2016年07月31日
極桃パフェ
昨日UPした
カルジーナの森。
目的は「極桃パフェ」。
Instagramで見て
食べたい行きたいと
ずーっと思っていた
念願が叶いました\(^o^)/
こちらがそのパフェ。

もも〜(≧∇≦)
上から見ても。

もも〜(≧∇≦)
もう、桃だらけ。
しかも美味!!
甘〜い桃がたっぷりo(^▽^)o
行ってよかった〜\(^o^)/
他にもチーズケーキも
注文しました。

桃が苦手な上の子も
チーズケーキはペロリでした♪
ドリンクも
パイナップルジンジャー甘め。

美味しい(≧∇≦)
そしてコースターがかわいい♡

もう本当に幸せなひと時でした♪
カルジーナの森。
目的は「極桃パフェ」。
Instagramで見て
食べたい行きたいと
ずーっと思っていた
念願が叶いました\(^o^)/
こちらがそのパフェ。

もも〜(≧∇≦)
上から見ても。

もも〜(≧∇≦)
もう、桃だらけ。
しかも美味!!
甘〜い桃がたっぷりo(^▽^)o
行ってよかった〜\(^o^)/
他にもチーズケーキも
注文しました。

桃が苦手な上の子も
チーズケーキはペロリでした♪
ドリンクも
パイナップルジンジャー甘め。

美味しい(≧∇≦)
そしてコースターがかわいい♡

もう本当に幸せなひと時でした♪
2016年07月30日
カルジーナの森
今日は1日フリーデー\(^o^)/
やっと買い物に行けました♪
岡崎AEONに行きました。
でも思っていたよりも
買えずにそのまま
カルジーナの森へ
連れて行ってもらいました。
行ってみたかったんです(*^^*)
行くとすぐに素敵空間。

シャビーな雰囲気にうっとり。


看板犬のポテチも
暑くて日陰に。

でも子供たちガヤガヤしてたら
出てきてくれましたo(^▽^)o

かっこいい?
美人さん?
出で立ちが素敵なぽてち♡
そして奥のカフェの
順番待ちをしました。
カフェもまたいい雰囲気。

でもカフェの記事も
写真多めなのでまた次回。
やっと買い物に行けました♪
岡崎AEONに行きました。
でも思っていたよりも
買えずにそのまま
カルジーナの森へ
連れて行ってもらいました。
行ってみたかったんです(*^^*)
行くとすぐに素敵空間。

シャビーな雰囲気にうっとり。


看板犬のポテチも
暑くて日陰に。

でも子供たちガヤガヤしてたら
出てきてくれましたo(^▽^)o

かっこいい?
美人さん?
出で立ちが素敵なぽてち♡
そして奥のカフェの
順番待ちをしました。
カフェもまたいい雰囲気。

でもカフェの記事も
写真多めなのでまた次回。
Posted by プリザのpure_flower at
20:53
│Comments(0)
2016年07月29日
お菓子の童話作家
お菓子を購入するのに
いつもと違うお店で買いたいなぁと思い
お菓子の童話作家に行きました。

家からはちょっと遠いので
あまり行かないお店。
以前は佐藤町に
系列店があったのですが
そちらは閉店されたようです。
かわいいお店♪

ケーキのショーケースを囲むように
焼き菓子もたくさんありました。
プレゼント用に焼き菓子と
自宅用にケーキを購入。

どれも少し変わっていて
珍しいケーキでした。
私はキャラメルケーキを食べましたが
外はメレンゲ
中はキャラメルクリームで
初めて食べる感じでした。
シュークリームには
注文してから
クリームを詰めていました(*^^*)
いつもと違うお店で買いたいなぁと思い
お菓子の童話作家に行きました。

家からはちょっと遠いので
あまり行かないお店。
以前は佐藤町に
系列店があったのですが
そちらは閉店されたようです。
かわいいお店♪

ケーキのショーケースを囲むように
焼き菓子もたくさんありました。
プレゼント用に焼き菓子と
自宅用にケーキを購入。

どれも少し変わっていて
珍しいケーキでした。
私はキャラメルケーキを食べましたが
外はメレンゲ
中はキャラメルクリームで
初めて食べる感じでした。
シュークリームには
注文してから
クリームを詰めていました(*^^*)
2016年07月27日
限定ドーナツ
だいぶ前ですが
栄に行った帰りに
クリスピークリームドーナッツで
お土産を買いました。
限定ドーナッツと
クラシックドーナッツを
一箱ずつ購入。

限定は夏っぽく
スイカもありました♪
私はハチミツレモンを食べしたが
ちょっぴり酸っぱかったです。
ハチミツ感は少なかったかも。
そしてオリジナルグレーズドも
食べちゃいました。
定番ですが
ふわふわで一番好きかも(*^^*)
今回3個入りを二箱買いましたが
持って帰るにはこれくらいの箱のほうが
持って帰りやすいかも。
電車だったので
大きい箱ではなくて正解でした(^_^)v
甘いの食べて
疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
栄に行った帰りに
クリスピークリームドーナッツで
お土産を買いました。
限定ドーナッツと
クラシックドーナッツを
一箱ずつ購入。

限定は夏っぽく
スイカもありました♪
私はハチミツレモンを食べしたが
ちょっぴり酸っぱかったです。
ハチミツ感は少なかったかも。
そしてオリジナルグレーズドも
食べちゃいました。
定番ですが
ふわふわで一番好きかも(*^^*)
今回3個入りを二箱買いましたが
持って帰るにはこれくらいの箱のほうが
持って帰りやすいかも。
電車だったので
大きい箱ではなくて正解でした(^_^)v
甘いの食べて
疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
2016年07月26日
スイートスイーツ
先日ケーキを買いに
スイートスイーツに行きました。

閉店ギリギリでしたが
快く迎えてくださいました。
かわいいケーキや焼き菓子♪
私はパイナップルとオレンジのケーキ。

上の方はムースになっていました。
夏らしくて美味しかった(*^^*)
子供たちは
メロンのなんとか
(忘れちゃいました;^_^A)

シュークリーム。

上の子はケーキより
シュークリームが好きなので
ケーキ屋さんではいつも
シュークリームを買います。
2人とも美味しそうに
嬉しそうに食べていましたo(^▽^)o
スイートスイーツに行きました。

閉店ギリギリでしたが
快く迎えてくださいました。
かわいいケーキや焼き菓子♪
私はパイナップルとオレンジのケーキ。

上の方はムースになっていました。
夏らしくて美味しかった(*^^*)
子供たちは
メロンのなんとか
(忘れちゃいました;^_^A)

シュークリーム。

上の子はケーキより
シュークリームが好きなので
ケーキ屋さんではいつも
シュークリームを買います。
2人とも美味しそうに
嬉しそうに食べていましたo(^▽^)o
2016年07月25日
海フェス
週末に海フェスに行きました!

子供がこのステージで
踊りました。
時間を間違えて
早く行きすぎたので
駐車場は困りませんでした;^_^A
お昼には人がいっぱい!
お店もたくさん出ていて
あんまきなども貰いました♪
100円のゲームでお米が当たると聞いて
子供たち2人挑戦。

2人とも1キロ当たりました\(^o^)/
上の子はよくばってもう1回挑戦して
はずれていました(/ _ ; )
はずれてもお米2合もらえたので
よしとしましょう;^_^A
ダンスも披露できて
お友達とお店も回れて
大満足の1日でした。

子供がこのステージで
踊りました。
時間を間違えて
早く行きすぎたので
駐車場は困りませんでした;^_^A
お昼には人がいっぱい!
お店もたくさん出ていて
あんまきなども貰いました♪
100円のゲームでお米が当たると聞いて
子供たち2人挑戦。

2人とも1キロ当たりました\(^o^)/
上の子はよくばってもう1回挑戦して
はずれていました(/ _ ; )
はずれてもお米2合もらえたので
よしとしましょう;^_^A
ダンスも披露できて
お友達とお店も回れて
大満足の1日でした。
2016年07月24日
夏祭り
先日は子供が通う小学校の
夏祭りでした。
上の子も下の子も
それぞれ別々に
ダンスで舞台に出ることになっていて
親たちドキドキでした;^_^A

下の子はトラブルあったけど
子供たちは乗り越えてくれて
母は感動したよ(T . T)
よく頑張った(≧∇≦)
上の子は練習通り
頑張れました♪
ダンスが終わってからは
それぞれ浴衣に着替えて
お店を回りました。
うちの小学校の夏祭りは
お店がいっぱい出ますo(^▽^)o
食べたりゲームしたり
盆踊りを踊ったり
たくさん楽しむことができました♪
最後は打ち上げ花火。

お友達と前の場所で
楽しそうに見ていました。

お友達同士で
回れるようにやってきて
嬉しいやら寂しいやら。
いいお友達にめぐまれて
良かったです(*^^*)
今年も楽しい
夏祭りでした♪
夏祭りでした。
上の子も下の子も
それぞれ別々に
ダンスで舞台に出ることになっていて
親たちドキドキでした;^_^A

下の子はトラブルあったけど
子供たちは乗り越えてくれて
母は感動したよ(T . T)
よく頑張った(≧∇≦)
上の子は練習通り
頑張れました♪
ダンスが終わってからは
それぞれ浴衣に着替えて
お店を回りました。
うちの小学校の夏祭りは
お店がいっぱい出ますo(^▽^)o
食べたりゲームしたり
盆踊りを踊ったり
たくさん楽しむことができました♪
最後は打ち上げ花火。

お友達と前の場所で
楽しそうに見ていました。

お友達同士で
回れるようにやってきて
嬉しいやら寂しいやら。
いいお友達にめぐまれて
良かったです(*^^*)
今年も楽しい
夏祭りでした♪
2016年07月22日
らんぷ屋でランチ
石巻方面で用事があったので
ランチをしました。
ランチしようと思っていたお店が
定休日でした( ̄◇ ̄;)
どこのお店にしようかねぇと
相談しながらみつけたお店
らんぷ屋さん。
焼きカレーのお店と
看板に書いてありました。
迷わず焼きカレーを注文。
焼きたてできました♪

子供たちはそれぞれ
焼肉定食と

自家製ハンバーグ定食。

どれを食べても
美味しかったー\(^o^)/
子供たちに大興奮の美味しさo(^▽^)o
また来たいって言われたけど
ちょっと遠い。
調べたら豊川市みたいですね。
またこっち方面に来れたら
食べたいお店です!
お店はログハウスで
店内にはかわいいランプがいっぱいでした。

しかも定食は700円という
お値打ち価格でした\(^o^)/
焼きカレーはちょっとお高め
1150円でした。
サラダもりもりで
ドレッシングもたっぷり美味しくて
本当に何を食べても美味しかったです(*^^*)
ランチをしました。
ランチしようと思っていたお店が
定休日でした( ̄◇ ̄;)
どこのお店にしようかねぇと
相談しながらみつけたお店
らんぷ屋さん。
焼きカレーのお店と
看板に書いてありました。
迷わず焼きカレーを注文。
焼きたてできました♪

子供たちはそれぞれ
焼肉定食と

自家製ハンバーグ定食。

どれを食べても
美味しかったー\(^o^)/
子供たちに大興奮の美味しさo(^▽^)o
また来たいって言われたけど
ちょっと遠い。
調べたら豊川市みたいですね。
またこっち方面に来れたら
食べたいお店です!
お店はログハウスで
店内にはかわいいランプがいっぱいでした。

しかも定食は700円という
お値打ち価格でした\(^o^)/
焼きカレーはちょっとお高め
1150円でした。
サラダもりもりで
ドレッシングもたっぷり美味しくて
本当に何を食べても美味しかったです(*^^*)
2016年07月21日
リボン作り
今日は上の子のお友達と
リボンを作りました。
リボン作り久しぶり♪
夏祭りにお揃いで
つけたいんだって(*^^*)
2人で相談して
パーツなどを選んでいました。

かわいいリボンが出来ました\(^o^)/
色違いで2つずつ
作っていました。
夏祭りでは
編み込みでつけてあげたいと思います♪
喜んでもらえて良かったo(^▽^)o
夏休みに下の子のお友達とも
作りたいです(*^^*)
リボンを作りました。
リボン作り久しぶり♪
夏祭りにお揃いで
つけたいんだって(*^^*)
2人で相談して
パーツなどを選んでいました。

かわいいリボンが出来ました\(^o^)/
色違いで2つずつ
作っていました。
夏祭りでは
編み込みでつけてあげたいと思います♪
喜んでもらえて良かったo(^▽^)o
夏休みに下の子のお友達とも
作りたいです(*^^*)
2016年07月19日
サマーセミナー
サマーセミナーに参加してきました。
国際ホテルなんて
独身時代の着付けの免許の
授与式以来です♪

今年はベルギーの先生が
いろいろなパンの
デモンストレーションをしてくれました。

やっぱりプロってすごい!
パンの勉強になったし
デモンストレーションの点では
プリザーブドフラワーの勉強にもなりました。
お昼はなだ万の特製弁当。

パンの試食もあって
お腹いっぱい。

贅沢な時間を
過ごすことができました。
行かせてくれた
主人と子供たちに感謝です。
国際ホテルなんて
独身時代の着付けの免許の
授与式以来です♪

今年はベルギーの先生が
いろいろなパンの
デモンストレーションをしてくれました。

やっぱりプロってすごい!
パンの勉強になったし
デモンストレーションの点では
プリザーブドフラワーの勉強にもなりました。
お昼はなだ万の特製弁当。

パンの試食もあって
お腹いっぱい。

贅沢な時間を
過ごすことができました。
行かせてくれた
主人と子供たちに感謝です。
2016年07月17日
ピアノの発表会
子供のピアノの発表会でした。

お友達や親戚も来てくれて
嬉しい発表会となりました。
上の子のソロはミスがあり
ビデオを撮りながら
天を仰いでしまいました( ̄  ̄)
下の子はまぁまぁだったかな。
ソロの髪飾りは
ドレスに合わせました。


連弾は2人とも
上手に弾けていました。
相手の方に迷惑かけず
良かった〜(*^^*)
メチャ練週間はおしまい。
とりあえずピアノは通常練習に戻ります。

お転婆娘に根気よく付き合って下さった
先生に感謝です。
ありがとうございました!
連弾のペアの方も
ありがとうございました!
見に来てくれたお友達も
ありがとう♪

お友達や親戚も来てくれて
嬉しい発表会となりました。
上の子のソロはミスがあり
ビデオを撮りながら
天を仰いでしまいました( ̄  ̄)
下の子はまぁまぁだったかな。
ソロの髪飾りは
ドレスに合わせました。


連弾は2人とも
上手に弾けていました。
相手の方に迷惑かけず
良かった〜(*^^*)
メチャ練週間はおしまい。
とりあえずピアノは通常練習に戻ります。

お転婆娘に根気よく付き合って下さった
先生に感謝です。
ありがとうございました!
連弾のペアの方も
ありがとうございました!
見に来てくれたお友達も
ありがとう♪
2016年07月16日
みかん餅を買ってみた
今日は珍しく
国道1号線を通ったので
美味しいと聞いた洋菓子屋さんに
寄ってみました。
閉店していました(-。-;
めげずにこちらも美味しいと聞いた
近くの和菓子屋さんへ。
やっていました\(^o^)/
みかん餅という
和菓子が名物なのだそうで
もちろん購入。
こちらがみかん餅。

お餅の中に
冷凍みかんが入ってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
外のお餅が柔らか〜(*^^*)
中のみかんは
甘めの冷凍みかんで
ザクザク食べれました。
笑える組み合わせ(笑)
子供には見た目から
プリンを購入。

金魚が涼し気で可愛かった♡
プリンというより
ゼリーのような感じだそう。
白い部分はヨーグルト味で
金魚はあんこかなって言っていました。
下の子情報なので
どこまで本当か微妙ですが;^_^A
岡崎の
葵園という和菓子屋さんのお菓子です。
岡崎にも美味しそうなお店が
いっぱいありそうでした♪
国道1号線を通ったので
美味しいと聞いた洋菓子屋さんに
寄ってみました。
閉店していました(-。-;
めげずにこちらも美味しいと聞いた
近くの和菓子屋さんへ。
やっていました\(^o^)/
みかん餅という
和菓子が名物なのだそうで
もちろん購入。
こちらがみかん餅。

お餅の中に
冷凍みかんが入ってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
外のお餅が柔らか〜(*^^*)
中のみかんは
甘めの冷凍みかんで
ザクザク食べれました。
笑える組み合わせ(笑)
子供には見た目から
プリンを購入。

金魚が涼し気で可愛かった♡
プリンというより
ゼリーのような感じだそう。
白い部分はヨーグルト味で
金魚はあんこかなって言っていました。
下の子情報なので
どこまで本当か微妙ですが;^_^A
岡崎の
葵園という和菓子屋さんのお菓子です。
岡崎にも美味しそうなお店が
いっぱいありそうでした♪
2016年07月16日
夏のアレンジレッスン
先日は自宅レッスン。
ブルー系のお色を希望されていたので
ガラスの花器をご用意して
夏らしくアレンジしていただきました。
ガラス花器の中には
タニワタリを入れて爽やかに。
お花の色は
選んでいただきました。
出来上がりはこちら。

水色にパープルを合わせて
可愛らしく仕上げられました。
ご用意したおやつはこちら。

ピレーネは選んでいただいたので
違う種類ですが
はちみつレモンピレーネも
限定で販売していたので
購入してみました。
生地がはちみつなのかな?
クリームがレモン味で
すっぱくてびっくりしました。
息子さんも来られた時は
いつもお母さんの抱っこになるのですが
先日はすぐに私に抱っこさせてくれて
少しづつ慣れてくれたかな(*^^*)
また遊んでね!
レッスンありがとうございました♪
ブルー系のお色を希望されていたので
ガラスの花器をご用意して
夏らしくアレンジしていただきました。
ガラス花器の中には
タニワタリを入れて爽やかに。
お花の色は
選んでいただきました。
出来上がりはこちら。

水色にパープルを合わせて
可愛らしく仕上げられました。
ご用意したおやつはこちら。

ピレーネは選んでいただいたので
違う種類ですが
はちみつレモンピレーネも
限定で販売していたので
購入してみました。
生地がはちみつなのかな?
クリームがレモン味で
すっぱくてびっくりしました。
息子さんも来られた時は
いつもお母さんの抱っこになるのですが
先日はすぐに私に抱っこさせてくれて
少しづつ慣れてくれたかな(*^^*)
また遊んでね!
レッスンありがとうございました♪
2016年07月14日
ミニブーケ
いつもとは花材を変えた
ミニブーケを作りました。
小さめローズと
ジャスミンをアレンジしています。
ジャスミンの真ん中には
パールをあしらって
華やかに仕上げました。

夏らしいかわいらしいブーケに
仕上がりました。
アンの台所カルミア店様に
納品しました。
ぜひご覧ください!
ミニブーケを作りました。
小さめローズと
ジャスミンをアレンジしています。
ジャスミンの真ん中には
パールをあしらって
華やかに仕上げました。

夏らしいかわいらしいブーケに
仕上がりました。
アンの台所カルミア店様に
納品しました。
ぜひご覧ください!
Posted by プリザのpure_flower at
23:10
│Comments(0)
2016年07月14日
売り切れだった(T ^ T)
今日のお昼はマックへ。
マクドナルドのパイナップルシェイクに
はまっています(*^^*)
先日は牛川の方の店舗で
購入しようとしたら
パイナップルシェイクまさかの売り切れ(゚o゚;;
そして今日は
曙店でも売り切れ!(◎_◎;)
マージーデースーカー。
お店の方に聞いてみると
各店舗で売り切れ具合は異なるみたい。
どこで残っているかもわからないと。
美味しかったんですーって言ったら
次はヨーグルトシェイクなので
そちらもぜひ試して下さいと言われました♪
普段はシェイク注文しないけど
そんなこと言われたら買っちゃいますよ(*^^*)

画像は先日のものです。
美味しかったなぁ、パイナップルシェイク。
他の店舗でも
聞いてみよっと。
マクドナルドのパイナップルシェイクに
はまっています(*^^*)
先日は牛川の方の店舗で
購入しようとしたら
パイナップルシェイクまさかの売り切れ(゚o゚;;
そして今日は
曙店でも売り切れ!(◎_◎;)
マージーデースーカー。
お店の方に聞いてみると
各店舗で売り切れ具合は異なるみたい。
どこで残っているかもわからないと。
美味しかったんですーって言ったら
次はヨーグルトシェイクなので
そちらもぜひ試して下さいと言われました♪
普段はシェイク注文しないけど
そんなこと言われたら買っちゃいますよ(*^^*)

画像は先日のものです。
美味しかったなぁ、パイナップルシェイク。
他の店舗でも
聞いてみよっと。
Posted by プリザのpure_flower at
00:05
│Comments(0)
2016年07月12日
朝ごはん
ある日の朝ごはん。
小麦粉が空っぽだったのですが
強力粉も残りわずか。
強力粉と食パン粉を使って
蒸しパンを作りました。
ジャムもなかったので
生クリームに冷凍ベリーのせました。

もちもちだったけど
やっぱりジャムが欲しかったなぁ。
チーズもきらしていて
この日は家中空っぽでした(笑)
他の日の朝ごはん。
強力粉を買ってきて
ベーグルを焼きました。
ベーコンチーズベーグルと
抹茶あんベーグルとプレーンベーグル。
プレーンベーグルは
フレンチトーストにしたくて
焼いておきました。

ベーグル美味しい♪
いろいろな味を
試してみたいです。
小麦粉が空っぽだったのですが
強力粉も残りわずか。
強力粉と食パン粉を使って
蒸しパンを作りました。
ジャムもなかったので
生クリームに冷凍ベリーのせました。

もちもちだったけど
やっぱりジャムが欲しかったなぁ。
チーズもきらしていて
この日は家中空っぽでした(笑)
他の日の朝ごはん。
強力粉を買ってきて
ベーグルを焼きました。
ベーコンチーズベーグルと
抹茶あんベーグルとプレーンベーグル。
プレーンベーグルは
フレンチトーストにしたくて
焼いておきました。

ベーグル美味しい♪
いろいろな味を
試してみたいです。
Posted by プリザのpure_flower at
20:03
│Comments(0)
2016年07月07日
さくらカフェ
先日、田原でのワークショップ帰りに
さくらカフェに行きました。
以前も講座の後に行ったのですが
その時はランチをしました。
実はワッフルが美味しいと
後から知ったので
田原に行ったらワッフルを食べようと
決めていたんですo(^▽^)o
シングルのワッフルと
アイスコーヒーを注文。
まずはアイスコーヒーがきました。

コースターがマリメッコで
かわいい(*^^*)

すぐにワッフルもきました。
シングルのメープルワッフル。

パッリパリで美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))
生クリームも形はしっかりしているのに
ふっわふっわでした(≧∇≦)
今まで食べたワッフルで
一番美味しかったかも\(^o^)/
田原に行ったら
今度はダブルで食べたいです(*^^*)
店内もすっきりしているのに
全てがオシャレに見える♪
また行きまーす\(^o^)/
さくらカフェに行きました。
以前も講座の後に行ったのですが
その時はランチをしました。
実はワッフルが美味しいと
後から知ったので
田原に行ったらワッフルを食べようと
決めていたんですo(^▽^)o
シングルのワッフルと
アイスコーヒーを注文。
まずはアイスコーヒーがきました。

コースターがマリメッコで
かわいい(*^^*)

すぐにワッフルもきました。
シングルのメープルワッフル。

パッリパリで美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))
生クリームも形はしっかりしているのに
ふっわふっわでした(≧∇≦)
今まで食べたワッフルで
一番美味しかったかも\(^o^)/
田原に行ったら
今度はダブルで食べたいです(*^^*)
店内もすっきりしているのに
全てがオシャレに見える♪
また行きまーす\(^o^)/
2016年07月06日
メイシーランチ
メイシーカフェで
ランチしてきました。
今日の日替わりは
タコライスでした。

シュープリンも
魅力的だったなぁ(*^^*)
雑貨市で買った
ウサミミヘアゴムが
子供に好評だったので
追加で購入しちゃいました♪

買い占め(笑)
お値段もお値打ちなので
買いやすいです!
プールのない日に
ツインテールしてあげたいと思います。
ランチしてきました。
今日の日替わりは
タコライスでした。

シュープリンも
魅力的だったなぁ(*^^*)
雑貨市で買った
ウサミミヘアゴムが
子供に好評だったので
追加で購入しちゃいました♪

買い占め(笑)
お値段もお値打ちなので
買いやすいです!
プールのない日に
ツインテールしてあげたいと思います。
2016年07月05日
うじゃうじゃかわいい子
メダカを育て始めて
数週間が過ぎました。
ヤゴのごはんに買い始めたメダカちゃん。
ヤゴ子さんも色が変わりつつあり
トンボになる日も近いのかな?
ごはんになり損ねたメダカちゃんは
卵を産んで
金魚から守るために卵だけ
豆腐の空きパックに入れています。
先週から生まれ始めたメダカの赤ちゃんは
今日で26匹となりました♪

水換えのために
違う豆腐の空きパックにうつしたので
何匹か数えることができました;^_^A
めちゃめちゃ小さくて
かわいいです(*^^*)
でも最近は金魚が
水草まで食べ始めて
卵も食べているような(>人<;)
水草が減っているような気がするのは
私だけでしょうか。。。
水草を増やして
卵を守ってあげなくちゃ。
最近は朝晩の
メダカ生まれたかチェックが日課です(笑)
数週間が過ぎました。
ヤゴのごはんに買い始めたメダカちゃん。
ヤゴ子さんも色が変わりつつあり
トンボになる日も近いのかな?
ごはんになり損ねたメダカちゃんは
卵を産んで
金魚から守るために卵だけ
豆腐の空きパックに入れています。
先週から生まれ始めたメダカの赤ちゃんは
今日で26匹となりました♪

水換えのために
違う豆腐の空きパックにうつしたので
何匹か数えることができました;^_^A
めちゃめちゃ小さくて
かわいいです(*^^*)
でも最近は金魚が
水草まで食べ始めて
卵も食べているような(>人<;)
水草が減っているような気がするのは
私だけでしょうか。。。
水草を増やして
卵を守ってあげなくちゃ。
最近は朝晩の
メダカ生まれたかチェックが日課です(笑)
2016年07月04日
ワークショップありがとうございました
週末に東愛知日産各店舗で
開催されていた夏祭り!
ピュアフラワーも田原店にて
ワークショップをさせていただきました。
夏がテーマとうことで
夏リースを作っていただきました。
リースを2種類から
お花も選んでいただいて
それぞれかわいいリースが
出来上がりました♪

写真撮り忘れもあり
全部ではありませんが;^_^A
みなさん楽しんでいただけて
良かったですo(^▽^)o
ご参加ありがとうございました。
東愛知日産田原店の皆様
お声がけくださった担当者様
貴重な経験をありがとうございました!
開催されていた夏祭り!
ピュアフラワーも田原店にて
ワークショップをさせていただきました。
夏がテーマとうことで
夏リースを作っていただきました。
リースを2種類から
お花も選んでいただいて
それぞれかわいいリースが
出来上がりました♪

写真撮り忘れもあり
全部ではありませんが;^_^A
みなさん楽しんでいただけて
良かったですo(^▽^)o
ご参加ありがとうございました。
東愛知日産田原店の皆様
お声がけくださった担当者様
貴重な経験をありがとうございました!