当日まで不安でしたが
上手に弾くことができ
一安心でした
下の子と連弾に出演した私は
間違えてしまいましたが。。。
下の子、ごめんよ~
今年はピアノ2台での演奏もあり
お友達も来てくれて
とても素敵な発表会でした
発表会では毎年
ドレスに合わせてプリザーブドフラワーで
ヘッドアクセサリーを作っています。
今年もソロ・連弾で
それぞれのヘッドアクセを作りました
まずは上の子のソロの
ヘッドアクセのご紹介です
シックなドレスを選んだので
お花も落ち着いた色を選んで
アンティーク風に仕上げました

かんざし風に作ってあります。
横から見るとこんな感じです。

大きなローズを開花して
グリーンも添えて
豪華、でも落ち着いた感じに
仕上げました
客席から見ていても
素敵に見えました
他のヘッドアクセは
また後日ご紹介します

今年は二人とも
当日まで不安でしたが
上手に弾くことができ
一安心でした

下の子と連弾に出演した私は
間違えてしまいましたが。。。

下の子、ごめんよ~

今年はピアノ2台での演奏もあり
お友達も来てくれて
とても素敵な発表会でした

発表会では毎年
ドレスに合わせてプリザーブドフラワーで
ヘッドアクセサリーを作っています。
今年もソロ・連弾で
それぞれのヘッドアクセを作りました

まずは上の子のソロの
ヘッドアクセのご紹介です

シックなドレスを選んだので
お花も落ち着いた色を選んで
アンティーク風に仕上げました

かんざし風に作ってあります。
横から見るとこんな感じです。
大きなローズを開花して
グリーンも添えて
豪華、でも落ち着いた感じに
仕上げました

客席から見ていても
素敵に見えました

他のヘッドアクセは
また後日ご紹介します
