2013年02月15日
届きました♪

注文したプリザや資材が
届きました\(^o^)/
今回はメインというよりは
まわりに添えるようなものを中心に
発注しました。
ナチュラルなかわいいお花が
いっぱいです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
21:01
│Comments(0)
2013年02月15日
バレンタインレッスン
先日はバレンタインレッスンでした
お互いの体調不良で
延期延期になってしまっていましたが
なんとかバレンタインに間に合いました
花器は指定でしたが
プリザは選んでいただきました

今回はメインのローズを初めて
開花していただきました
とても素敵に仕上がりました
色のチョイスも春らしいので
これからしばらく飾ってもらえそうです

お互いの体調不良で
延期延期になってしまっていましたが
なんとかバレンタインに間に合いました

花器は指定でしたが
プリザは選んでいただきました

今回はメインのローズを初めて
開花していただきました

とても素敵に仕上がりました

色のチョイスも春らしいので
これからしばらく飾ってもらえそうです

2013年02月15日
おにぎり弁当

入園当時のお弁当写真を見て
今度このお弁当にしてね♪とおねだりされました。
俵型のおにぎり弁当です。
入園当時は食べやすいものをと
俵型のお弁当にしていました。
なんだか懐かしいです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
09:12
│Comments(0)
2013年02月14日
バレンタインプレート

こんな時間に食べていいのか
不安に感じながらも
ついつい食べてしまいます( ̄▽ ̄;)
ガトーショコラ・チョコムース・オレンジチョコで
バレンタインプレートです♪
Posted by プリザのpure_flower at
23:08
│Comments(0)
2013年02月14日
ガトーショコラ

パパへはラウンドの
ガトーショコラをプレゼント(*^^*)
お皿にそれぞれ好きにデコしました。
上の子は「ぱぱ」とハート。
下の子はなぜかいちごの壁。
私は生クリームたっぷりにo(^o^)o
あとでチョコムースと一緒に
いただきます\(^o^)/
Posted by プリザのpure_flower at
20:40
│Comments(0)
2013年02月14日
おうちごはん

今日の夕食は
ごはん
野菜とツナのスープ
肉巻き
おでん。
おでんは昨日の残りです。
バレンタインなので
主人の好きな肉巻きです。
子供が寝る前に
帰って来れるといいです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
19:04
│Comments(0)
2013年02月14日
友チョコ

調律してもらっている間に
ガトーショコラを焼きました。
ムースのラッピングよろしくね〜と
無責任な発言と共に出かけていった上の子のために
ガトーショコラも一緒に
ラッピングしておきました(^_^;)
昨日のうちに「ともチョコ」という
メッセージカードも作っていたお姉ちゃん。
本命と誤解されたくないのかな( ̄▽ ̄;)
Posted by プリザのpure_flower at
15:37
│Comments(0)
2013年02月14日
調律

一年ぶりにピアノの調律をしてもらいました。
やはり音がづれていたようなので
お願いして良かったです♪
Posted by プリザのpure_flower at
14:22
│Comments(0)
2013年02月13日
ムースいっぱい

子供がお友達にもあげたいと言うので
今日は一緒にチョコムース作り。
途中でムースが足りなくなって
いちごを積みました( ̄▽ ̄;)
が、こっちの方が見た目がいいかも?
Posted by プリザのpure_flower at
22:16
│Comments(2)
2013年02月13日
チョコムース

昨晩、バレンタインの試作
チョコムースを作りました。
砕いたバナナチップにチョココーティングして
底に敷き詰めてあるので
食感がおもしろくておいしいです(*^^*)
レシピ通り作ったけれど
ムースが少し固かったので
本番は卵を抜いて作ろうかな♪
Posted by プリザのpure_flower at
14:35
│Comments(2)
2013年02月12日
チーズベーコンクッペ

チーズクッペとベーコンクッペが
焼き上がりましたo(^o^)o
こちらは分けっこしてお持ち帰りします。
明日の朝ごはんにしたいところですが
おやつに食べられてしまいそう(^_^;)
ベーコンのいい香りです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
12:08
│Comments(0)
2013年02月12日
カントリークッペ


カントリークッペが
焼き上がりました。
カットしてもらって
焼き上がりをいただきました。
フランスパン粉なので
外はバリッバリ
中はフッカフカです(>▽<)
Posted by プリザのpure_flower at
11:36
│Comments(0)
2013年02月12日
ひなあられ

今日はパン教室。
まずはお楽しみの
ひなあられが焼き上がりました♪
カリカリでおいしいです(*^^*)
Posted by プリザのpure_flower at
10:56
│Comments(0)
2013年02月11日
2013年02月11日
サムギョプサルランチ
ランチをリニューアルしたと聞いて
気になっていた吉祥庵へランチに行きました。
今までは七輪で焼く焼肉ランチでしたが
リニューアルして鉄板で焼く
サムギョプサルランチになっていました。
最近はホルモンにはまっていることもあり
ホルモンがついている吉祥庵ランチを注文しました

鉄板でお肉やキムチや
サラダバーにある野菜を焼きます。
今までは七輪で焼いていたので
油が下に落ちていましたが
鉄板になったので油がすごくて
タレも以前のフルーツだれがおいしかったのですが
なくなってしまっていました

お値段がかなりUPしていたのですが
内容は。。。
おいしいお茶漬けもなくなっていました
みなさんもよくご存知のようで
あんなに混んでいたランチも
今日は2組しかいなくて貸切状態
あのおいしくてお値打ちだった
焼肉ランチが復活して欲しいです
気になっていた吉祥庵へランチに行きました。
今までは七輪で焼く焼肉ランチでしたが
リニューアルして鉄板で焼く
サムギョプサルランチになっていました。
最近はホルモンにはまっていることもあり
ホルモンがついている吉祥庵ランチを注文しました


鉄板でお肉やキムチや
サラダバーにある野菜を焼きます。
今までは七輪で焼いていたので
油が下に落ちていましたが
鉄板になったので油がすごくて

タレも以前のフルーツだれがおいしかったのですが
なくなってしまっていました


お値段がかなりUPしていたのですが
内容は。。。

おいしいお茶漬けもなくなっていました

みなさんもよくご存知のようで
あんなに混んでいたランチも
今日は2組しかいなくて貸切状態

あのおいしくてお値打ちだった
焼肉ランチが復活して欲しいです

2013年02月11日
2013年02月11日
おうちモーニング

昨晩焼いたライ麦パンで
おうちモーニング(*^^*)
サンドイッチとミルクバターの
2種類作りました♪
Posted by プリザのpure_flower at
11:37
│Comments(0)
2013年02月11日
焼きました

昨晩、ライ麦パンを焼きました。
朝食用です。
そろそろ強力粉の在庫がきれるので
注文しなくては(^_^;)
Posted by プリザのpure_flower at
09:13
│Comments(0)
2013年02月10日
味噌作り
お友達が集まって
手作り味噌を作りました。
ブロガーでもある翆奈ちゃんと
green*23ちゃんと耳つぼジュエリーTAMAちゃんとも一緒でしたよ

今年で3回目。
いつも集合かけてくれたり
材料を調達してくれるお友達のもと
お豆を煮てスリスリとすり潰し。

麹と塩と豆を混ぜた後は
丸めて入れ物へたたきつけます。
殺菌のために
塩とホワイトリカーをかけて出来上がり

いつもはミックス味噌を作っていたのですが
今年は赤味噌に挑戦してみました
1年弱と時間はかかりますが
出来上がりが楽しみです
おしゃべりしながらの
楽しい味噌作りでした
手作り味噌を作りました。
ブロガーでもある翆奈ちゃんと
green*23ちゃんと耳つぼジュエリーTAMAちゃんとも一緒でしたよ


今年で3回目。
いつも集合かけてくれたり
材料を調達してくれるお友達のもと
お豆を煮てスリスリとすり潰し。

麹と塩と豆を混ぜた後は
丸めて入れ物へたたきつけます。
殺菌のために
塩とホワイトリカーをかけて出来上がり


いつもはミックス味噌を作っていたのですが
今年は赤味噌に挑戦してみました

1年弱と時間はかかりますが
出来上がりが楽しみです

おしゃべりしながらの
楽しい味噌作りでした

Posted by プリザのpure_flower at
23:01
│Comments(0)
2013年02月09日
ミルクバターフランス

今日は子供と一緒に
ミルクバターフランスパンを焼きました。
キティちゃんの泡立て器が
ミルクバターを作るときに
活躍していました(^-^)v
太いのと細いのと
色々な形でしたが
見た目の良いものだけ集めて
写真を撮っています(^_^;)
とても喜んでくれました♪
Posted by プリザのpure_flower at
21:48
│Comments(0)