2016年10月24日
赤から
赤から曙店に行きました。
多分一年ぶり!
美味しいけれど
お値段高くて
なかなか行けないです|( ̄3 ̄)|
焼肉と赤から鍋の
食べ放題と
ソフトドリンクバーを注文しました。
まずは焼肉♪

お肉もいろいろ。

赤から鍋は
写真を撮り忘れました( ̄^ ̄)
家では3番を食べますが
子供がお腹痛くなると困るので
2番をたのみました。
子供はあまり食べなかったので
4番くらいにすればよかったかな。
ソフトドリンクバーが
680円だったかな?高い!
でもノンアルコールドリンクもあって
見た目もオシャレでした。

味も美味しい。
でも高すぎです(;´д`)
ソフトクリームも食べ放題。

ソフトクリームにかけるソースが
何種類もあって
充実していました(*≧∀≦*)
思っていたより食べれなかったのは
焼肉も鍋もは多いのかしら。
欲張りすぎました(>人<;)
お腹いっぱい食べました!
多分一年ぶり!
美味しいけれど
お値段高くて
なかなか行けないです|( ̄3 ̄)|
焼肉と赤から鍋の
食べ放題と
ソフトドリンクバーを注文しました。
まずは焼肉♪

お肉もいろいろ。

赤から鍋は
写真を撮り忘れました( ̄^ ̄)
家では3番を食べますが
子供がお腹痛くなると困るので
2番をたのみました。
子供はあまり食べなかったので
4番くらいにすればよかったかな。
ソフトドリンクバーが
680円だったかな?高い!
でもノンアルコールドリンクもあって
見た目もオシャレでした。

味も美味しい。
でも高すぎです(;´д`)
ソフトクリームも食べ放題。

ソフトクリームにかけるソースが
何種類もあって
充実していました(*≧∀≦*)
思っていたより食べれなかったのは
焼肉も鍋もは多いのかしら。
欲張りすぎました(>人<;)
お腹いっぱい食べました!
2016年10月21日
エッグベネディクトランチ
今日はメイシーカフェで
エッグベネディクトランチを食べました♪

フワッフワのパンに
たまごがとろ〜って(*≧∀≦*)

もう一方には
フライドチキンも\(//∇//)\
至福のひと時でした。
メイシーカフェさんでは
あやのちゃんの布花が展示中。

とっても素敵でした!

そして近づいて来ました
メイシー雑貨市\(^▽^)/

今回は子供の習い事と重なったため
委託のみの参加です。
かわいい作品いっぱいなので
ぜひ行って見て買ってくださいね。
メイシー雑貨市は
11月6日(日) です♪
ブログにご訪問くださり
ありがとうございました。
エッグベネディクトランチを食べました♪

フワッフワのパンに
たまごがとろ〜って(*≧∀≦*)

もう一方には
フライドチキンも\(//∇//)\
至福のひと時でした。
メイシーカフェさんでは
あやのちゃんの布花が展示中。

とっても素敵でした!

そして近づいて来ました
メイシー雑貨市\(^▽^)/

今回は子供の習い事と重なったため
委託のみの参加です。
かわいい作品いっぱいなので
ぜひ行って見て買ってくださいね。
メイシー雑貨市は
11月6日(日) です♪
ブログにご訪問くださり
ありがとうございました。
2016年10月10日
ハッピーバレー
久しぶり?にハッピーバレーに
行ってきました。
豊橋ではよく知られている
ピザ・パスタのお店です。
サラダバーとドリングバー。

ピザやパスタの中から選びます。
パスタの写真を撮り忘れて
ピザの写真のみ。
ミートミートミートというピザです。

食べかけなので
ふちっこの写真だけね(^_^;)
デザートは2種類選びます。
ティラミスと迷ったけれど
モンブランとショコラクッキー。

あーお腹いっぱい(*^^*)
ごちそうさまでした。
行ってきました。
豊橋ではよく知られている
ピザ・パスタのお店です。
サラダバーとドリングバー。

ピザやパスタの中から選びます。
パスタの写真を撮り忘れて
ピザの写真のみ。
ミートミートミートというピザです。

食べかけなので
ふちっこの写真だけね(^_^;)
デザートは2種類選びます。
ティラミスと迷ったけれど
モンブランとショコラクッキー。

あーお腹いっぱい(*^^*)
ごちそうさまでした。
2016年09月23日
コメダ
久しぶりにコメダに行きました。
シロノワール食べたかったけれど
お腹がすいていなかったので
ミニを注文してみました。
カフェオレとミニシロノワール♪

ドリンクを頼んだので
ピーナッツも付いていました。
シロノワールにシロップを
たっぷりかけました(*^^*)

いつ食べても美味しい\(^o^)/
先日テレビで見たところだったので
食べたかったんですよねo(^▽^)o
ミニサイズでも
変わらず美味しかったです。
シロノワール食べたかったけれど
お腹がすいていなかったので
ミニを注文してみました。
カフェオレとミニシロノワール♪

ドリンクを頼んだので
ピーナッツも付いていました。
シロノワールにシロップを
たっぷりかけました(*^^*)

いつ食べても美味しい\(^o^)/
先日テレビで見たところだったので
食べたかったんですよねo(^▽^)o
ミニサイズでも
変わらず美味しかったです。
2016年09月19日
焼肉どんどん
ちょっといいことがあったので
家族で焼肉に行きました。
初めて行ったのは
焼肉どんどん。
2480円のコースにしました。
1980円のコースもありましたが
こちらにはサラダ・デザートバーが
ついていなかったのと
お肉の種類が少なかったので;^_^A
2980円のコースもありましたが
うちには2480円のコースで十分でした♪
お肉の種類もいろいろ。


デザートも数種類
食べ放題でした\(^o^)/

お腹いっぱい食べました(*^^*)
家族で焼肉に行きました。
初めて行ったのは
焼肉どんどん。
2480円のコースにしました。
1980円のコースもありましたが
こちらにはサラダ・デザートバーが
ついていなかったのと
お肉の種類が少なかったので;^_^A
2980円のコースもありましたが
うちには2480円のコースで十分でした♪
お肉の種類もいろいろ。


デザートも数種類
食べ放題でした\(^o^)/

お腹いっぱい食べました(*^^*)
2016年09月15日
カレーランチ
今日は久しぶりの
メイシーカフェランチ♪
カレーランチにしてみました。

めっちゃ美味しーo(^▽^)o
後から汗がジンワリ。
また行きなる美味しさです(*^^*)
メイママさんとお話ししていたら
お客さんがまぁまぁご近所と判明。
世間って狭いですねー。
いろいろお話できてよかったです(*^^*)
今度は作品持って
納品しながらカレーランチ食べに
伺いたいと思います\(^o^)/
メイシーカフェランチ♪
カレーランチにしてみました。

めっちゃ美味しーo(^▽^)o
後から汗がジンワリ。
また行きなる美味しさです(*^^*)
メイママさんとお話ししていたら
お客さんがまぁまぁご近所と判明。
世間って狭いですねー。
いろいろお話できてよかったです(*^^*)
今度は作品持って
納品しながらカレーランチ食べに
伺いたいと思います\(^o^)/
2016年09月07日
江の島で食べた!
初めて行った江の島!
とりあえずお昼ご飯を
食べれそうなお店を探しました。
偶然入ったお店でしたが
めっちゃ美味しかった〜\(^o^)/
下の子はお子様ランチ。
にしては贅沢!

上の子はマグロ丼。

私は海鮮丼。

主人は3色丼。

3色丼には
生しらすがのっていました。
生しらすが有名なんですね!
つまみ食いさせてもらいましたが
美味しかったです♪
どれも美味しかった〜(≧∇≦)
お腹を満たした後は
江の島に登りました。
登ったと言っても
エスカーを使いましたが(/ _ ; )
エスカー乗ると20分は
階段で行くよりも早いらしい。
もちろん有料です;^_^A
ちなみにほぼエスカレーターです。
エスカーで一番上までいくと
すばらしい景色を見ることができました。

左側にうっすらと
富士山が見えました!
高速道路で見れなかったから
めちゃめちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
そしてタコせんべいを
買って食べました♪

パリパリで美味しかった\(^o^)/
下で買うと並んでいましたが
頂上では数人しかならんでおらず
ラッキーでしたo(^▽^)o
江の島の滞在時間が長すぎて
帰ってきたのは夜中でしたが
とっても楽しい旅でした♪
とりあえずお昼ご飯を
食べれそうなお店を探しました。
偶然入ったお店でしたが
めっちゃ美味しかった〜\(^o^)/
下の子はお子様ランチ。
にしては贅沢!

上の子はマグロ丼。

私は海鮮丼。

主人は3色丼。

3色丼には
生しらすがのっていました。
生しらすが有名なんですね!
つまみ食いさせてもらいましたが
美味しかったです♪
どれも美味しかった〜(≧∇≦)
お腹を満たした後は
江の島に登りました。
登ったと言っても
エスカーを使いましたが(/ _ ; )
エスカー乗ると20分は
階段で行くよりも早いらしい。
もちろん有料です;^_^A
ちなみにほぼエスカレーターです。
エスカーで一番上までいくと
すばらしい景色を見ることができました。

左側にうっすらと
富士山が見えました!
高速道路で見れなかったから
めちゃめちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
そしてタコせんべいを
買って食べました♪

パリパリで美味しかった\(^o^)/
下で買うと並んでいましたが
頂上では数人しかならんでおらず
ラッキーでしたo(^▽^)o
江の島の滞在時間が長すぎて
帰ってきたのは夜中でしたが
とっても楽しい旅でした♪
2016年09月06日
大仏のあとは動物と触れあい
鶴岡八幡宮の後は
鎌倉の大仏を見に行きました。
私も主人も初めて!

思っていたよりは
小さい印象でした。
子供たちは大きさに
喜んでいました。
でも20円で中に入れて
当時の作りなどが見られました。
貴重な体験!
その後はたまたま見つけた
動物触れ合いゾーンへ。
前の日に叶えられなかったので
この日は子供の希望を叶えました。
きれいなカメレオン。

タツノオトシゴもいました。

触れ合いコーナーは
カメとウサギとモルモット。

豊橋動物園とあまり変わらないかな;^_^A
カピバラ?は熟睡していました。

無防備すぎる(/ _ ; )
私たちがいる間
一度も起きませんでした;^_^A
鎌倉の大仏を見に行きました。
私も主人も初めて!

思っていたよりは
小さい印象でした。
子供たちは大きさに
喜んでいました。
でも20円で中に入れて
当時の作りなどが見られました。
貴重な体験!
その後はたまたま見つけた
動物触れ合いゾーンへ。
前の日に叶えられなかったので
この日は子供の希望を叶えました。
きれいなカメレオン。

タツノオトシゴもいました。

触れ合いコーナーは
カメとウサギとモルモット。

豊橋動物園とあまり変わらないかな;^_^A
カピバラ?は熟睡していました。

無防備すぎる(/ _ ; )
私たちがいる間
一度も起きませんでした;^_^A
2016年09月05日
鶴岡八幡宮と食べ歩き
ホテルのモーニングバイキングを
たっぷり食べて出かけました。

まず行ったのは鶴岡八幡宮。

一番の目的地だったのに
ここだけ雨に降られました〜(/ _ ; )
蓮の花が咲いていて
雨なのもまた幻想的でした♪

じっくり参拝してからは
食べ歩き〜o(^▽^)o
まずはコロッケ屋さん。
美味しかった〜\(^o^)/

こちらは目の前で焼いたのを
出してくれるおせんべい屋さん。
価格も良心的(*^^*)

そして子供も迷うくらい
種類豊富なお団子屋さん。

どこも美味しかったです(≧∇≦)
最近は鎌倉周辺を
テレビで見ることも多く
サインが置いてあるお店も
たくさんありました。
いつもたくさん買いすぎちゃいますが
今回はいい感じに
みんなでシェアできました♪
たっぷり食べて出かけました。

まず行ったのは鶴岡八幡宮。

一番の目的地だったのに
ここだけ雨に降られました〜(/ _ ; )
蓮の花が咲いていて
雨なのもまた幻想的でした♪

じっくり参拝してからは
食べ歩き〜o(^▽^)o
まずはコロッケ屋さん。
美味しかった〜\(^o^)/

こちらは目の前で焼いたのを
出してくれるおせんべい屋さん。
価格も良心的(*^^*)

そして子供も迷うくらい
種類豊富なお団子屋さん。

どこも美味しかったです(≧∇≦)
最近は鎌倉周辺を
テレビで見ることも多く
サインが置いてあるお店も
たくさんありました。
いつもたくさん買いすぎちゃいますが
今回はいい感じに
みんなでシェアできました♪
2016年09月02日
関東方面へ
今年の旅行は
関東方面へGO!
高速で寄ったトイレで
まさかのお友達パパに会うという奇跡。

一緒に記念撮影してもらって
お友達ママに連絡(笑)
パパさんお仕事
お疲れです!
そんなサービスエリアで
信玄餅クレープアイスを発見o(^▽^)o
買って車で食べました。

信玄餅入ってたー(笑)
楽しい旅になりそうな予感です♪
関東方面へGO!
高速で寄ったトイレで
まさかのお友達パパに会うという奇跡。

一緒に記念撮影してもらって
お友達ママに連絡(笑)
パパさんお仕事
お疲れです!
そんなサービスエリアで
信玄餅クレープアイスを発見o(^▽^)o
買って車で食べました。

信玄餅入ってたー(笑)
楽しい旅になりそうな予感です♪
2016年08月13日
らんぷ屋さん再び
石巻方面に用事があったので
また行ってきましたランプ屋さん。

前回行って
すご〜く美味しかったので
子供達のリクエストもあって
行きました♪

今日は土曜日なので
ランチはないそうです。
ランチお値打ちだったので残念。
バラバラのものを注文して
食べ比べしました。
定番の焼きカレー。
すごく美味しかったけれど
子供には辛かったみたいです。
大人には激ウマです♪

チキングラタン。
ボリューミーでした!

カレースパゲッティのチーズ焼き。
これがまた、激ウマ(≧∇≦)

あとは前回も注文した
焼肉定食。
こちらは後から来たので
写真を撮り忘れました;^_^A
焼肉定食も前回同様
美味しすぎました\(^o^)/
美味しいので
夏休み中の平日ランチに
あと1回来たいねって
子供と話しました(*^^*)
用事なくても
時間あるときには
いっちゃうかも〜o(^▽^)o
ごちそうさまでした!
また行ってきましたランプ屋さん。

前回行って
すご〜く美味しかったので
子供達のリクエストもあって
行きました♪

今日は土曜日なので
ランチはないそうです。
ランチお値打ちだったので残念。
バラバラのものを注文して
食べ比べしました。
定番の焼きカレー。
すごく美味しかったけれど
子供には辛かったみたいです。
大人には激ウマです♪

チキングラタン。
ボリューミーでした!

カレースパゲッティのチーズ焼き。
これがまた、激ウマ(≧∇≦)

あとは前回も注文した
焼肉定食。
こちらは後から来たので
写真を撮り忘れました;^_^A
焼肉定食も前回同様
美味しすぎました\(^o^)/
美味しいので
夏休み中の平日ランチに
あと1回来たいねって
子供と話しました(*^^*)
用事なくても
時間あるときには
いっちゃうかも〜o(^▽^)o
ごちそうさまでした!
2016年08月12日
ステーキのあさくま
実家に帰っていました!
実家に帰ると予約してくれる
ステーキのあさくま。
今年も連れて行ってもらいました。
サラダバーはお料理を頼むと
ついています。
ドリンクバーは別料金ですが
メール会員なので無料です。

あさくまといえばコーンスープ!
濃厚で美味しいです♪
ステーキの写真は
食べかけでもいいでしょうか。。。

和風カットステーキを
いただきました。
写真撮る前に食べ始めてごめんなさい。
お肉もソースも美味しいo(^▽^)o
デザートはゼリーやソフトクリーム。
ワッフルとたい焼きも
サルフサービスで焼くことができます。
お腹いっぱい食べました(*^^*)
自分では行けないお値段かな;^_^A
連れて行ってくれてありがとう♪
実家に帰ると予約してくれる
ステーキのあさくま。
今年も連れて行ってもらいました。
サラダバーはお料理を頼むと
ついています。
ドリンクバーは別料金ですが
メール会員なので無料です。

あさくまといえばコーンスープ!
濃厚で美味しいです♪
ステーキの写真は
食べかけでもいいでしょうか。。。

和風カットステーキを
いただきました。
写真撮る前に食べ始めてごめんなさい。
お肉もソースも美味しいo(^▽^)o
デザートはゼリーやソフトクリーム。
ワッフルとたい焼きも
サルフサービスで焼くことができます。
お腹いっぱい食べました(*^^*)
自分では行けないお値段かな;^_^A
連れて行ってくれてありがとう♪
2016年08月07日
ちくわっしょい
今日はヤマサのちくわの
夏祭りに行きました。
22年続いているそうですが
初めて行きました。
子供の習い事の関係で行ったのですが
最初から最後まで楽しんじゃいました♪

練り物関係のお店や
ゲームができるお店がありました。
ちく輪投げをしていました。
ちくわを投げるのかと思ったら
輪っかをちくわに投げ入れるゲームでした(笑)

練り物美味しかったのに
写真撮り忘れ(/ _ ; )
相変わらずです。
最後にちくわっしょいを踊って
帰ってきました。
これがまた覚えやすい
歌詞とリズムと踊りで
今も頭に流れてます;^_^A
子供たちもとっても楽しそうでした♪
夏祭りに行きました。
22年続いているそうですが
初めて行きました。
子供の習い事の関係で行ったのですが
最初から最後まで楽しんじゃいました♪

練り物関係のお店や
ゲームができるお店がありました。
ちく輪投げをしていました。
ちくわを投げるのかと思ったら
輪っかをちくわに投げ入れるゲームでした(笑)

練り物美味しかったのに
写真撮り忘れ(/ _ ; )
相変わらずです。
最後にちくわっしょいを踊って
帰ってきました。
これがまた覚えやすい
歌詞とリズムと踊りで
今も頭に流れてます;^_^A
子供たちもとっても楽しそうでした♪
2016年07月31日
極桃パフェ
昨日UPした
カルジーナの森。
目的は「極桃パフェ」。
Instagramで見て
食べたい行きたいと
ずーっと思っていた
念願が叶いました\(^o^)/
こちらがそのパフェ。

もも〜(≧∇≦)
上から見ても。

もも〜(≧∇≦)
もう、桃だらけ。
しかも美味!!
甘〜い桃がたっぷりo(^▽^)o
行ってよかった〜\(^o^)/
他にもチーズケーキも
注文しました。

桃が苦手な上の子も
チーズケーキはペロリでした♪
ドリンクも
パイナップルジンジャー甘め。

美味しい(≧∇≦)
そしてコースターがかわいい♡

もう本当に幸せなひと時でした♪
カルジーナの森。
目的は「極桃パフェ」。
Instagramで見て
食べたい行きたいと
ずーっと思っていた
念願が叶いました\(^o^)/
こちらがそのパフェ。

もも〜(≧∇≦)
上から見ても。

もも〜(≧∇≦)
もう、桃だらけ。
しかも美味!!
甘〜い桃がたっぷりo(^▽^)o
行ってよかった〜\(^o^)/
他にもチーズケーキも
注文しました。

桃が苦手な上の子も
チーズケーキはペロリでした♪
ドリンクも
パイナップルジンジャー甘め。

美味しい(≧∇≦)
そしてコースターがかわいい♡

もう本当に幸せなひと時でした♪
2016年07月29日
お菓子の童話作家
お菓子を購入するのに
いつもと違うお店で買いたいなぁと思い
お菓子の童話作家に行きました。

家からはちょっと遠いので
あまり行かないお店。
以前は佐藤町に
系列店があったのですが
そちらは閉店されたようです。
かわいいお店♪

ケーキのショーケースを囲むように
焼き菓子もたくさんありました。
プレゼント用に焼き菓子と
自宅用にケーキを購入。

どれも少し変わっていて
珍しいケーキでした。
私はキャラメルケーキを食べましたが
外はメレンゲ
中はキャラメルクリームで
初めて食べる感じでした。
シュークリームには
注文してから
クリームを詰めていました(*^^*)
いつもと違うお店で買いたいなぁと思い
お菓子の童話作家に行きました。

家からはちょっと遠いので
あまり行かないお店。
以前は佐藤町に
系列店があったのですが
そちらは閉店されたようです。
かわいいお店♪

ケーキのショーケースを囲むように
焼き菓子もたくさんありました。
プレゼント用に焼き菓子と
自宅用にケーキを購入。

どれも少し変わっていて
珍しいケーキでした。
私はキャラメルケーキを食べましたが
外はメレンゲ
中はキャラメルクリームで
初めて食べる感じでした。
シュークリームには
注文してから
クリームを詰めていました(*^^*)
2016年07月27日
限定ドーナツ
だいぶ前ですが
栄に行った帰りに
クリスピークリームドーナッツで
お土産を買いました。
限定ドーナッツと
クラシックドーナッツを
一箱ずつ購入。

限定は夏っぽく
スイカもありました♪
私はハチミツレモンを食べしたが
ちょっぴり酸っぱかったです。
ハチミツ感は少なかったかも。
そしてオリジナルグレーズドも
食べちゃいました。
定番ですが
ふわふわで一番好きかも(*^^*)
今回3個入りを二箱買いましたが
持って帰るにはこれくらいの箱のほうが
持って帰りやすいかも。
電車だったので
大きい箱ではなくて正解でした(^_^)v
甘いの食べて
疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
栄に行った帰りに
クリスピークリームドーナッツで
お土産を買いました。
限定ドーナッツと
クラシックドーナッツを
一箱ずつ購入。

限定は夏っぽく
スイカもありました♪
私はハチミツレモンを食べしたが
ちょっぴり酸っぱかったです。
ハチミツ感は少なかったかも。
そしてオリジナルグレーズドも
食べちゃいました。
定番ですが
ふわふわで一番好きかも(*^^*)
今回3個入りを二箱買いましたが
持って帰るにはこれくらいの箱のほうが
持って帰りやすいかも。
電車だったので
大きい箱ではなくて正解でした(^_^)v
甘いの食べて
疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
2016年07月26日
スイートスイーツ
先日ケーキを買いに
スイートスイーツに行きました。

閉店ギリギリでしたが
快く迎えてくださいました。
かわいいケーキや焼き菓子♪
私はパイナップルとオレンジのケーキ。

上の方はムースになっていました。
夏らしくて美味しかった(*^^*)
子供たちは
メロンのなんとか
(忘れちゃいました;^_^A)

シュークリーム。

上の子はケーキより
シュークリームが好きなので
ケーキ屋さんではいつも
シュークリームを買います。
2人とも美味しそうに
嬉しそうに食べていましたo(^▽^)o
スイートスイーツに行きました。

閉店ギリギリでしたが
快く迎えてくださいました。
かわいいケーキや焼き菓子♪
私はパイナップルとオレンジのケーキ。

上の方はムースになっていました。
夏らしくて美味しかった(*^^*)
子供たちは
メロンのなんとか
(忘れちゃいました;^_^A)

シュークリーム。

上の子はケーキより
シュークリームが好きなので
ケーキ屋さんではいつも
シュークリームを買います。
2人とも美味しそうに
嬉しそうに食べていましたo(^▽^)o
2016年07月22日
らんぷ屋でランチ
石巻方面で用事があったので
ランチをしました。
ランチしようと思っていたお店が
定休日でした( ̄◇ ̄;)
どこのお店にしようかねぇと
相談しながらみつけたお店
らんぷ屋さん。
焼きカレーのお店と
看板に書いてありました。
迷わず焼きカレーを注文。
焼きたてできました♪

子供たちはそれぞれ
焼肉定食と

自家製ハンバーグ定食。

どれを食べても
美味しかったー\(^o^)/
子供たちに大興奮の美味しさo(^▽^)o
また来たいって言われたけど
ちょっと遠い。
調べたら豊川市みたいですね。
またこっち方面に来れたら
食べたいお店です!
お店はログハウスで
店内にはかわいいランプがいっぱいでした。

しかも定食は700円という
お値打ち価格でした\(^o^)/
焼きカレーはちょっとお高め
1150円でした。
サラダもりもりで
ドレッシングもたっぷり美味しくて
本当に何を食べても美味しかったです(*^^*)
ランチをしました。
ランチしようと思っていたお店が
定休日でした( ̄◇ ̄;)
どこのお店にしようかねぇと
相談しながらみつけたお店
らんぷ屋さん。
焼きカレーのお店と
看板に書いてありました。
迷わず焼きカレーを注文。
焼きたてできました♪

子供たちはそれぞれ
焼肉定食と

自家製ハンバーグ定食。

どれを食べても
美味しかったー\(^o^)/
子供たちに大興奮の美味しさo(^▽^)o
また来たいって言われたけど
ちょっと遠い。
調べたら豊川市みたいですね。
またこっち方面に来れたら
食べたいお店です!
お店はログハウスで
店内にはかわいいランプがいっぱいでした。

しかも定食は700円という
お値打ち価格でした\(^o^)/
焼きカレーはちょっとお高め
1150円でした。
サラダもりもりで
ドレッシングもたっぷり美味しくて
本当に何を食べても美味しかったです(*^^*)
2016年07月19日
サマーセミナー
サマーセミナーに参加してきました。
国際ホテルなんて
独身時代の着付けの免許の
授与式以来です♪

今年はベルギーの先生が
いろいろなパンの
デモンストレーションをしてくれました。

やっぱりプロってすごい!
パンの勉強になったし
デモンストレーションの点では
プリザーブドフラワーの勉強にもなりました。
お昼はなだ万の特製弁当。

パンの試食もあって
お腹いっぱい。

贅沢な時間を
過ごすことができました。
行かせてくれた
主人と子供たちに感謝です。
国際ホテルなんて
独身時代の着付けの免許の
授与式以来です♪

今年はベルギーの先生が
いろいろなパンの
デモンストレーションをしてくれました。

やっぱりプロってすごい!
パンの勉強になったし
デモンストレーションの点では
プリザーブドフラワーの勉強にもなりました。
お昼はなだ万の特製弁当。

パンの試食もあって
お腹いっぱい。

贅沢な時間を
過ごすことができました。
行かせてくれた
主人と子供たちに感謝です。
2016年07月16日
みかん餅を買ってみた
今日は珍しく
国道1号線を通ったので
美味しいと聞いた洋菓子屋さんに
寄ってみました。
閉店していました(-。-;
めげずにこちらも美味しいと聞いた
近くの和菓子屋さんへ。
やっていました\(^o^)/
みかん餅という
和菓子が名物なのだそうで
もちろん購入。
こちらがみかん餅。

お餅の中に
冷凍みかんが入ってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
外のお餅が柔らか〜(*^^*)
中のみかんは
甘めの冷凍みかんで
ザクザク食べれました。
笑える組み合わせ(笑)
子供には見た目から
プリンを購入。

金魚が涼し気で可愛かった♡
プリンというより
ゼリーのような感じだそう。
白い部分はヨーグルト味で
金魚はあんこかなって言っていました。
下の子情報なので
どこまで本当か微妙ですが;^_^A
岡崎の
葵園という和菓子屋さんのお菓子です。
岡崎にも美味しそうなお店が
いっぱいありそうでした♪
国道1号線を通ったので
美味しいと聞いた洋菓子屋さんに
寄ってみました。
閉店していました(-。-;
めげずにこちらも美味しいと聞いた
近くの和菓子屋さんへ。
やっていました\(^o^)/
みかん餅という
和菓子が名物なのだそうで
もちろん購入。
こちらがみかん餅。

お餅の中に
冷凍みかんが入ってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
外のお餅が柔らか〜(*^^*)
中のみかんは
甘めの冷凍みかんで
ザクザク食べれました。
笑える組み合わせ(笑)
子供には見た目から
プリンを購入。

金魚が涼し気で可愛かった♡
プリンというより
ゼリーのような感じだそう。
白い部分はヨーグルト味で
金魚はあんこかなって言っていました。
下の子情報なので
どこまで本当か微妙ですが;^_^A
岡崎の
葵園という和菓子屋さんのお菓子です。
岡崎にも美味しそうなお店が
いっぱいありそうでした♪