2013年06月05日
ミニミニ団子
曙の食彩館だったかな?
野菜をたまに買うお店においてある
ミニミニ団子(*^^*)
ちっちゃくてかわいいので
たまに購入します♪

ちっちゃいけれと味は
普通の三色団子(^m^)
三色団子好きの子供が
見ただけで大興奮o(^o^)o
テレビのリモコンと比較すると
わかりやすいかな?

お友達のお家に持っていったら
みんなが笑ってくれました(*^^*)
2013年06月04日
ヤゴとアカヒレ
今日は上の子が
学校でヤゴ取りの日でした。
ママは虫が苦手で
ヤゴは虫を食べるんだよと
何度も説得したのですが
やっぱりもって帰ってきましたよ、ヤゴ(-_-;)
共食い情報があったので
一匹にしたそうです。
にごっていてわかりづらいですが。

思っていたより小さくて
体長2センチ程度。
想像していたよりかわいい♪
でも肉食なんだよね( ̄▽ ̄;)
早速エサを買ってきました。
アカヒレという小魚だそうです。
動物園近くの熱帯魚ショップですが
とても親切に教えてくださいました(*^^*)
ミミズぢゃなくて一安心(;´д`)
成虫まで頑張ってお世話して欲しいですo(^o^)o
2013年06月03日
給食参観
今日は上の子の給食参観でした♪
今日のメニューは
エビカツサンドとクリームシチュー(^-^)v
お手伝いから参加しましたが
とってもいい香り(*^^*)

お腹いっぱいになりました(>▽<)
私たちの量は5~6年生の食べるものと
同じようでした。
低学年はこんなに
食べれないですよね(^_^;)
食べ終わった後に教室に見に行くと
パンが2回りくらい小さいものを
食べていました。
そしてケチャップを吸う娘( ̄▽ ̄;)
見られていてもヘッチャラな所が
親として恥ずかしい(-_-;)
でもまぁ楽しそうに食べる姿を
見ることができたので
良かったです(*^^*)
今日のメニューは
エビカツサンドとクリームシチュー(^-^)v
お手伝いから参加しましたが
とってもいい香り(*^^*)

お腹いっぱいになりました(>▽<)
私たちの量は5~6年生の食べるものと
同じようでした。
低学年はこんなに
食べれないですよね(^_^;)
食べ終わった後に教室に見に行くと
パンが2回りくらい小さいものを
食べていました。
そしてケチャップを吸う娘( ̄▽ ̄;)
見られていてもヘッチャラな所が
親として恥ずかしい(-_-;)
でもまぁ楽しそうに食べる姿を
見ることができたので
良かったです(*^^*)
2013年06月03日
omocha
今晩はomochaに行ってきましたo(^o^)o
運動会頑張ったご褒美ってことで外食♪
私が頑張った訳ではないのに
私へのご褒美のよう(^-^)v
サラダバーや惣菜バーのメニューが
少しだけ変わっていました。
今日はオムライスにしましたよ♪

オムライスウマウマでした(>▽<)
パスタよりオムライスの方が
子供もがっついていました(^_^;)
もちろんデザートバーも(^_-)

バナナソフトが食べたかったけれど
お腹いっぱいで食べれなかった(-_-;)
ランチも行ってみたいです(*^^*)
運動会頑張ったご褒美ってことで外食♪
私が頑張った訳ではないのに
私へのご褒美のよう(^-^)v
サラダバーや惣菜バーのメニューが
少しだけ変わっていました。
今日はオムライスにしましたよ♪

オムライスウマウマでした(>▽<)
パスタよりオムライスの方が
子供もがっついていました(^_^;)
もちろんデザートバーも(^_-)

バナナソフトが食べたかったけれど
お腹いっぱいで食べれなかった(-_-;)
ランチも行ってみたいです(*^^*)
2013年06月02日
テリヤキサンド
今日は幼稚園の運動会でした(*^^*)
半日で終わるのでお弁当がいらないので
朝食をはりきって作りましたo(^o^)o
作ったのはテリヤキサンド♪
ライ麦パンにテリヤキチキンと野菜を
挟みました。

テリヤキチキンのおかげかどうかは
わかりませんが
下の子が頑張っている
かわいい姿を見ることができました(^-^)v
暑くもなく寒くもなく
運動会にはピッタリのお天気でしたo(^o^)o
半日で終わるのでお弁当がいらないので
朝食をはりきって作りましたo(^o^)o
作ったのはテリヤキサンド♪
ライ麦パンにテリヤキチキンと野菜を
挟みました。

テリヤキチキンのおかげかどうかは
わかりませんが
下の子が頑張っている
かわいい姿を見ることができました(^-^)v
暑くもなく寒くもなく
運動会にはピッタリのお天気でしたo(^o^)o