プロフィール
プリザのpure_flower
プリザのpure_flower
プリザーブドフラワーのアレンジ販売とアレンジ教室を開催しています。
水曜日午後・土曜日午後・日曜祝日で自宅教室を開催しています。

出張教室の対応します。
日程などはご相談ください。
60名様の文化教室の経験あり。
全国コンテストで入選歴多数。
お気軽にメッセージからお問合せ下さい♪

オーダーも受け付けています。
母の日には70点以上の販売を経験しました。
結婚式のブーケや花冠なども製作しています。
業者様もご相談ください。

おいしいもの、楽しいこと大好き(>▽<)
趣味のパン作りも楽しんでいます。
朝ごはんの写真コンテストで受賞歴あり。
美味しいお店や作ったお料理の紹介もしたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2013年07月11日

しまじろう弁当

今日の幼稚園弁当は
しまじろう弁当neko

しまじろうのお弁当箱をリクエストされたので
しまじろう弁当にしてみました。

クオリティの低さに
ブログUPを迷いつつ
こんな時間にUPicon10



おかずは
はまちの油淋ソース
ウィンナー
枝豆
スパム入り卵焼き
焼きそば。

昨日、幼稚園から
試供品のスパムをもらってきましたbuta

早速使ってみましたが
開封時に匂いが気になったものの
焼いたらその匂いはなくなって
ソーセージ感覚で食べれそうです。

そういえば缶のスパムが
倉庫にあったような。。。
使ってみようかなusagi


  


Posted by プリザのpure_flower at 21:55Comments(0)子供

2013年07月11日

昨日のごはん

昨日は子供の寝かしつけとともに
朝までゆっくり眠ってしまいましたmushi

ブログにUPできなかった
昨日の夕食ですicon28



昨晩は
ごはん
野菜スープ
はまちの油淋ソース。

はまちは醤油で下味をつけてから
揚げやきしてあります。

油淋ソースは酢が入っているので
さっぱり食べることができるのでお勧めですicon12

はまちの下には炒め野菜。
前の夕食の炒め野菜と似ていますが
もやしなど少し変えています。

トマトはお庭で採れましたcherry03
赤トマトも黄トマトも
色が鮮やかでキレイですflower01


  


Posted by プリザのpure_flower at 17:26Comments(0)おうちごはん

2013年07月10日

記念品

先日、実家に卒業校の同窓会から
何周年記念だかの記念品として
カレンダーホルダーが
届いていました。

同窓会費払っていないのに
太っ腹なんですねicon10

学校の写真で作った
カレンダーもついていましたが
それはちょっと。。。ということで
ポストカードを入れました。

ちゃんとマグネットになっていて
ポストカードもジャストサイズキラキラ



色もブラックでオシャレな感じ。

これからいろいろなポストカードを合わせてみて
楽しみたいと思いますheart

  


Posted by プリザのpure_flower at 17:19Comments(0)

2013年07月09日

おうちごはん

久しぶりのおうちごはんブログです(*^^*)
ちゃんと毎日つくってますよ♪

今日の夕食は
ごはん
野菜スープ
夏野菜と豚の冷しゃぶ。



野菜をたくさん食べたくて
炒めてから冷やしました(^-^)v

生野菜もいいけれど
炒め野菜も種類が増えて
美味しいです(*^^*)

  


Posted by プリザのpure_flower at 19:31Comments(0)おうちごはん

2013年07月09日

コンドーパン

今日は新しいパン屋さん
「ショパン」に向かうと定休日でしたface07

朝早くから開店していると聞いたので
早く行ったのでショック。。。

パンの気分だったので
こちらも朝8時から開店している
「コンドーパン」へ向かいましたicon

朝早かったからか
前日パンが激安で並んでいましたbread



自分の昼食なら前日ので充分と
前日のカツサンド80円と
前日のハムタマゴサンド70円を購入。

あまりの安さにサンドイッチを2個も
購入してしまいましたicon10

こどものおやつにラスクも買いましたcoffe02
ラスクも5枚で65円だったかな?
こちらは当日のものですよclover

今日はなかったけれど
コンドーパンの三角チョコパンを
冷やして食べるのが大好きなんですheart

冬限定で山盛り生クリームの
生クリームパンも早く食べたいなぁcake

懐かしい味のコンドーパン。
今日のお昼においしくいただきましたcoffe


  


Posted by プリザのpure_flower at 16:08Comments(0)おそとごはん

2013年07月08日

パキラの植え替え

お友達からお祝いにいただいたパキラ。
ぐんぐん順調に育って
もうキツそう(>_<)



委託先としてお世話になっているフィールド様に
植え替えをお願いしました。

ちょうどいい大きさの
希望の色の鉢がお店にあったので
その鉢でお願いしました(*^^*)

植え替え後がこちら。



すっきり素敵に生まれ変わりましたo(^o^)o

フィールドさんにお願いして良かったです♪
  


Posted by プリザのpure_flower at 17:14Comments(0)

2013年07月07日

七夕コンサート

まみぃももさんの七夕コンサートに
行ってきました(*^^*)

メンバーのお一人がお引っ越しが決まって
なんと最後のコンサートになってしまったそうです(T_T)
活躍されていたので残念です(>_<)

子供向けのコンサートですが
バイオリンやピアノが本格的で
大人でも楽しめました♪

子供は大興奮(>▽<)
最後まで釘付けで楽しんでいました(*^^*)


  


Posted by プリザのpure_flower at 16:51Comments(0)子供

2013年07月07日

吉祥庵のランチ

吉祥庵のランチが変わったと噂を聞いたので
早速行ってきましたo(^o^)o

ランチの内容と値段はあまり変わらず
ホルモンがサラダバーに入って食べ放題に(゜ロ゜)

このお店、ホルモンが美味しいんです(>▽<)
そのホルモンが食べ放題なんて魅力的o(^o^)o



写真はサムギャプサルとカルビのランチ。
自分のは食べ始めちゃったので人のです( ̄▽ ̄;)

お肉は相変わらず美味しい(*^^*)
ホルモンはもちろん激ウマ\(^o^)/

サラダバーのスープが
お味噌汁がカレースープに変わっていました。

ご飯も一度はなくなったお茶漬けが復活!
でもちりめんではなくお漬け物になっていました。

ドリンクバーは別料金(-_-;)
でもグルナビにチケットがあるので
見せればドリンクバーは無料に(^-^)v

サプリとはなまるには200円OFF券もついていますよ(^_-)

ホルモンいっぱい食べちゃいました\(^o^)/
ごちそうさまでした(*^^*)
  


Posted by プリザのpure_flower at 07:55Comments(0)おそとごはん

2013年07月05日

七夕弁当

今日は幼稚園で七夕会があるそうです。
みんなで笹につけた短冊を見ながら
スイカを食べるそうですsuika

はりきって出かけて行ったので
食べ過ぎないといいですがicon10

七夕会に合わせて
今日は七夕弁当にしました。

織姫様と彦星様heart
わからないと悲しいので
お弁当を見せて説明をしておきましたicon22



おかずは
ウィンナー
枝豆
焼きそば
チキンソテー
ひじき入りつくね。

小学校の図書館ボランティアでも
先週、七夕飾りを飾りつけました。



折り紙で作った飾りをつけますが
かわいかったですflower01

週末の七夕には晴れるといいですねキラキラ

  


Posted by プリザのpure_flower at 14:46Comments(4)子供

2013年07月04日

うさぎ弁当とお取り寄せ

今日の幼稚園弁当は
うさぎさん弁当♪

うさぎのピックをいただいたので
子供に見せたら大喜びo(^o^)o

お弁当に入れてねと言われたので
早速使ってみました(*^^*)



おかずは
ちくわ天
ひじき
パスタ
ウィンナー
枝豆
唐揚げ。

お友達にかわいいねって言われたと
喜んで帰ってきました(*^^*)

こちらはお友達にお取り寄せしてもらった
日光ラスク\(^o^)/
写真はアールグレー味。

レッスンでおやつに出したら
美味しいと喜んでいただくことができました♪



ビターチョコ味はあっという間に
子供たちに食べられちゃいました( ̄▽ ̄;)

このラスクはカチカチではなくて
サクサクで食感がいいんですo(^o^)o

ストロベリーチョコ味も買ったので
楽しみです♪


  


Posted by プリザのpure_flower at 18:19Comments(0)子供

2013年07月04日

フリーレッスン

毎月来ていただいている生徒さんですが
使いたい花器があるというお話でしたので
今月は花器を持ち込んでいただき
好きなプリザーブドフラワーを選んでいただく
フリーレッスンにしましたflower01

好きそうな色のプリザーブドフラワーを準備しておくと
新発売のローズ「まりひめ」を気に入っていただくことができ
「まりひめ」に合わせて選んでいただきました。

できあがりはこちら。











陶器のかご型花器に
モリモリのプリザーブドフラワーキラキラ

「私は盛るのが好きみたいicon12
と楽しそうにアレンジしていただくことができましたcherry02

ピュアフラワーでは
花器の持ち込みレッスンOKですicon23
(花材費1000円以上でお願いしています。)

また、花器をいくつかご用意した中から選んでいただき
お好きなプリザーブドフラワーを選んでいただく
フリーレッスンも受付しておりますflower01

オーナーメッセージまたは

pure_flower_preserved@yahoo.co.jp

よりお申込み・お問合せください。

3日以上経っても連絡がない場合は
届いていない可能性があります。
連絡がない場合は再度ご連絡ください。

今日も楽しいレッスンを
ありがとうございましたusagi


  


Posted by プリザのpure_flower at 14:35Comments(0)プリザ

2013年07月03日

ロワジールのクラフトフェア

ランチのあとはロワジールホテルで開催されている
クラフトフェアへ行ってきました♪

午後からだったので人も車も落ち着いた感じでしたが
記念品はもらうことができました(^-^)v

購入できたのはこちら。



まみりさんのカレンダーは
最後の一枚(゜ロ゜)
いただくことができて
ラッキーでした(>▽<)

サボはいつも購入しているものです(*^^*)
履きやすくて履きすぎて
ワンシーズンで履き潰してしまうという
とっても快適なサボなんです♪

他も欲しいものはあったけれど
ピンとくるものに出会えず
お迎えの時間になってしまいました。

楽しいかったし
刺激になりましたo(^o^)o


  


Posted by プリザのpure_flower at 17:10Comments(2)

2013年07月03日

ティティカフェ

ギャラリーSでのコラボ展のあとは
その建物の2階にある
ティティカフェでランチo(^o^)o

タイ料理のお店ですが
お友達からおいしいって
噂を聞いていたんです(>▽<)

1100円のランチをいただきました。

メインは3種類の中からチョイス。
みんなバラバラのものを注文しようと
私はお隣の席の方が辛いと教えてくれた
グリーンカレーにチャレンジ(^_-)



辛かった~(>_<)
でも美味しくて完食(^-^)v

お友達は
蒸し鶏のなんちゃらと
タイ風焼きそばを注文。
写真撮らせてもらっちゃいました♪





メインの前に前菜。



メインの後には
選べるデザートとドリンクがつきました。

私はココナッツミルクかき氷♪



どれも美味しかったです(*^^*)

  


Posted by プリザのpure_flower at 14:46Comments(0)おそとごはん

2013年07月03日

コラボ展

ギャラリーSさんで開催されている
コラボ展に行ってきました♪

まずはレジン体験o(^o^)o
かわいいネックレスを作りました。



その後は展示をゆっくり見ました♪
大作がいっぱい(>▽<)

素敵な作品がいっぱいでした(*^^*)






  


Posted by プリザのpure_flower at 14:34Comments(4)

2013年07月02日

ポリゴナム

今日は朝からパソコンの調子が悪く
時間をみつけてはいろいろと手をつくし
やっとネットにつなぐことができましたキラキラ

さて、何度かブログにも取り上げている
お気に入りのお花「ポリゴナム」が
駐車場の砂利の間から
発芽し始めましたキラキラ



よそのお宅で砂利なのに
ワッサワサこのお花が増えているのを拝見してから
うちの駐車スペースにも増えるといいなflower01と思い
お庭から駐車スペースへと移動していたポリゴナム。

種が落ちて
みごと発芽に漕ぎ付くことができましたheart

少しずつ鉢植えを移動させて
砂利全体に増殖中ですicon
  


Posted by プリザのpure_flower at 19:59Comments(0)

2013年07月01日

持ち寄りランチ

お友達と持ち寄りランチをしました(*^^*)

お料理上手なお友達で
いつも素敵なお料理o(^o^)o

調味料の話あり
調理方法の話ありで
いつも勉強させてもらっています♪

取り分けたお料理です。



クロックムッシュやテールスープ
牛タンサラダなど
贅沢なランチです(>▽<)

デザートも盛りだくさんo(^o^)o



今回私が作ったお料理はこちら。



サーモンロール
チキンロール
はちみつレモンゼリー。

サーモンロールには大葉と梅肉を
チキンロールには海苔とチーズを巻きました。

お腹いっぱいいただきました(*^^*)
  


Posted by プリザのpure_flower at 17:07Comments(0)おそとごはん